電場による原生動物の行動制御に関する研究(第2報,小回り制御手法の開発と微小羽根車の駆動)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
This study investigates the possibility whether protozoa can be treated as a living micro manipulator/actuator or not. Motion control of protozoa was made by using the negative galvanotaxis. In the previous study, it was succeeded to control the paramecium along figure '8'. Its controllability, however, has problems about speed control, rapid turn and position accuracy. Therefore, this paper first investigates the application of pulse width modulation method for the control of paramecium's swimming speed. However, the results show that the application of the pulse electric field causes the strange reaction such as rotation, zigzag swimming, etc. Next, rapid stopping phenomenon of paramecium's swimming by the sudden stop of electrical field is investigated to improve the rapid turning ability of paramecium's swimming. To adopt this method to the automatic motion control program, paramecium can be controlled along any shaped guide route. Paramecium's generating force is also measured by pushing the small object by controlled paramecium. It is estimated about 2.7×10^<-8> N. For an example of the micro mechanical application, the micro impeller (φ 0.5 mm) is rotated by paramecium. These results show that micro mechano-bio-fusion system can be constructed by using protozoa.
- 一般社団法人日本機械学会の論文
- 2001-03-25
著者
-
早乙女 康典
群馬大学工学部機械システム工学科
-
早乙女 康典
群馬大学工学部
-
伊東 明俊
東京電機大学工学部
-
小林 琢
(現)キャノン(株)
-
伊東 明俊
東京電機大
-
小林 琢
(現)キャノン(株):東京電機大学大学院
関連論文
- 1P1-N-069 光による原生動物の行動制御に関する研究 : 第5報:レーザにより行動制御したミドリムシ集団による物体の搬送(バイオメカトロニクス/ミメティクス2,生活を支援するロボメカ技術のメガインテグレーション)
- 328 光による原生動物の行動制御に関する研究 : 第 5 報 : 青色レーザを使ったミドリムシ集団の行動制御における光強度の影響
- 1P1-N-070 跳躍・走行・舞踏ロボット用バイオミメティックアクチュエータの開発 : 第1報:アクチュエータの基本構成と連続跳躍・軟着地動作の実現(バイオメカトロニクス/ミメティクス2,生活を支援するロボメカ技術のメガインテグレーション)
- M2-5 LIGAプロセス用高強度電鋳Ni合金の開発と微小試験片による疲労強度特性(M2 材料評価)
