脳血管攣縮の成因に関する実験的検討
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Experimental subarachnoid hemorrhage was produced by the injection of fresh arterial blood (2-4 ml) into the cisterna magna of adult cats. Spasm of intracranial major vessels with more than 50 per cent decrease in the size of the vessels was observed angiographically, and lasted for 60 to 90 minutes in all the cases studied. Repeat angiograms revealed biphasic vasospasm in 10 out of 21 cases The late spasm occurred in 3 days, reaching a maximum in 3 to 5 days after the hemorrhage. The basilar artery was microscopically exposed by a transclival approach in the normal cats as well as those at 3 days after the cisternal injection of blood. Vasospasm of the basilar artery in normal cats lasted for 20 to 30 minutes with a 2 minute period of topical application of those vasoactive substances such as noradrenaline (100 ng/ml),serotonin (100 ng/ml), prostaglandin E_1 and F_2α (l0μg/ml), fresh blood and a 3 days long incubated CSF-blood mixture. In cats 3 days after the subarachnoid hemorrhage, spasm was produced with much lower concentration of noradrenaline (5-10 ng/ml) and lasted for longer time up to 40 minutes. Blood and incubated CSF-blood mixture also produced marked arterial spasm for more than 60 minutes. Serotonin, noradrenaline, prostaglandin E_1 and F_2α were determined in the blood mixed with CSF in cats. Concentrations of those vasoactive substances were less than 10 ng/ml of the mixed fluid, except that of serotonin. An incubation of the mixed fluid at 37℃ for 3 days lowered concentrations of these vasoactive substances down to less than 5 ng/ml of the fluid. Enzyme dopamine-β-hydroxylase (DBH) activity and noradrenaline concentration of major vessels at the base of the brain and locus ceruleus area were determined in normal (control) cats and in those with experimental subarachnoid hemorrhage. Subarachnoid hemorrhage produced a biphasic response in the DBH activity of the vessels and locus ceruleus, consisting of a reduction to 60% of control during the first 24 hours followed by a marked increase to approximately 250% of control reaching a maximum at 3 days, and a gradural recovery to the control level by 7 days after the hemorrhage. Noradrenaline concentration of the vessels and locus ceruleus showed biphasic response similar to that of DBH activity. Several agents were used to relieve the vasospasm produced by the topical application of noradrenaline (5-10ng/ml) to the exposed basilar artery 3 days after the cisternal injection of blood. Phenoxybenzamine (α-adrenergic blocker) and fusaric acid (DBH enzyme inhibitor) were more effective in reversing the vasospasm than dopamine and salbutamol (β_2-adrenergic stimulant), when applied topically. These results demonstrated that late cerebral vasospasm is likely due to a hyperreaction of cerebral vessels to spasmogenic substances which would remain in the subarachnoid space, in the ciscumstances of excessive accumulation of DBH enzyme and noradrenaline in cerebral vessel wall.
- 日本脳神経外科学会の論文
著者
関連論文
- クモ膜下出血
