利己的なエージェントの社会におけるつきあい方戦略の進化
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
自己の利益をのみ追求するエージェントの社会では, どのようにして協調が発現するのであろうか. 我々は, 過去の対戦履歴が公開されるという条件の下で, エージェントが囚人のジレンマと同型の対戦を, 相手を次々と替えながら行わねばならないとき, どのような対戦戦略を採用すればよいのかを調べてきた. 今回は, どのようにして協調的戦略が社会的に発現 (進化) するのか, またそのための条件は何かなどを, 遺伝的アルゴリズムの手法を用いて調べる. 我々は, まず対戦戦略アルゴリズムを抽象計算器の上で定義する. 次に, エージェントは対戦利益に応じて子を生成できるものとし, また子エージェント生成に際しては, 戦略アルゴリズムに突然変異を導入してその進化を促す. その結果, 最初単純なしっぺ返し戦略TFTから出発して, 系は非協調的戦略を含む様々な戦略を持つエージェントを生成するが, 生存競争の中でより強い協調的な戦略が成長してくることを示す.
- 1997-05-15
著者
関連論文
- 人間はロボットをどう見るか?(ワークショップ(ポジションペーパー,ディスカッション),コミュニケーションをつむぐ身体,HCSワークショップ)
- E-019 四マスゲームを用いたミニマックスQ学習の動力学解析(E.自然言語・文書・ゲーム)
- F-032 繰り返し非ゼロ和ゲームにおける人の協調心理の分析 : 3CardGameを用いて(F分野:人工知能・ゲーム)
- マルチエージェント強化学習による交渉問題へのアプローチ(社会システムにおける知能(マルチエージェントと社会システム))(「社会システムにおける知能」及び一般)
- パブリック・オピニオン・チャンネル : 知識創造コミュニティの形成に向けて(近未来チャレンジ特集)
- パブリック・オピニオン・チャンネル : 実装と社会的インパクト
- パブリック・オピニオン・チャンネル (近未来チャレンジ)
- パブリック・オピニオン・チャンネル
- ヒトの皮膚感覚による長さ知覚における時間-空間情報の統合(手)
- J-027 オプティカルフローとニューラルネットを用いた顔の動き情報検出(ヒューマンコミュニケーション&インタラクション,一般論文)
- J-003 人の目の動きに含まれる「心の動き」情報の分析(J分野:ヒューマンコミュニケーション&インタラクション)
- F-031 ジレンマ状況における協調・敵対の選択メカニズム(F分野:人工知能・ゲーム)
- 心の理論の枠組を利用した人工物から人間への意図伝達
- 視触覚長さ知覚における刺激の不確かさが与える影響 (第28回バイオメカニズム学術講演会 SOBIM2007 予稿集)
- 触運動による長さ知覚における視覚の役割
- 触運動による長さ知覚における視覚の役割(マルチモーダル情報処理とインタフェース&応用システム及び一般)
- 非零和ゲームの強化学習 : 相手の行動を読むプログラム
- 人間が人工物の意図的な動作を解釈する過程の分析
- 触運動による対象の長さ知覚(「手」及びヒューマン情報処理一般)
- 1P2-N-062 ポリゴンモデルを用いた3次元人物頭部追跡(人間機械協調2,生活を支援するロボメカ技術のメガインテグレーション)
- 1A1-N-106 ヒトの長さ知覚における皮膚感覚と自己受容感覚の統合機能(触覚と力覚1,生活を支援するロボメカ技術のメガインテグレーション)
- 非零和ゲームの強化学習--相手の行動を読むプログラム (Joint Agent Workshops & Symposium(JAWS2005)特別セッション ヒューマンエージェントインタラクション)
- 人間が人工物の意図的な動作を解釈する過程の分析 (Joint Agent Workshops & Symposium(JAWS2005)特別セッション ヒューマンエージェントインタラクション)
