(4) テンサイそう根病におけるウイルス単独の症状について (昭和50年度地域部会講演要旨(北海道部会))
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 日本植物病理学会の論文
- 1976-01-25
著者
関連論文
- (209) 道南地方に多発したダイコン, ハクサイのモザイク病の病原ウイルスについて (昭和54年度 日本植物病理学会大会講演要旨)
- (243) 加工用トマトに発生したすじ腐れ様症状 (昭和59年度 日本植物病理学会大会講演要旨)
- キリてんぐ巣病ファイトプラズマの媒介昆虫の探索
- (339) タマネギ萎黄病ファイトプラズマの非媒介昆虫ツマグロヨコバイ虫体内における増殖分布(平成19年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- (67) ダイズウスイロアザミウマの成長過程におけるトマト黄化えそウイルスの組織間移行とその粒子形態 (平成11年度 日本植物病理学会大会)
- (297) ダイズウスイロアザミウマ蛹期の中腸から唾液腺へのトマト黄化えそウイルス組織間移行は,その伝搬能と密接に関連している
- (271) トマト黄化えそウイルス(TSWV)のアザミウマ体内存在部位 (日本植物病理大会)
- (225) Ralstonia pickettii C-176が生産する菌体外多糖類はトウガラシマイルドモットルウイルスの感染を阻害する(平成20年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- (56) テンサイ根腐病発病株根圏におけるジャガイモクロバネキノコバエの動態 (昭和62年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- (19) 双翅目幼虫によるテンサイ根腐病菌菌核の摂食 (北海道部会講演要旨)
- (406)日本でツノナスから分離されたブドウアルジェリア潜在ウイルスの全塩基配列の解析(平成16年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- (252) キュウリモザイクウイルス(CMV), カボチャモザイクウイルス(WMV2)およびズッキーニ黄斑モザイクウイルス(ZYMV)弱毒株複合接種のキュウリでの実用性 (日本植物病理大会)
- (315) キュウリモザイクウイルス (CMV), カボチャモザイクウイルス (WMV2) 及びズッキーニ黄斑モザイクウイルス (ZYMV) 弱毒株複合接種の圃場における防除効果 (日本植物病理学会大会)
- (226) キュウリモザイクウイルス(CMV), カボチャモザイクウイルス(WMV-2)及びズッキーニ黄斑モザイクウイルス(ZYMV)弱毒株複合接種の干渉効果 (日本植物病理大会)
- モノクローナル抗体によるトマト黄化えそウイルスのヌクレオキャプシドに存在する系統特異的抗原決定基の証明
- (200) 土壌微生物が保有するトウガラシマイルドモットルウイルス感染抑制機能の解析(平成19年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- (24)日本でツノナスから分離されたTomato bushy stunt virusの感染性cDNAクローン構築とcherry系統との病徴比較(関東部会講演要旨)(平成15年度地域部会講演要旨)
- ミツバてんぐ巣病及びタマネギ萎黄病のヒシモンモドキによる伝搬
- (36)日本産Tomato bushy stunt virusのゲノム解析とトマトでの反応
- (337) トマト黄化えそウイルスのヌクレオプロテイン遺伝子を導入した形質転換タバコのウイルス抵抗性 (日本植物病理大会)
- (10) ツノナスから分離されたtomato bushy stunt virus (関東部会)
- (270) ダイズわい化ウイルスの各アブラムシ伝搬系統の発生分布 (日本植物病理大会)
- (44) ダイズわい化ウイルスの各アブラムシ伝搬系統に反応特異的なモノクローナル抗体の性質 (関東部会)
- (296) ツノナスから分離されたtombusvirus (日本植物病理学会大会)
- (293) ダイズわい化ウイルスの各アブラムシ伝搬系統のモノクローナル抗体による類別 (日本植物病理学会大会)
- (222) ソラマメウイルトウイルス (ピーマンフイリ系) RNA-2の3'末端領域の塩基配列とそれがコードするタンパク質 (日本植物病理学会大会)
- (221) トマト黄化えそウイルス (普通系統) S RNAのNタンパク質領域及び3'末端非翻訳領域の塩基配列 (日本植物病理学会大会)
- (151) ズッキーニ黄斑モザイクウイルス外被タンパク質遺伝子を導入したトランスジェニックメロンの作出 (日本植物病理大会)