- 悪性グリオーマの放射線治療成績
- 小線源による低線量率持続放射線照射及び温熱併用のグリオーマ培養細胞に及ぼす影響 : 方法の確立と温熱の併用
- 急性頭蓋内圧亢進時における脳幹部の血流量変化
- モヤモヤ病の疫学 : ウィリス動脈輪閉塞症の病因・病態に関する研究班調査結果報告
- 多椎体(C2-Th6)にわたる脊髄astrocytomaの1治験例
- 幼児脳幹巨大動静脈奇形
- 聴性脳幹反応による天幕切痕ヘルニアの診断
- CT Venography が有用であった髄膜腫上矢状洞浸潤の1例
- mild hypothermia 下に temporary occlusion を行った脳動脈瘤手術 : SEP monitoring による検討
- 著明なdesmoplasiaを伴った松果体部腫瘍の1例
- カプセル化NGF産生細胞脳内移植の長期効果 : 1年間の観察
- カプセル化した神経成長因子(NGF)産生細胞の脳内移植 : クロマフィン細胞の生着率向上とパーキンソン病モデルの機能改善
- ドーパミン産生PC12細胞の異系および異種脳内移植後の経時的変化
- 悪性脳腫瘍に対するACNUと5-FUの併用補助化学療法
- ヒト脳腫瘍組織内IgGの局在について
- ヒト脳腫瘍中ポパバウイルス関連抗原の検索
- てんかん患者の neuro-pharmacological functional MRI
- MRI(T2-W1)による内頸動脈硬膜輪近傍動脈瘤の描出
- 培養グリオーマ細胞水溶性蛋白分画の二次元電気泳動法による解析 : 特にPCNAについて
- 急性頭蓋内圧充進時における脳幹の局所脳血流と電気生理学的活性の変化について
- 松果体部腫瘍への手術アプローチ法と術後合併症,転帰について
- 先天性水頭症と診断され脳室 : 腹腔吻合術6年後に発見されたchoroid plexus papillomaの1例
- II-D-11 てんかん焦点組織及び髄液中のカテコールアミンについて
- 実験的脳血管攣縮における血管壁の変化について
- モヤモヤ病(脳底部異常血管網症)
- Enhanced high resolution MRA を用いた internal carotid siphon aneurysm の描出能の検討 : 硬膜輪との位置関係について
- 海綿静脈洞部巨大攪国脈瘤の外科治療
- パーキンソン病モデル動物に対する実験的遺伝子治療の試み
- 良好な移植クロマフィン細胞の生着がみとめられたパーキンソン病患者の一剖検例
- マイクロカプセル化ドーパミン産生細胞の脳内移植
- 1. Hydroencephalodysplasia の 5 例(第 6 回中国四国地方会)
- 脳箆による脳圧迫の基礎的研究 : 特に術後に神経脱落症状を起こさないための術中の指標について
- 光電法による局所脳血液量測定の試み
- 霊長類パーキンソン病モデルにおける Glial Cell Line-Derived Neurotrophic Factor (GDNF) とレボドーパの相互作用について
- 本態性振戦に対する定位脳手術
- 49.頭蓋内Force Vector計測装置の試作(第51回 日本医科器械学会大会 講演集)
- 不随意運動症に対する両側定位脳手術症例における合併症の検討
- 脳動脈瘤の超急性期(Day 0)塞栓術とtPA髄腔内投与による血腫除去
- モヤモヤ病に対する Ribbon encephalo-duro-arterio-myo-synangiosis (Ribbon EDAMS) 施行例の治療成績の検討
- パーキンソン病に対する細胞移植療法 : 細胞株・神経幹細胞を用いて
- L-Dopa Induced Dyskinesia〔邦文〕 (錐体外路系疾患研究最近の進歩) -- (線条体症候群の再検討)
- パーキンソン病における外科的治療の役割
- 脳血管攣縮に対する遺伝子治療 (特集 第二世代に入った遺伝子治療--心血管系の遺伝子治療)
- カプセル化細胞移植による神経伝達物質および神経栄養因子の脳内への運搬
- 培養グリオーマ細胞に及ぼすforskolinの影響
- パーキンソン病モデルラットに対するGDNFの効果
- 直接クリッピング術を施行した硬膜輪近傍の大型・巨大内頸動脈瘤の検討
- 細胞株あるいは患者由来の神経幹細胞をもちいる再生医療の可能性
- カプセル化細胞脳内移植による神経疾患の治療
- 神経栄養因子産生細胞の移植:神経疾患の治療を目指して (特集 第37回脳のシンポジウム) -- (新しい遺伝子・細胞治療の確立--パーキンソン病の治療を目指して)
- 脳内細胞移植療法:臨床的立場から (特集 神経幹細胞と再生移植治療)
- カプセル化神経伝達物質・神経栄養因子産生細胞の脳内移植による中枢神経系の保護と再生
- 7.グリオーマに対する放射線療法 : 悪性グリオーマに対するbrachytherapyを中心として
- 2.カプセル化細胞内移植による神経疾患の治療
- 脳神経外科学 (特集 臨床医学の展望--診断および治療上の進歩(2))
- 神経移植によるパーキンソン病の治療:遺伝子治療に関連して (特集 神経系の遺伝子治療--その現状と展望)
- シャントトラブルの解消後にWest症候群が軽快した先天性水頭症の1例
- パーキンソン病に対する脳内細胞移植
- 脳血管攣縮の成因に関する実験的検討
- カプセル化GDNF産生細胞脳内移植によるパーキンソン病モデル動物に対する保護効果
- ヒト tyrosine hydroxylase 遺伝子導入により作製したステロイド調節可能なL-DOPAおよびドパミン産生PC12細胞の確立
- 霊長類を用いたカプセル化及び非カプセル化PC12細胞の脳内移植における経時的検討
- 'Slipped clip' のため再 clipping 術を要した内頚動脈眼動脈分岐部動脈瘤症例の検討
- 中枢神経系内への細胞移植の現状と展望 : 特に神経幹細胞の脳内移植に関連して
- パーキンソン病に対する定位脳手術における術中評価の工夫
- Deafferentation pain に対する電気刺激療法は長期的に有効か?
- MTT assay による培養グリオーマの温熱感受性試験 : CFAとの比較検討
- 痙性斜頸に対する視床破壊術 : 破壊側の分析と試験刺激
- 脳腫瘍のマイクロウエーブ組織内加温
- Choroid Plexus Papilloma およびEpendymomaの免疫組織化学的検索
- 閉塞性脳血管障害患者における運動準備電位
- 本邦におけるモヤモヤ病の実態について
- 破裂脳動脈瘤急性期の新Grading法の提唱
- 47. 外傷性内頸動脈海綿静脈洞瘻治療後の偽性動脈瘤
- 33. 脳血管攣縮時にみられる脳虚血の予防:-Thromboxane A2合成阻害剤 (OKY-1581) の治療成績-
- 脳血管攣縮発現に対するIsosorbide Dinitrateの予防効果
- 27. 実験的脳血管攣縮に対するCa拮抗剤の効果
- 30. 脳血管攣縮における Thromboxane A2 (TXA2) の関与について
- 43. Temporary clip による動脈瘤発生とneck剥離用消息子