- K-015 曲線近似による表情部品の実時間パラメータ抽出(K.ヒューマンコミュニケーション&インタラクション)
- E-020 対戦型不完全情報ゲームにおける人の戦略モデル(E.自然言語・文書・ゲーム)
- E-018 非ゼロ和ゲームにおける混合戦略の強化学習 : 1・2・5じゃんけんを例に(E.自然言語・文書・ゲーム)
- 「心の理論」と「心を読む」アルゴリズム
- 遺伝的プログラミングを用いたデータマイニング 野球における打者の最適な評価モデルの探索
- 284.モノクローナル抗体を用いた子宮頚癌患者腫瘍局所の検討 : 第48群 悪性腫瘍 VIII (283〜288)
- 106.母児間の免疫学的調節機構に関する研究 : 臍帯血リンパ球subsetsの抑制活性 : 第18群 免疫 III (104〜110)
- 利己的なエージェントの社会におけるつきあい方戦略の進化
- 取引履歴公開下での最適取引戦略 : 自律的エージェント社会の行動規範(1)
- 対話における間の構造 (テーマ:「e-Learningとインタラクティブ技術--音声言語処理・対話技術の教育への応用と展開」および一般)
- 心を読む能力の創発 : マルチプレイヤー囚人のジレンマゲーム
- 身体性に基づくコミュニケーションメカニズムの研究 (けいはんな情報通信融合研究センター特集) -- (状況共有コミュニケーション技術の実現に向けて)
- 対話型計算機利用支援におけるユーザ質問の分類と支援回答戦略
- 支援対話におけるユーザ発話意図の認識 : ユーザ発話文の解析に基づく統計的アプローチ
- 支援作業における汎用的線画情報表示ツールの試作 : 視聴覚技術
- 動的な発色によるロボットの感情表出 (HRI/HAI(Human Robot Interaction/Human Agent Interaction))
- 271. 子宮頚癌患者における特異的細胞性免疫能とその抑制機構に関する研究 : TNP修飾自己細胞に対する増殖性及び細胞障害性反応の検討 : 第56群 婦人科免疫III
- 35. 子宮頚癌組織内における癌胎児性蛋白(CEA, AFP, SP_1)の臨床的検討と酵素抗体法の細胞診への応用 : 第8群 子宮癌・診断I
- 乳幼児のアクティブな反応を活かした心理実験手法 : InfPadを用いた乳幼児のカテゴリ理解調査について
- TVを介した「にらめっこ」 : アイコンタクト成立のための条件
- コミュニケーションは心--心を読む計算機
- 1ZB-9 TVを介したにらめっこ : アイ・コンタクト型対話装置(協調作業支援システム,一般講演,インタフェース)
- 2ZA-7 顔動画像からのアイ・コンタクトの識別(マルチモーダル,一般講演,インタフェース)
- 機械は心を持てるか
- マルチエージェント強化学習による交渉問題へのアプローチ(社会システムにおける知能 : マルチエージェントと社会システム)
- 知覚情報の粗視化によるマルチエージェント強化学習の高速化 : ハンターゲームを例に
- 知覚情報の粗視化による強化学習の高速化
- 61.子宮頚癌患者の末梢血並びに腫瘍局所におけるリンパ球subsetsの動態に関する研究 : 第12群 免疫 III(56〜62)
- 255.子宮頚癌根治術後の末梢血並びに骨盤死腔液中好中球機能に関する研究 : 第51群 感染症など I(252〜257)
- J-010 協調問題解決における色信号を用いた意図の伝達(J分野:ヒューマンコミュニケーション&インタラクション,一般論文)
- 電子メール処理プログラム(XMH)利用支援システムの試作
- 対話型計算機利用支援における対話戦略
- 分権型の環境におけるコミュニケーションモデル
- A-14-4 対話動画像中の頭部動作のクラスター分析(A-14. ヒューマンコミュニケーション基礎)
