人間と機械の共同注意に関する研究
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
本研究では, 人間と相互作用するロボットに対する人間の認識が, ロボットの振舞いや相互作用する時間とともにどう変化するのかを調べることを目的とし, 人間と機械の共同注意及び視線追従に着目して行動実験を行った.実験の結果, 共同注意をロボットとの相互作用として行った被験者は, ロボット側の視線の移動に対して視線追従を行うこと, その割合はロボットの振舞いや時間の経過, 被験者の意識によらずほぼ一定であることがわかった.また, 刺激の時間間隔(ISI)を短くすると視線追従の割合が減少するという興味深い結果が得られた.
- 一般社団法人情報処理学会の論文
- 2001-10-12
著者
-
松本 吉央
奈良先端科学技術大学院大学
-
開 一夫
東京大学
-
松田 剛
東京大学大学院情報学環
-
開 一夫
東京大学大学院情報学環
-
小松 孝徳
はこだて未来大学
-
小松 孝徳
東京大学大学院総合文化研究科広域科学専攻
-
小松 孝徳
東京大学 大学院総合文化研究科
-
有田 亜希子
東京大学
関連論文
- 自己身体イメージにおける遅延自己映像の影響 : NIRSを用いた脳活動計測(PRMU&NCテーマセッション(2) : 模倣学習)(認識と学習,模倣学習)
- 汎用三次元環境地図を用いた移動ロボットナビゲーションのための地図生成
- ビューシーケンスに基づく照明変化に頑健な屋内外ナビゲーション
- J-037 複数力メラの観測統合による広範囲な顔・視線計測(ヒューマンコミュニケーション&インタラクション,一般論文)
- 視点位置計測に基づく運動視差3次元ディスプレイ--観察者の視点位置計測と視点位置に応じた立体提示
- 非拘束な運動視差提示3次元ディスプレイの提案と評価
- 顔・視線計測技術とインタフェースへの応用(HIP一般(2),顔・ジェスチャの認識・理解)
- 掌面の接触状態遷移を用いた物体操作の慣れと疲れの評価(機械力学,計測,自動制御)
- リアルタイム顔・視線計測システムの開発と知的インタフェースへの応用(CVとHCI)
- 掌面の接触状態遷移を用いた円柱物体の操作認識
- 日本語学習乳児の母音視聴覚統合の発達過程
- 乳幼児における数量のクロスモダル・マッチング(日本基礎心理学会第23回大会,大会発表要旨)
- PB18 ネコにおける映像メディアの認識(日本動物心理学会第64回大会発表要旨)
- 顔・注視点計測を用いた知的コンピュータインタフェース(テーマ関連/オーガナイズドセッション1)
- 神経振動子を利用したロボットハンドによるマニピュレーション : 関節角フィードバックによる把持指切替え周期の適応的変更(機械力学,計測,自動制御)
- 事象関連電位を指標としたゲームキャラクターの自己同一視に関する検討
- 子どものためのロボティクス : 教育・療育支援における新しい方向性の提案
- 注視情報に基づくネットワーク家電の状態提示システムの構築
- 子どもの発達とメディア(映像情報メディアにかかわる脳科学研究,視聴覚・脳とメディア)
- 発話理解学習を利用した適応的インターフェイス-人間同士のコミュニケーション成立過程からの知見
- 発話理解学習を利用した適応的インターフェイス : 人間同士のコミュニケーション成立過程からの知見
- ユーザとのインタラクションを通じた発話意味獲得モデル
- 自立的な行動学習を利用した評価教示の計算論的意味学習モデル
- 発話-行動インタラクションにおける相互適応と韻律情報の影響
- 未知教示の意味学習メカニズム : ロボットの迷路探索課題による検証
- 空間認知の計算モデルに向けて : 整列効果を題材として
- 協創的な認知科学研究の未来をめざして
- fMRIによる脳機能研究のための光学式6軸力センサ(機械力学,計測,自動制御)
