小形高速フライホイールのフラクチャーコントロール
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
A flywheel is applied in the various engineering fields for the energy storage system. The flywheel rotor in this study rotates at a high rotational speed of about 30 000 rpm. In the design, it is important to consider the fatigue strength under the condition of cyclic centrifugal force due to the varlation of rotation rate and to prevent the fracture accident of a high speed flywheel from the spincrack after the rotor has cracked by any chance. This paper proposes the reliable structure of flywheel rotor based on the concepts of fracture control to prevent the dangerous crash scattering the pieces of broken rotor. The fatigue life of this rotor is estimated by the fracture mechanics considering the randomness of the crack growth rate and furthermore, the spintest is carried out in order to confirm the propriety of the structure of rotor.
- 社団法人日本機械学会の論文
- 1999-08-25
著者
-
宮崎 政行
三菱電機(株)
-
土方 明躬
金沢工業大学
-
谷 周一
三菱電機(株)先端技術総合研究所
-
岩岡 誠人
三菱電機エンジニアリング(株)
-
宮崎 政行
三菱電機(株)中央研究所
-
谷 周一
三菱電機
-
谷 周一
三菱電機(株)
-
宮崎 政行
三菱電機
関連論文
- ハイブリッドGAによるフラットCRTの構造最適化
- 520 携帯電話機の落下衝撃解析
- 遺伝的アルゴリズムによる構造最適化の実用化手法に関する検討 : (ハイブリッドGAの提案とCRTバルブの板厚最適化問題への適用)
- CRT用ガラスの強度特性の統計的性質
- CRT用ガラスの強度に及ぼす影響因子の分析
- CRTの衝撃時の動的挙動(強度設計・安全性評価小特集)
- 219 機械材料定数データベース検索システム
- LSIパッケージ界面ディンプルのはく離抑制効果の解析
- 超電導発電機フレキシブルディスクの多軸疲労強度 : 平均応力のある場合の多軸疲労強度の推定法
- X-FEMを用いた構造解析システムの開発
- 確率論的破壊力学による圧力容器の溶接部疲労強度評価
- 機械的疲労試験による面実装はんだ接合部の熱疲労寿命評価法
- 耐熱鋳造合金の高温疲労変形の評価
- 326 電子デバイス実装基板の機械的加速疲労試験 : 面実装はんだ接合部の疲労強度評価(実物要素の疲労特性)
- 面実装はんだ接合部の疲労損傷評価 : 評価手法の検討
- 電子デバイス実装基板の確率有限要素熱変形解析
- 超電導発電機の構造材料 (フォーラム「極低温環境下で使用される材料とその溶接・接合」)
- はんだ材料(36Pb62Sn2Ag)の低温下での低サイクル疲労特性
- 極低温用構造材料の疲労き裂進展速度
- 1213 遺伝的アルゴリズムと有限要素法による骨組み構造物の軽量最適設計(OS.3 要素・構造・機械システム技術)(OS.9 振動・騒音とその制御)
- AE法による平織CFRPの破壊機構の解明 : 衝撃損傷の影響
- 小形高速フライホイールのフラクチャーコントロール
- 205 MEMSパッケージ封止接合部の強度信頼性評価(GS2 ナノ23)
- 1753 太陽電池向け多結晶シリコンの強度評価(S16-6 先進材料の創成・評価,S16 先進材料の強度・機能評価とメゾメカニックス)
- 112 極低温用構造材料の疲労き裂進展特性(特殊用途材の疲労き裂進展)
- 応力規準による構造形状の有限要素シンセシス
- CFRP積層平板における熱変形と熱応力の確率有限要素解析 : 繊維配向角が不確定な場合
- Ni-Mo-V鋼の疲労き裂進展速度に及ぼす水素ふん囲気の影響
- 回転円板の破壊強さ : 第2報,J_ による評価
- 回転円板の破壊強度 : その2,J_による評価
- 112 低サイクル疲労強度データベース検索システム
- 157 仮想き裂モデルによる界面強度評価手法の検討(OS04-2 界面と接着・接合の力学(2))(OS04 界面と接着・接合の力学)
- X-FEMによる界面き裂の応力拡大係数解析
- 定常温度場における偏心および傾斜き裂を有する直交異方性長方形板
- (11)確率有限要素法による複合材料構造物の信頼性評価に関する研究
- クリープき裂進展開始条件に関する基礎的研究
- 3957 多結晶シリコンウエハの強度評価(S21-3 強度物性と信頼性,S21 ナノ・マイクロ構造体の強度物性と信頼性)
- 1102 多結晶シリコンウエハの強度評価(GS-3 強度評価)
- 微小ポリシリコン構造体における強度と表面粗さの関係 (特集 マイクロ・ナノテクノロジー適用例とその評価・解析技術)
- 328 微小ポリシリコン構造体の強度特性評価
- 微小ポリシリコン構造体の強度特性評価 (特集1 広がりゆくマイクロマシン)
- 回転体に接着された永久磁石の強度評価
- フライホイ-ル式無瞬断電源装置--そのシステム構成・動作原理・応用例
- 内部改質溶融炭酸塩形燃料電池の温度分布 : 間接内部改良質器内の燃料ガスの流れ方向の影響
- 電子デバイスはんだ接合部の熱サイクル加速信頼性試験方法
- 回転円板の破壊強さ : 第1報,K_ による評価
- 回転円板の破壊強度 : その1,K_による評価
- 334 光弾性材料(エポキシ樹脂)の引張特性と感度に及ぼす硬化剤の影響
- はんだ接合部の熱疲労強度の評価
- 111 はんだ接合部の熱疲労強度の評価
- 105 はんだ材の機械的性質と低サイクル疲労強度
- 217 ローラ搬送ケーブルの疲労断線寿命評価法の研究
- 直交異方性積層平板の確率有限要素法による振動固有値解析
- 繊維強化形複合材積層平板の変形と応力の確率有限要素解析