- A-14-4 対話動画像における非言語動作の自動分割
- 自律的なメッセージによるコミュニケーション
- 共同注意実現を目指した視線及び頭部動作を認識するロボットの開発
- 共同注意実現を目指した視線及び頭部動作を認識するロボットの開発(顔とジェスチャの認識)
- 共同注意実現を目指した視線及び頭部動作を認識するロボットの開発(顔とジェスチャの認識)
- 合意形成対話における言語・非言語情報 (テーマ:一般)
- 対話における同意表現、不同意表現--コーパス利用研究グループ作成対話コーパスにおける分析 (テーマ:コーパスを利用した談話・対話研究)
- 創発的な対話に関するコーパスの構築
- 同意・不同意表現のための談話タグに関する一考察
- 「共話」 : 創発的対話モデル
- 協調作業対話における不同意表現の使われ方
- 対話のできる計算機をめざして--対話のメカニズムの研究 (電気通信フロンティア技術の研究開発特集)
- 協調型タスクにおける非言語情報の使われ方
- 協調的戦略の強化学習 : 自律的エージェント社会の行動規範(3)
- 取引履歴公開下での最適取引戦略 : 自律的エージェント社会の行動規範
- 自律エージェント仲介型コミュニケーションモデル
- 取引履歴公開下での最適取引戦略 : 自律的エージェント社会の行動規範(1)
- 皮膚感覚での長さ知覚における速度時間積分 (ヒューマン情報処理)
- 皮膚感覚での長さ知覚における速度時間積分 (ヒューマンコミュニケーション基礎)
- 全方位視覚を有する移動ロボットのためのパーティクルフィルタを用いた自己位置推定(視覚移動ロボット)
- オプティカルフローを用いた表情動作の基本動作単位の抽出
- ON/OFF信号を用いた協調型ゲームにおける意思伝達プロトコルの確立過程
- 水頭症 (先天異常) -- (無脳児および脳・脊髄異常)
- 色相信号を用いた協調型ゲームにおけるコミュニケーション進化の分析
- 動的な発色によるロボットの感情表出
- 人間はロボットに騙されるか? : —ロボットの意外な振る舞いは意図帰属の原因となる—
- 2P2-B33 視覚と触覚を用いた対象の長さ知覚
- 2P1-A32 人工物から人間への意図伝達における人間の心理的姿勢の影響
- 一般講演 テーブル・トーク・ロール・プレイング・ゲームにおける面白さの分析 (ことば工学研究会(第17回)テーマ:物語とコミュニケーション:その性質と生成)
- 意外性と意図帰属(一般,『コミュニケーションの身体を捉える』及び一般)
- 2P2-I09 複数カメラを用いたヒューマン・ロボット・インタラクションの分析(ヒューマン・エージェント・インタラクション)
- 皮膚感覚での長さ知覚における速度時間積分(コミュニケーション支援,一般)
- 皮膚感覚での長さ知覚における速度時間積分(コミュニケーション支援,一般)
- 能動的人工物における協調的動作補完
- 能動的人工物における協調的動作補完 (特集 エージェント (合同研究会)人工知能学会知識ベースシステム研究会,情報処理学会知能と複雑系研究会 Joint Agent Workshops & Symposium (JAWS 2003))
- 対話による計算機利用支援(4)応用 : XMH
- 対話による計算機利用支援(1)システムの構成と対話世界モデル
- 人間はロボットに騙されるか? : ロボットの意外な振る舞いは意図帰属の原因となる
- Dennettの論考による三つのスタンスの検証(エージェントデザイン,人とエージェントのインタラクション論文)
- 心の工学的定義の試み (特集 脳と心とコンピュータ--心的作用のメカニズム)
- 人工知能と語用論--「心の理論」とコミュニケーション能力
- 心のモデルと人工の心 (特集 コンピュータはどこまで心に迫れるか--心のモデリング)
- 振舞いに対する予測可能性が生物性と意図性の知覚に及ぼす影響(バイオサイバネティックス,ニューロコンピューティング)