- Biological Motion知覚はBottom-upな過程か? : ERPによる検討(日本基礎心理学会第22回大会,大会発表要旨)
- ERPを指標とした視線方向知覚の検討(日本基礎心理学会第22回大会,大会発表要旨)
- パラ言語情報を利用した相互適応的な意味獲得プロセスの実験的分析
- 多視点画像を用いたバーチャルクレイモデリングシステム
- 多視点カメラシステムを用いたバーチャルクレイモデリングインタフェース
- 多視点カメラシステムを用いたバーチャルクレイモデリングインタフェース
- 6ZD-7 コミュニケーションロボット用インタフェースのための脳活動計測に関する検討(アバタ・エージェント・ロボット,学生セッション,インターフェース)
- 自己身体認識における視覚と体性感覚の時間的整合性について : NIRSによる脳活動計測(脳・ヒューマンモデリング2, 脳・ヒューマンモデリング, 一般)
- 自己身体イメージにおける遅延自己映像の影響 : NIRSを用いた脳活動計測(PRMU&NCテーマセッション(2) : 模倣学習)(認識と学習,模倣学習)
- 人の把持力計画解析のための把持/負荷力と指筋電の同時計測 : 運動条件の変化が把持に及ぼす影響に関する考察
- 投稿論文 近赤外分光法によるテレビゲーム操作中の脳活動計測
- 人間と機械の共同注意に関する研究
- 全方位サーモグラフを用いた不審者発見システムの開発(顔・ジェスチャ認識のためのパターン認識メディア理解,一般)
- 全方位サーモグラフを用いた不審者発見システムの開発(顔・ジェスチャ認識のためのパターン認識メディア理解,一般)
- 人間とロボットとの円滑なコミュニケーションを目指して(HAI : ヒューマンエージェントインタラクション)
- 初期滑り時の接触面偏心度に基づく弾性体の把持力制御
- 神経振動子を利用したロボットハンドによるマニピュレーション : 人間計測に基づく操作パターンの生成(機械力学,計測,自動制御)
- 乳幼児における自己認知と発達的変遷 (特集 Social Brain)
- ロボットによる認知発達研究 : アンドロイドはヒトなのかモノなのか
- 乳幼児におけるテレビ映像理解の発達に関する研究
- 発達心理学から考える自他理解の発達--幼児期 (特集 自分を知ること、他者を知ること--社会性発達の科学的アプローチ)
- ヒト姿勢知覚処理における倒立効果 : 事象関連電位計測による検討(日本基礎心理学会第25回大会,大会発表要旨)
- ロボット身体における倒立効果の消失 : 事象関連電位計測による検討
- ヒト・ロボット・光点歩行運動知覚時の倒立効果 : 事象関連電位計測による検討(日本基礎心理学会第24回大会,大会発表要旨)
- 対話型ロボットのための友達関係推定モデル
- 課題のエラーに着目した自己と他者の行為にたいする神経表象比較(日本基礎心理学会第23回大会,大会発表要旨)
- バイオロジカルモーションを用いた視覚探索課題 : 事象関連電位による検討(日本基礎心理学会第23回大会,大会発表要旨)
- バイオロジカルモーション知覚時の脳内ダイナミクス : 事象関連電位計測による検討(顔・ジェスチャ認識のためのパターン認識メディア理解,一般)
- バイオロジカルモーション知覚時の脳内ダイナミクス : 事象関連電位計測による検討(顔・ジェスチャ認識のためのパターン認識メディア理解,一般)
- 単純反応時間課題による模倣反応の行動・神経科学的検討(日本基礎心理学会第22回大会,大会発表要旨)
- 多視点シルエット画像を用いた手の形状推定
- 2P1-M7 自律型四足歩行ロボットのリズム生成に基づく動的歩行(39. 歩行ロボットI)
- 足指免荷時足指圧力計測に基づく歩行運動に及ぼす足指機能解明(機械力学,計測,自動制御)
- 複数人の視線計測に基づく「場の注意」の推定
- K-071 ミーティングにおける注意計測システムの構築(K分野:ヒューマンコミュニケーション&インタラクション)