- (199) カボチャモザイクウイルス (WMV-2) 外被タンパク質遺伝子のクローニングと塩基配列の決定,および植物発現用ベクターの構築 (日本植物病理学会大会)
- (193) キュウリモザイクウイルス(CMV)外被蛋白質遺伝子導入メロンの後代におけるウイルス抵抗性 (日本植物病理学会大会)
- RT-PCR法によるアザミウマ1個体からのトマト黄化えそウイルスの検出
- (244) トマト黄化えそウイルス(TSWV)のアザミウマ体内増殖 (日本植物病理大会)
- (83) 積雪ストレスのコムギ紅色雪腐病抵抗性に対する影響 (平成2年度大会講演要旨)
- (132) コムギ紅色雪腐病の抵抗性発現に及ぼすハードニング(低温順化)の影響(予報) (平成元年度日本植物病理学大会講演要旨)
- (216) ダイズわい化ウイルス(SDV)のエンドウヒゲナガアブラムシ伝搬系統 (日本植物病理学会大会)
- (20) 春播きソラマメに発生するえそモザイク病, および黄葉病(新称)と防除試験 (東北部会)
- (246) ダイズわい化病多発地帯における発病要因の解析 (平成2年度大会講演要旨)
- (3) エンドウウイルス病の病原と防除試験 (東北部会講演要旨)
- アブラムシおよびオンシツコナジラミの天敵糸状菌 Verticillium lecanii (Zimm.) Viegasの分離
- (196) マレーシアのトウガラシから分離されたウイルス (昭和61年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- (19) リンドウえそ萎縮病病原インゲンマメ黄斑モザイクウイルスえそ系 (BYMV-N) とクローバ葉脈黄化ウイルス (CYVV) の関係について (東北部会)
- (4) ダバコモザイクウイルス : トウガラシ系 (TMV-P) の cDNA クローニングと遺伝子診断 (九州部会)
- 二段階迅速免疫ろ紙検定法による多種植物ウイルスの同時検出(Multi-RIPA)
- (1) ツノナス(Solanum mammosum L.)から分離された3種類のウイルス (秋季関東部会)
- (3) インゲンマメ黄斑モザイクウイルスえそ系(BYMV-N)によるリンドウえそ萎縮病(新称)について (東北部会)
- (369) RT-PCR 法によるアザミウマからのトマト黄化えそウイルス (TSWV) 検出 (日本植物病理学会大会)
- (368) ウリ科作物に発生する Potyvirus の遺伝子診断 (日本植物病理学会大会)
- (30) トマト黄化えそウイルスのヌクレオキャプシドに対する系統特異的モノクローナル抗体 (夏季関東部会)
- (65) ダイズ黒根腐病の圃場抵抗性検定 (日本植物病理学会大会)
- (21) 岩手県のピーマンから分離されるウイルス (東北部会)
- (11) イネ縞葉枯病の結晶封入体の微細構造 (昭和40年度地域部会講演要旨(関西部会))
- アスパラガスから分離された asparagus virus 1 について
- (157) タバコ・プロトプラストにおけるキュウリ・モザイク・ウイルス感染の電子顕微鏡観察
- (192) タバコ・モザイク・ウイルス感染プロトプラストの電子顕微鏡観察 (昭和47年度 日本植物病理学会大会)
- リンドウから分離されたクローバ葉脈黄化ウイルスの性状と3'末端領域の塩基配列
- ビートモザイクウイルスの精製と血清反応
- (198) 3種アザミウマのトマト黄化えそウイルス伝搬能について (昭和63年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- Broad bean wilt virusによるニンジン微斑モザイク病
- (23) トマト黄化えそウイルス(TSWV)の系統類別 (昭和63年度地域部会講演要旨(東北部会講演要旨))
- (56) キク微斑ウイルスによるトマトのえそ症状 (昭和62年度地域部会講演要旨(関西部会講演要旨)
- (206) アブラナ科野菜に発生したカブモザイクウイルスの系統 (昭和62年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- (26) 奈良県下のダリアより分離された tobacco streak virus (昭和60年度地域部会講演要旨(関西部会))
- (146) ニンジンから分離された球形ウイルスについて (昭和60年度 日本植物病理学会大会講演要旨)
- (36) ブロッコリーから分離されたカブモザイクウイルス (関西部会講演要旨)
- (8) ダイズ黒根腐病論に対する拮抗細菌の探索 (昭和63年度地域部会講演要旨(東北部会講演要旨))
- (4) ダイズ黒根腐病菌の保存方法について (昭和63年度地域部会講演要旨(東北部会講演要旨))
- アスパラガスから分離された asparagus virus II