- ゴルフ場の芝生内における雑草駆除システムの開発(第1報) : 雑草の自動検出方法の検討
- 金属ガラスの精密・微細加工に関する研究 : Zr基金属ガラスの過冷却液体域における成形性
- 429 UV-LIGA/Ni電鋳により創製されたマイクロばね要素の繰返し荷重下の挙動(OS 材料の超精密加工・マイクロ加工)
- 330 UV-LIGA/Ni電鋳によるマイクロばね要素の創製とSEM内特性試験システム(マイクロ材料)
- 516 バイオミメティクスに基づくロボット用脊椎構造の研究(OS2-3,オーガナイズドセッション2:バイオミメティクスと人間支援系バイオメカニクス,学術講演)
- 生物対流の制御とその機械への応用 : 第2報,電極ピッチの最適化と,対流による機械システムの駆動(流体工学,流体機械)
- 生物対流の制御とその機械への応用 : 第 1 報電場による対流制御の基礎特性(流体工学, 流体機械)
- 電場による原生動物の行動制御に関する研究(第2報,小回り制御手法の開発と微小羽根車の駆動)
- ナノ・マイクロフォーミングテクノロジー
- マイクロマシンのためのミクロな材料特性
- 超塑性複合加工によるマイクロ2段歯車の創製
- マイクロマシンと材料技術
- 知能化技術
- 異方性エッチングとリソグラフィーの工具表面形状創成への応用
- 621 ゾウリムシを用いた物体操作時の物体との接触状況下における位置取得アルゴリズム(G02-8 生物のバイオメカニズム,G02 バイオエンジニアリング)
- 347 ゾウリムシを用いたマイクロマニュピレーション実現のためのゾウリムシへの用具装着(OS4-02 : 生物の機能とロボティクス,バイオロボティクス)
- 2P2-3F-E4 光による原生動物の行動制御に関する研究 : 第 4 報 : 青色レーザによるミドリムシ一個体の行動制御
- A207 光による原生動物の行動制御に関する研究 : 第 3 報 : 青色レーザに対するミドリムシの反応特性と行動制御
- J0202-2-4 ゾウリムシの作業特性を改善するためのヒモ型作業用具の開発とゾウリムシへの装着(生物の機能・運動と模倣(1))
- 727 振動翼推進型魚ロボットの為の弾性鰭構造の研究 : 第2報:マグロ尾鰭の解剖調査と弛緩靱帯付剛体尾鰭の開発(J02-3 生物の機能/運動/機構/模倣(3),ジョイントセッション,21世紀地球環境革命の機械工学:人・マイクロナノ・エネルギー・環境)
- 720 ゾウリムシへの作業用具装着における問題点の検討(J02-2 生物の機能/運動/機構/模倣(2),ジョイントセッション,21世紀地球環境革命の機械工学:人・マイクロナノ・エネルギー・環境)
- 716 3関節型跳躍・舞踏ロボット用バイオミメティックアクチュエータの基本構成の検討(J02-1 生物の機能/運動/機構/模倣(1),ジョイントセッション,21世紀地球環境革命の機械工学:人・マイクロナノ・エネルギー・環境)
- イオン伝導性高分子アクチュエータにおける位置決め制御の実現とその応用
- K03 原生生物の走性を利用した行動制御と,生きたマイクロマシンとしての工学的利用の可能性
- 1146 跳躍・舞踏ロボット用バイオミメティックアクチュエータの連続跳躍時の最適動作(J04-3 生物の運動機能/バイオミメティクスとバイオメカニクス/バイオロボティクスとバイオメカトロニクス(3),J04 生物の運動機能/バイオミメティクスとバイオメカニクス/バイオロボティクスとバイオメカトロニクス)
- 622 レーザ光による原生生物の行動制御 : 第7報:クロロモナスとブレファリスマへの適用(G02-8 生物のバイオメカニズム,G02 バイオエンジニアリング)
- 314 豚肉除骨ロボット用インテリジェントカッタの開発 : 除骨前処理全行程の自動処理(G15-3 生物モデルロボット,G15 ロボティクス・メカトロニクス)
- 313 跳躍・舞踏ロボット用バイオミメティックアクチュエータの跳躍時の最適動作の検討(G15-3 生物モデルロボット,G15 ロボティクス・メカトロニクス)
- 1P2-S-083 高分子電解質膜アクチュエータ(ICPF)の位置決め制御への応用 : 第2報:Au-NF115ICPFの位置決め制御特性と,残留変位の方向に及ぼす稼動イオンの影響(アクチュエータの機構と制御3,生活を支援するロボメカ技術のメガインテグレーション)