- ドライバ行動解析のための非侵襲な注視計測システムの開発(機械力学,計測,自動制御)
- 複数人の視線計測に基づく「場の注意」の推定(セッション2)(インタラクション・メディア)
- 1P1-S-032 掌面の接触状態遷移と操作物体形状の関連性解析(作業をするロボット2,生活を支援するロボメカ技術のメガインテグレーション)
- A-15-14 歩行中の腰回旋運動におけるモーメント補償の検証(A-15. ヒューマン情報処理, 基礎・境界)
- 脚先加速度情報を用いた力制御による4脚歩行ロボットの滑り適応歩容
- 顔・視線計測技術とインタフェースへの応用(HIP一般(2),顔・ジェスチャの認識・理解)
- 小型無人ヘリコプタを用いた拡張現実感による被災者捜索支援システム
- 2P1-S-064 遠隔操縦型無人ヘリコプタによる拡張現実感を用いた被災者捜索支援(飛行ロボット4,生活を支援するロボメカ技術のメガインテグレーション)
- 2P1-N-029 ロボットインタラクションのための脳波を用いた人間の感情推定(情緒感性・身体性2,生活を支援するロボメカ技術のメガインテグレーション)
- 1P2-N-094 単眼カメラによる顔トラッキング(デジタルヒューマン3,生活を支援するロボメカ技術のメガインテグレーション)
- 1P1-S-036 ヒューマノイドの歩行における画像列のマッチングに基づく位置推定(視覚移動ロボット2,生活を支援するロボメカ技術のメガインテグレーション)
- ステレオカメラを用いた頭部位置・姿勢計測とレーザレンジファインダを用いた自己位置・姿勢計測の拡張現実感への応用
- 拡張現実感提示を用いた車いすのナビゲーションシステム
- 仮想環境を用いた視覚移動ロボットのシミュレーションの提案と画像の記憶に基づく走行手法への適用
- 制約論から見た洞察問題解決における個人差
- 人間の洞察プロセスにおける諸制約の緩和 (小特集 「発見科学」及び一般演題)
- 洞察問題解決への制約論的アプローチ
- 洞察の計算モデル構築に向けて : Tパズルを題材として
- 表象変化の動的緩和理論 : 洞察メカニズムの解明に向けて
- 全方位画像のKL展開に基づく動的環境での移動ロボットの誘導
- ビューベーストアプローチに基づく移動ロボットナビゲーション
- 全方位ビューシーケンスを用いた経路表現と地図表現
- ヒューマンモデリングおよびヒューマンインタフェースのための顔情報計測ソフトウェアの開発 (特集 デジタルヒューマン技術)
- 未知環境における非ホロノミック移動ロボットの誘導
- 神経振動子経由の左右揺動運動・姿勢反射を用いた4脚ロボットの三次元適応歩行
- 顔認知能力の個人差に関する検討 : 日本語版先天性相貌失認尺度, 行動反応, 脳波を用いた検討
- 自己認識における運動主体感の役割と発達メカニズム
- Robust right-side bias of infants' audiovisual matching in lips and voice for rapidly changing sound (特集 多感覚コミュニケーション)
- 運動知覚における到達時間予測 : 事象関連電位法を用いた神経機構の検討(発表要旨,日本基礎心理学会第21回大会)
- 顔情報のリアルタイム計測技術とその応用
- オーストラリア国立大学ロボットシステム研究室
- Real-time Face Tracking System for Human-Robot Interaction
- リアルタイム視線検出・動作認識システムの開発
- 顔と視線情報による電動車椅子の走行支援システム
- ユーザの注意推定に基づく搭乗型移動動ロボットの走行支援システム
- 2P2-A07 無人ヘリコプタの没入型遠隔操縦システムの開発 : シミュレータと実機による有効性の検証
- 制約論から見た洞察問題解決における個人差