82. 蛋白同化Steroidの抗体産生に及ぼす影響(第3報)(第14回日本アレルギー学会総会)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 日本アレルギー学会の論文
- 1965-04-30
著者
-
宮川 宣之
奈良医大細菌
-
北村 芳太郎
栃木石橋病院
-
梶野 宗幹
東大物療内科
-
吉田 赳夫
東大物療内科
-
宮川 宣之
阪大細菌
-
北村 芳太郎
東京大学医学部内科物理療法学教室
-
梶野 宗幹
国立相模原病院:横浜市立衛生研究所:国立予研:鳥居薬品研究室
関連論文
- 184.天疱瘡抗体と反応する抗原物質の精製(自己免疫と膠原病II)
- 152.Contact dermatitis in vitro (1)(遅延型アレルギー・リンパ球)
- 室内塵及び各種抗原の抽出法並に力価の比較
- 54. PCA反応による各種薬剤の抗アレルギー作用の研究(第14回日本アレルギー学会総会)
- 98)室内塵抗原の研究 : Dermadophageides farinae (Acarine Psoroptidae:)(コナヒヨウヒダニ)との臨床的相関
- 151.p-pheylenediamineによって惹起される薬物アレルギーに関する基礎的研究(第4報)(遅延型アレルギー・リンパ球)
- 82. 蛋白同化Steroidの抗体産生に及ぼす影響(第3報)(第14回日本アレルギー学会総会)
- 53. プロトポルフィリンの抗炎症・抗アレルギー作用(第14回日本アレルギー学会総会)
- 45. ツベルクリンアレルギーに関する実験的研究 第3報(第14回日本アレルギー学会総会)
- 44. ツベルクリン感受性伝達因子に関する研究 : 動物におけるツベルクリン・アレルギーのTransfer Factorの証明(第14回日本アレルギー学会総会)
- 抗体産生並びにアレルギー反応に及ぼす蛋白同化ステロイドの影響について
- 気管支喘息におけるアレルゲンに対する抗体検索試験の臨床的意義の検討
- パス過敏症に関する研究 : 統計的観察および減感作治療を中心に
- 薬物過敏症の統計的観察 : 薬物過敏症者372人の調査成績
- モルモット静注簡易法
- 50.薬物過敏症に関する研究(第4報)(第13回日本アレルギー学会総会)
- 27.蛋白同化ステロイドの抗体産生に及ぼす影響(続報)(第13回日本アレルギー学会総会)
- 67. 蛋白同化ステロイドと抗体産生(第12回日本アレルギー学会総会)
- 58. アナフィラキシー・ショック時の白血球凝集反応について(第12回日本アレルギー学会総会)
- 21. 薬物過敏症に関する研究(第3報)(第12回日本アレルギー学会総会)
- 薬物過敏症における試験管内血小板減少現象に関する研究 : 第二編 臨床実験
- 薬物過敏症における試験管内血小板減少現象に関する研究 : 第一編 基礎的実験
- 40.薬物過敏症に於ける試験管内血小板溶解現象について(第2報)(第11回日本アレルギー学会総会一般演題)
- 46. 薬物アレルギー症に於ける試験管内血小板融解現象について(第10回日本アレルギー学会総会一般演題)
- 気管支喘息の減感作療法(第14回日本アレルギー学会総会特別講演)
- 63. 小児気管支喘息における試験管内法による抗体証明(第10回日本アレルギー学会総会一般演題)
- 即時皮内反応の特性(皮膚反応シンポジウム(1))
- 即時皮内反応の特性(VIII-1 皮膚反応)
- 2)血液疾患, 感染症における補体価の変動(VI 補体 VI-1 補体研究への問題点)
- 34 血清プロペルジン量測定について(第9回日本アレルギー学会総会記録)
- 慢性蕁麻疹の研究アトピー性及び心因性要因の素質的差異
- 気管支喘息患者における室内塵抗原液皮内反応陽性限界濃度 (閾値)の研究およびPrausnitz-Kustner 反応の検討
- 混合アレルゲンエキス及び構成アレルゲンエキス皮内反応の相互関係
- 気管支喘息患者における室内塵抗原液の皮内反応陽性限界濃度(閾値)の研究
- 蕁麻疹の治療効果, 特に抗 Histamine 剤 Steroid 剤 P.V.L 剤の効果に就て
- 47.気管支喘息の研究(第1報) : 皮内反応, 眼反応, 誘発試験の相互関係と素質的検索(第11回日本アレルギー学会総会一般演題)
- 29.溶血反応における補体成分の作用機序に関する研究 : II.補体血清中の溶血阻止物質について(第13回日本アレルギー学会総会)