ムラサキイガイMytilus edulis galloprovincialisに棲息する橈脚類Pseudomyicola ostreaeの東京湾における分布について
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Pseudomyicola ostreaeは今までにイタボガキOstrea (Ostrea) denselamellosaより雌2個体,ソトオリガイLaternula kamakuranaより雌1個体の発見が記録されているのみであった。1976年にこのP. ostreaeが東京湾に産するムラサキイガイMytilus edulis galloprovincialisに多数棲息していることを見出したので,湾口の横須賀港夏島,湾中央の横浜港山下公園,湾奥の東京港晴海埠頭の3地点をえらび,その棲息状況を調査して,次のような結果をえた。P. ostreaeの宿主での棲息率は夏島が最も高く,山下は低く,晴海では発見できなかった。宿主の殼長と棲息率とは関係があり,夏島の結果では殼長45mm以上の貝のほぼ90%に棲息していた。山下では全般的に棲息率が低いが同様な傾向がみられた。夏島における成熟雌の抱卵率は春に高く,夏より秋は中間で,冬は低い。雌雄の性比の季節変動は顕著ではない。雌雄成体の体長の測定結果ではいつも雌が大きく,季節的変化では9月が雌雄とも最少であった。
- 日本動物分類学会の論文
- 1979-06-30
著者
関連論文
- インドネシア海域におけるカブトガニ類の分布について
- 6.インドネシアおよびその周辺のカブトガニの分布について(動物分類学会第17回大会講演要旨)
- タイ国テョンブリ地区におけるカブトガニ2種(Tachypleus gigasとCarcinoscorpius rotundicauda)の産卵習性に関する研究
- 東京港におけるムラサキイガイ仔貝の季節変動
- ムラサキイガイMytilus edulis galloprovincialis LAMARCKに棲息する橈脚類Pseudomyicola ostreae YAMAGUTIの発生 : ノープリウス期の外部形態
- ムラサキイガイMytilus edulis galloprovincialisに棲息する橈脚類Pseudomyicola ostreaeの東京湾における分布について
- 1.東京湾産ムラサキガイに生息するPseudomyicola ostreaeについて(動物分類学会第15回大会講演要旨)
- 東京湾の潮間帯におけるムラサキイガイの付着,生長および死亡について
- 降海さけ稚魚の食害に関する研究-II. : 大槌川における調査1964, 1965
- 標識シロサケの大槌川回帰に関する実験(予報)
- ベンガル湾およびシャム湾に産するマルオカブトガニCarcinoscormus rotundicaudaにみられる形態的変異
- 日本産ムラサキイガイ(Mytilus edulis galloprovincialis)に寄生する橈脚類の新種,Anthessius graciliunguis n. sp.およびModiolicola bifidus TANAKA,1961について
- アジア産カブトガニ類の混棲地について
- ツメナガウミグモPropallene longiceps (Bohm)の後期発生(分類・系統学)
- ベンガル湾およびシャム湾に産するミナミカブトガニTachypleus gigasにみられる形態的変異
- 5.ベンガル湾及びシャム湾のミナミカブトガニTachypleus gigasについて(動物分類学会第12回大会講演要旨)
- ツメナガウミグモPropallene longicepsの抱卵習性と初期発生
- 日本近海産Cilunculus属ウミグモについて(分類・系統学)
- 3. 下田近海より採集されたウミグモ類3新種について(動物分類学会第18回大会)
- 伊豆半島近海より発見されたウミグモ類Ascorhynchus属の3新種について(分類・系統学)
- Effect of parental origin on jumping and spacing behaviours of juvenile ayu Plecoglossus altivelis with special reference to their upstream migration.
- ムラサキイガイ仔貝の短期間浸漬付着ロ-プへの付着
- 魚類の遊泳能力〔英文〕
- 放流時における人工種苗アユの分散-3-湖産種苗アユとの比較
- 放流時における人工種苗アユの分散-1-
- 稚アユのとびはね行動に及ぼす環境要因の影響〔英文〕
- 飼育条件下におけるフサゲモクズ(端脚類)の成長と生殖〔英文〕
- ウナギ目葉形仔魚の垂直分布と採集法〔英文〕
- 放流時における人工種苗アユの分散-2-初期分散と再捕
- スジイルカの黄体および白体に関する生物学的研究〔英文〕
- 仔アユの卵黄吸収と遊泳運動の関係〔英文〕
- 西部北太平洋におけるウナギ葉形仔魚の分布〔英文〕