- 1P1-S-029 豚肉除骨ロボット用インテリジェントカッタの開発 : 第2報:除骨前処理における基本工程の制御アルゴリズムの検討(作業をするロボット2,生活を支援するロボメカ技術のメガインテグレーション)
- 348 レーザ光を用いた原生生物一個体の行動制御 : ブレファリスマとクラミドモナスの制御手法の開発(OS4-02 : 生物の機能とロボティクス,バイオロボティクス)
- レーザ光による原生生物の行動制御と工学分野への応用の検討
- リニアモ-タによる変態超塑性マイクロせん断加工
- その場観察によるマイカ・ガラスセラミックスの形状回復機構の検討
- 結晶化ガラスと焼結セラミックスの形状記憶現象
- マイカ・ガラスセラミックスの形状記憶現象と応力緩和挙動
- マイカグラスセラミックスの高温変形挙動と形状記憶現象
- 面内異方性板の深絞り変形機構に及ぼす工具間隙と潤滑条件の影響 (高精度塑性加工の現状と問題点)
- 2P1-64-106 電場による原生動物の行動制御に関する研究 : その 5 : 小型繊毛虫テトラヒメナの行動制御
- 2P2-B8 光による原生動物の行動制御に関する研究 : 第1報 ミドリムシの光驚動性反応を利用した行動制御(80. バイオメカトロニクス/ミメティクス)
- F-0834 細胞構造を模した軟体型アクチュエータの開発 : 第2報 : コイル内蔵型軟体型アクチュエータの開発(J24-1 バイオミメティクス)(J24 ヒトの運動機能(手腕系・下肢系,脊椎系,関節系など)/生物の運動機能(バイオミメティクス)とバイオロボット)
- 細胞構造を模した軟体型アクチュエータの開発 : 第1報 : 細胞構造の製造法とアクチュエータとしての可能性について
- カタツムリの腹足歩行に習った膜構造軟体型アクチュエータの開発(第2報:二次元平面内移動型アクチュエータの開発)
- 2P1-B08 IPMCへのノコギリ波電圧印加による大変位の発生
- 2P1-B08 IPMCへのノコギリ波電圧印加による大変位の発生
- 2P1-B08 IPMCへのノコギリ波電圧印加による大変位の発生
- 2P1-B08 IPMCへのノコギリ波電圧印加による大変位の発生
- 1A1-L04 オオミジンコの光走性を利用した行動制御手法の開発
- 1A1-L04 オオミジンコの光走性を利用した行動制御手法の開発
- 1A1-L04 オオミジンコの光走性を利用した行動制御手法の開発
- 1A1-L04 オオミジンコの光走性を利用した行動制御手法の開発
- 1A1-L03 レーザ光により行動制御したミドリムシ集団によるマニピュレーション : 搬送用作業用具を用いた高密度物体の搬送
- 1A1-L02 振動翼推進型魚ロボットの開発 : 第3報:自走型テストベンチによる凹曲率生成型尾鰭の評価
- 1P1-D09 HAMに基づく自転車練習用能動補助輪の開発
- 1P1-D09 HAMに基づく自転車練習用能動補助輪の開発
- 2P2-H16 レーザ光により行動制御したミドリムシ集団によるマニピュレーション : 搬送用作業用具を用いた高密度物体の搬送(バイオミメティクス・ロボティクス)
- 2P2-H16 レーザ光により行動制御したミドリムシ集団によるマニピュレーション : 搬送用作業用具を用いた高密度物体の搬送(バイオミメティクス・ロボティクス)
- 2P2-H16 レーザ光により行動制御したミドリムシ集団によるマニピュレーション : 搬送用作業用具を用いた高密度物体の搬送(バイオミメティクス・ロボティクス)
- 2P2-H16 レーザ光により行動制御したミドリムシ集団によるマニピュレーション : 搬送用作業用具を用いた高密度物体の搬送(バイオミメティクス・ロボティクス)
- 1A1-B21 高分子電解質膜アクチュエータ(ICPF)の位置決め制御への応用 : 第5報 : 残留変形に及ぼす陰イオンの影響と,ICPFの変形メカニズムについて(アクチュエータの機構と制御)
- 1A1-B21 高分子電解質膜アクチュエータ(ICPF)の位置決め制御への応用 : 第5報 : 残留変形に及ぼす陰イオンの影響と,ICPFの変形メカニズムについて(アクチュエータの機構と制御)
- 1A1-B21 高分子電解質膜アクチュエータ(ICPF)の位置決め制御への応用 : 第5報 : 残留変形に及ぼす陰イオンの影響と,ICPFの変形メカニズムについて(アクチュエータの機構と制御)