- (7) 北海道各地に発生するクローバー・モザイク病の病原ウイルス (北海道部会講演要旨)
- (4) アスパラガスから分離されたasparagus virus 2 (北海道部会講演要旨)
- (142) ダーリア・モザイク・ウイルス(DMV)の特性
- (7) 秋田県におけるダイズ落葉病の発生 (東北部会)
- (4) 岩手県下のソラマメから検出される5種のウイルス (東北部会講演要旨)
- (277) イネ黒条萎縮ウイルス(RBSDV)ゲノムのクローニングと分節ゲノムセグメント8のcDNAクローンの解析 (平成元年度日本植物病理学大会講演要旨)
- アスパラガスから分離された Potexvirus : asparagus virus III
- (8) アスパラガスから分離されたひも状ウイルス : asparagus virus III (関西部会講演要旨)
- (31) アスパラガスウイルス1の純化と血清反応 (北海道部会講演要旨)
- (208) アスパラガスから分離されたasparagus virus 1とasparagus virus 2 (昭和56年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- (264) 中国のピーマンから分離された6種類のウイルス (平成元年度日本植物病理学大会講演要旨)
- カブモザイクウイルスとキュウリモザイクウイルスのアブラムシ伝搬 : 第2報 混合感染葉からの伝搬
- カブモザイクウイルスとキュウリモザイクウイルスのアブラムシ伝搬-1-4種アブラムシによる各ウイルスの伝搬特性
- 北海道のナスおよびレタスに発生するウイルスの種類と性質
- (286) カブモザイクウイルスとキュウリモザイクウイルスのアブラムシ伝搬 (昭和58年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- ホウレンソウより分離された bean yellow mosaic virus, tobacco mosaic virus および beet necrotic yellow vein virus
- (2) レタスから分離されたレタスモザイクウイルス (北海道部会講演要旨)
- (1) ダイコンモザイク病の発生生態とカブモザイクウイルスの系統 (北海道部会講演要旨)
- (18) 北海道のホウレンソウから分離されたタバコモザイクウイルスとビートモザイクウイルス (北海道部会講演要旨)
- (236) Beet mosaic virus(BMV)の純化 (昭和55年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- 北海道のテンサイより分離されるcucumber mosaic virusとbeet mosaic virus
- (208) 北海道のホウレンソウから分離されたウイルス (昭和54年度 日本植物病理学会大会講演要旨)
- (22) テンサイのモザイク症状株から分離される2種類のウイルス (昭和53年度地域部会講演要旨(北海道部会))
- (1) スベリヒユ科植物の根にみられるPolymyxaについて (昭和52年度地域部会講演要旨(北海道部会))
- Polymyxa betae によるビートえそ性葉脈黄化ウイルスの伝搬
- (248) テンサイそう根病におけるPolymyxa betae休眠胞子によるbeet necrotic yellow vein virus(BNYVV)の伝搬 (昭和52年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- (21) テンサイそう根病におけるウイルス単独の症状について (その2) : 各系統のテンサイに対する症状 (昭和51年度地域部会講演要旨(北海道部会))
- (4) テンサイそう根病におけるウイルス単独の症状について (昭和50年度地域部会講演要旨(北海道部会))
- (173) サトウダイコンそう根病の発病生態について (昭和50年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- DNAウイルスの感染細胞
- (166) カーネーション・エッチド・リング・ウイルス感染葉内のX体の観察およびウイルス粒子へのthymidine-^3Hのとり込み (昭和46年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- (98) タバコ・モザイク・ウイルス-インゲン系統に感染した暗黒下生育インゲン葉の電子顕微鏡的研究 (昭和44年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- (102) ハナヤサイ・モザイク・ウイルス感染葉内のX体 (ウイルス病(昭和42年度日本植物病理学会大会講演要旨))