208. 卵巣機能発現に及ぼす甲状腺ホルモンの細胞生物学的効果 : 第36群 内分泌 VIII
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本産科婦人科学会の論文
- 1985-08-01
著者
-
片山 和明
西神戸医療センター産婦人科
-
片山 和明
神戸大学医学部産科婦人科学教室
-
林 正人
神戸大学医学部産科婦人科学教室
-
大谷 徹郎
神戸大
-
松尾 博哉
Graduate School Of Health Sciences Kobe University
関連論文
- P3-249 成熟嚢胞性奇形腫が晩発性再発・悪性転化した卵巣甲状腺癌の1例(Group129 卵巣腫瘍14,一般演題,第62回日本産科婦人科学会学術講演会)
- ヒト絨毛細胞の機能とその異常
- GnRHアゴニストによる子宮内膜症治療後12カ月間にわたる骨代謝動態の解析
- Tumor Necrosis Factor αによる顆粒膜細胞の増殖能と内分泌機能の調節 : ブタ顆粒膜細胞培養系での検討
- P-54 Gn-RH analogue (Gn-RHa)を用いた卵巣刺激法の比較検討 : 卵巣機能の面より
- P-64 卵巣機能欠落と脂質代謝との関連性の検討
- 120 体重減少性無月経患者の自律神経機能状態把握の新しい試み
- 223 黄体機能維持におけるprogesteroneの役割
- 68 妊娠ラットにおけるantiprogesterone剤の流産誘発率と子宮胎盤の組織学的変化
- 107. 脂質代謝異常を伴ったIUGRに対する治療法の検討 : 特に静注用脂肪乳剤投与療法について : 第15群 胎児・新生児