47. 外傷性内頸動脈海綿静脈洞瘻治療後の偽性動脈瘤
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
A case of traumatic carotid-cavernous fistula (CCF) treated with Debrun's detachable balloon was reported. A pseudoaneurysm was detected because of deflation of the iodine-inflated balloon. A 51-year-old woman was struck on the left frontotemporal area on November 21, 1982, and she began to complain of a bruit in the left frontal area about one hour after the injury. Progressive proptosis, pulsatile exophthalmos, conjunctival congestion and retinal hemorrhage of the left eye became apparent two months later. When examined on admission, she had developed left oculomotor, trochlear and abducens nerve palsy. The left carotid angiograms showed a CCF located between the anterior ascending and horizontal segment of the internal carotid artery. She was treated by endoarterial silicone-inflated balloon catheterization, the bruit disappearing immediately after the embolization. A carotid angiogram was repeated after the treatment because the patient complained of recurrence of the bruit. This disclosed a reappearance of the CCF due to migration of the balloon. The second attempt at embolization failed because of severe spasm of the internal carotid artery. Finally, the CCF was occluded with an iodine-inflated balloon under general anesthesia. Shortly after the last treatment, clinical signs and symptoms completely disappeared.<BR>Repeated angiograms demonstrated a pseudoaneurysm probably due to deflation of the iodine-inflated balloon, though no noticeable neurological deficits have been found to date. Some aspects of pseudoaneurysm following the detachable balloon technique for traumatic CCF were briefly discussed.
- The Japanese Society on Surgery for Cerebral Strokeの論文
著者
関連論文
- 急性頭蓋内圧亢進時における脳幹部の血流量変化
- 多椎体(C2-Th6)にわたる脊髄astrocytomaの1治験例
- 幼児脳幹巨大動静脈奇形
- 聴性脳幹反応による天幕切痕ヘルニアの診断
- Deafferented pain の実験的作製の試み : Deafferentation hyperactivityとの関連性からの考察
- 悪性脳腫瘍に対するACNUと5-FUの併用補助化学療法
- ヒト脳腫瘍組織内IgGの局在について
- ヒト脳腫瘍中ポパバウイルス関連抗原の検索
- 培養グリオーマ細胞水溶性蛋白分画の二次元電気泳動法による解析 : 特にPCNAについて
- 急性頭蓋内圧充進時における脳幹の局所脳血流と電気生理学的活性の変化について
- 松果体部腫瘍への手術アプローチ法と術後合併症,転帰について
- 先天性水頭症と診断され脳室 : 腹腔吻合術6年後に発見されたchoroid plexus papillomaの1例
- II-D-11 てんかん焦点組織及び髄液中のカテコールアミンについて
- モヤモヤ病の脳循環 (脳血流)
- 実験的脳血管攣縮における血管壁の変化について
- モヤモヤ病(脳底部異常血管網症)
- 脳手術に必要な局所解剖-2-Microsurgeryのためのウィリス動脈輪および下垂体近傍の解剖
- 脳手術に必要な局所解剖-1-Microsurgerのためのウィリス動脈輪および下垂体近傍の解剖
- 脳箆による脳圧迫の基礎的研究 : 特に術後に神経脱落症状を起こさないための術中の指標について
- 光電法による局所脳血液量測定の試み
- 49.頭蓋内Force Vector計測装置の試作(第51回 日本医科器械学会大会 講演集)
- 脳動脈酒・動静脈酒の手術経験 : 第20回日本循環器学会中国・四国地方学会
- 椎骨脳底動脈循環不全症に対する頭蓋外手術 : 椎骨動脈起始部狭窄に対する血行再建術
- 脳動脈瘤の超急性期(Day 0)塞栓術とtPA髄腔内投与による血腫除去
- 脳血管攣縮の成因に関する実験的検討
- 前頭蓋窩硬膜動静脈奇形 : 比較的若年時での破裂発作が疑われた1症例の報告と文献的考察
- 末梢性脱炭酸酵素抑制剤とL-dopaの併用療法におけるpyridoxine同時投与の効果--実験的,臨床的検討
- パ-キンソニズムのL-dopa療法におけるpyridoxine投与の臨床的意義
- 意識障害における髄液中cyclic AMP
- Dandy-Walker syndromeの1成人例
- 脳血管障害に対する外科的処置の検討--高血圧性脳内出血と閉塞性脳血管障害について (脳血管障害)
- Holoprosencephalyと思われた1病例
- 椎骨動脈窓形成--他の脳血管異常をともなった2症例
- 脳橋出血9剖検例の検討
- Choroid Plexus Papilloma およびEpendymomaの免疫組織化学的検索
- 閉塞性脳血管障害患者における運動準備電位
- 本邦におけるモヤモヤ病の実態について
- 破裂脳動脈瘤急性期の新Grading法の提唱
- 47. 外傷性内頸動脈海綿静脈洞瘻治療後の偽性動脈瘤
- 脳血管攣縮発現に対するIsosorbide Dinitrateの予防効果
- 27. 実験的脳血管攣縮に対するCa拮抗剤の効果
- 30. 脳血管攣縮における Thromboxane A2 (TXA2) の関与について
- 43. Temporary clip による動脈瘤発生とneck剥離用消息子