- 1A1-B21 高分子電解質膜アクチュエータ(ICPF)の位置決め制御への応用 : 第5報 : 残留変形に及ぼす陰イオンの影響と,ICPFの変形メカニズムについて(アクチュエータの機構と制御)
- 1P1-D07 振動翼推進型魚ロボットの為の弾性鰭構造の研究 : 第1報 : 回転軸付きゴム鰭と凹曲率生成型弾性ひれ(バイオミメティクス・ロボティクス)
- 1P1-D07 振動翼推進型魚ロボットの為の弾性鰭構造の研究 : 第1報 : 回転軸付きゴム鰭と凹曲率生成型弾性ひれ(バイオミメティクス・ロボティクス)
- 1P1-D06 レーザ光により行動制御したミドリムシ集団による部品移送・組み立て(バイオミメティクス・ロボティクス)
- 1A2-D03 高分子電解質膜アクチュエータ(ICPF)の位置決め制御への応用 : 第4報: 長時間位置決め制御のためのイオン漏出防止策の検討(アクチュエータの機構と制御)
- 1A2-D03 高分子電解質膜アクチュエータ(ICPF)の位置決め制御への応用 : 第4報: 長時間位置決め制御のためのイオン漏出防止策の検討(アクチュエータの機構と制御)
- 1A2-D03 高分子電解質膜アクチュエータ(ICPF)の位置決め制御への応用 : 第4報: 長時間位置決め制御のためのイオン漏出防止策の検討(アクチュエータの機構と制御)
- 2P1-A23 光による原生生物の行動制御に関する研究 : 第6報: ミドリムシ集団による物体搬送時の搬送方向の制御
- 1A1-C24 高分子電解質膜アクチュエータ(ICPF)の位置決め制御への応用 : 第3報:長時間位置決め特性に及ぼす稼動イオンの影響と,直線変位型位置決めアクチュエータの試作
- 2P1-1F-E7 豚肉除骨用インテリジェントカッタの開発第 1 報 : 除骨前処理用カッタの基本構成の検討
- 2A1-2F-F1 高分子電解質膜アクチュエータ (ICPF) の位置決め制御への応用
- 2414 生物対流の制御とその機械への応用 : 第 4 報 : 電場による上昇流の発生と位置制御
- 光による原生生物の行動制御に関する研究
- 1B32 電場による原生動物の行動制御に関する研究 : 第6報 :ゾウリムシの行動習性を利用した行動制御手法の改善(1B3 外部流れと運動)
- 2P1-64-107 生物対流の制御とその機械への応用 : その 3 : 電極ピッチの最適化と微小機械の駆動
- 食肉除骨処理の自動化に関する研究 (第1報) : 除骨用インテリジェントカッタの開発
- 豚肉除骨の自動化に関する研究 (その3 : 除骨用インテリジェントカッターの開発)
- 豚枝肉除骨の自動化に関する検討 (その2 : 除骨工程の再検討と二分割工程の自動化)
- 形状記憶セラミックスの材料設計について
- 2A1-B07 レーザ光によるミドリムシ集団の行動制御とその機械的利用 : 高さ方向へのミドリムシ集団の形成・移動
- 2A1-A20 跳躍・走行・舞踏ロボット用バイオミメティックアクチュエータの開発 : シリコンゴムを用いたロボット用腱構造の開発
- 2A1-D22 自転車練習用能動補助輪の開発 : 能動補助輪による乗車技術習得実験
- 2A1-B06 オオミジンコの行動制御とその機械的利用 : 光走性を利用した自動制御における反応遅れ時間の予測とその補正
- 2A1-A19 振動翼推進型魚ロボットの開発 : 弛緩靱帯付剛体尾鰭の位相角について
- 生物対流パターンに及ぼす回転重力場の影響
- 生物対流の制御とその機械への応用
- 電場による原生動物の行動制御に関する研究 : 第1報, 直流電場に対する反応の基礎特性と自動制御手法の開発
- カタツムリの腹足歩行に習った膜構造軟体型アクチュエータの開発
- 電場による原生動物の行動制御に関する研究 (パルス電場に対する反応の基礎特性と自動制御手法の開発)
- 2P1-M05 跳躍・走行・舞踏ロボット用バイオミメティックアクチュエータの開発 : シリコンゴム腱構造付一軸アクチュエータの開発(バイオミメティクス・バイオメカトロニクス)
- 2P1-L14 振動翼推進型魚ロボットの開発 : 尾鰭の位相角生成機構の検討(バイオミメティクス・バイオメカトロニクス)
- 2P1-L11 オオミジンコの行動制御とその機械的利用 : 光走性を利用した自動制御時の目標切り替えタイミングの検討(バイオミメティクス・バイオメカトロニクス)