2. 例題によるオブジェクト指向のモデル化作法 - オブジェクト指向分析の落し穴 (<特集> オブジェクト指向分析・設計)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 一般社団法人情報処理学会の論文
- 1994-05-15
著者
関連論文
- 業務アプリケーション開発へのUML Profile for EDOCの適用法の提案
- オブジェクト指向分析の分析
- 遺伝的アルゴリズムのフライトスケジューリング問題への適用
- 要求分析のためのシソーラス作成支援
- MDAに基づくソフトウェア開発と従来手法の比較,及び実適用へ向けての考察
- MDAに基づくソフトウェア開発の事例と開発プロセス
- PAORE : パッケージ指向の要求獲得プロセス
- インタビューによる要求抽出作業を誘導するシステムの実現方法
- インタビューによる要求抽出作業を誘導するシステムの実現方法
- WWW上に構築するソフトウェア要求分析支援環境
- インタビューによるソフトウェア要求分析過程とWWW上に構築するその支援環境
- インタビューによるソフトウェア要求分析過程とWWW上に構築するその支援環境
- インタビューによるソフトウェア要求分析過程とWWW上に構築するその支援環境
- ソフトウェア要求分析法とインターネット上で構築するその支援環境 : インタビューによる要求獲得の課題と提案 ( インターネットによるソフトウェア開発環境および一般)
- Japan-CIS Symposium on Knowledge-Based Software Engineerin'94(JCKBSE'94)の企画および参加報告
- オブジェクト指向・エージェント技術の基礎
- 2. 例題によるオブジェクト指向のモデル化作法 - オブジェクト指向分析の落し穴 ( オブジェクト指向分析・設計)
- 特集「ソフトウェア開発における仕様記述法とその適用」の編集にあたって
- 新しい要求仕様のあり方
- Prologプログラムのデバッグのための検証と説明
- ソースプログラムのタイプミスの発見とその訂正
- 中高年を意識したブック型オンラインヘルプシステム
- 中高年を意識したブック型オンラインヘルプシステム
- ユーザモデルを用いたオンラインヘルプのメッセージ生成
- 企業が求める人材の要件とその育成法
- 経営情報系講義科目向けグループ学習型講義方式の提案
- 類似の分析結果を利用した汎用ドメインモデル抽出による要求分析支援
- 類似の分析結果を利用した汎用ドメインモデルの抽出
- オブジェクト指向分析におけるオブジェクトモデルと機能モデルの作成を支援するシステム
- オンラインショッピングのための商品検索機能の提案
- DTDを用いてXML文書からキーワードを抽出する方法
- IPv6 : インターネット新世代 並木淳治(監修), IPv6-インターネット新世代-, (社)電子情報通信学会, 2001-07, A5判, 定価(本体2,800円+税)
- オンラインショッピングのための商品検索機能の提案
- 企業を変える情報システム
- (2)情報システム技術者の人間像
- 形態素を利用した自然な和文訳のためのゼロ代名詞生成規則
- 音声認識支援システムにおける句読点挿入方法の提案
- 次世代デジタルエンタープライズのための経営と情報技術
- 「顧客満足」時代の情報システムSFA
- 役割分担に基づく業務フロー図を利用したオブジェクト指向分析法
- 役割分担に基づく業務フロー図を利用したオブジェクト指向分析法
- 初心者から熟練者への移行を支援するGUIの提案
- 初心者から熟練者への移行を支援するGUIの提案
- 意志決定会議開催前の非同期電子コミュニケーションの分析に基づく協調作業支援ツールの提案
- 業務フロー図とオブジェクト指向分析・設計
- 業務フロー図とオブジェクト指向分析・設計(パネル)
- 多領域を対象にした漸増的な類推
- 業務フローとソフトウェア仕様(パネル)
- 業務フローとソフトウェア仕様(パネル)
- 業務フローとソフトウェア仕様(パネル)
- 代数的仕様のΔ拡張
- ユースケースを利用したユーザのためのプロジェクトマネジメントシステム
- ユースケースを使ったユーザのための進捗管理
- シナリオを利用したオブジェクト指向分析支援
- シナリオを利用したオブジェクト指向分析支援
- フライトスケジューリングへの協調分散アプローチ
- 会議の文脈追跡支援システム-CHAIRPERSON-
- コミュニケーションの分析を通した会議の支援システムの構築(2) : 会議の議題に関する知識の利用
- コミュニケーションの分析を通した会議の支援システムの構築(1) : 会議の文脈の抽出
- 知能ソフト工学コンソーシアム1996年度の活動報告
- 知能ソフト工学コンソーシアム95年度の活動報告
- 数式とグラフの相互作用を可能にした数学理解支援システムの研究
- 類推を用いた入出力例題からの論理プログラムの合成手法の提案
- トレースと設計戦略を用いたPrologプログラムのトップダウンな合成方法
- データ構造に注目したプログラム変換システム
- 知識ベースに基づくネットワーク管理の支援に関する研究
- 知識ベースに基づくネットワーク管理の支援に関する研究
- 動的解析と静的解析を融合したPrologプログラムのデバッグ
- ドメイン知識の再利用とパターンの適用によるオブジェクト指向システム設計支援
- 達成感を考慮した初心者ユーザを動機づけるヒューマンインタフェース
- ドメイン知識の再利用とパターンの適用によるオブジェクト指向システム設計支援
- 達成感を考慮した初心者ユーザを動機づけるヒューマンインタフェース
- 要求分析工程を対象にした文書の有効利用に関する提案
- 要求分析工程における文書の構造と特徴を利用した開発者支援システムの構築
- 多品種少量生産工場の製造スケジューリングに対するGAの適用
- ユーザの心理に重点を置いたインタフェースに関する研究
- 医療診断を対象とした事例間の関係の構造化に基づく事例べース推論システムの作成
- レガシープログラム変換法の実務プログラムへの適用
- 一括処理のレガシープログラムからオブジェクト指向プログラムへの変換法
- LO-1 プログラム資産活用のための再構造化(O. 情報システム)
- 入出力例題からの生成検査法プログラム合成手法の提案
- プラン認識におけるコマンド処理システム
- 対面会議を前提とした非同期コミュニケーションの役割に注目した支援システムの構築
- 対面会議を前提とした非同期コミュニケーションの役割に注目した支援システムの構築
- クラス階層を導入した論理プログラムミング言語のための否定
- オブジェクト指向・エージェント技術とその活用 : 特集号によせて
- 人間の顔を向いたソフトウェアの研究開発を
- 役割分担に基づく業務フローによる利用者主導の要求分析
- 入出力例と説明文を生成するリスト処理プログラム理解支援システム
- 数学理解支援システムINGRASYの構築(数式処理における理論と応用の研究)
- 入出力例から既存のプログラムを組み合わせてプログラムを合成する一手法
- 典型事例について
- オブジェクト指向技術とその応用論文特集の発行にあたって : ソフトウェア工学とデータ工学の立場から
- モジュールの図表化及びリンクによるプログラム変更支援
- 本位田真一・青山幹男・深澤良彰著 中谷多哉子編著 "オブジェクト指向分析・設計 開発現場に見る実践の秘訣"
- オブジェクト指向ソフトウェアの構造パターンに対するデータ解析手法による分析評価の試み
- カードを用いたオブジェクト指向分析支援
- 3. 実世界と形式的記述の接点としてのオブジェクト指向モデル : 周辺分野のラウンド・トリップを通して ( オブジェクト指向分析・設計)
- 分散環境における要求獲得コミュニケーションの支援システム
- 分散環境における要求獲得コミュニケーションの支援システム