141. LH-FSHと顆粒膜細胞レセプターとの結合に及ぼす性ステロイドの影響
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本産科婦人科学会の論文
- 1977-10-01
著者
-
仲野 良介
神戸大学医学部産婦人科婦人科教室
-
東条 伸平
神戸大
-
片山 和明
神戸大
-
赤堀 泰一郎
神戸大学医学部産科婦人科学教室
-
片山 和明
神戸大学医学部産科婦人科学教室
-
仲野 良介
医療法人竹村医学研究会小阪産病院
-
赤堀 泰一郎
神戸大学医学部産婦人科
-
仲野 良介
神戸大
関連論文
- 外因性 LH と新生仔卵巣の morphogenesis
- 86. 卵巣の組織化学的所見の示唆するもの : Gonadotropin (HMG・HCG) Stimulation test時の尿中total estrogenの動きと卵巣の組織化学的所見の検討 (1 主題群 第9群 卵巣の組織化学的所見の示唆するもの)
- 69. Polycystic ovaryの内分泌学的検索 (1 主題群 第7群 Polycystic ovaryの内分泌学的検索)
- GnRHアゴニストによる子宮内膜症治療後12カ月間にわたる骨代謝動態の解析
- P-54 Gn-RH analogue (Gn-RHa)を用いた卵巣刺激法の比較検討 : 卵巣機能の面より
- P-64 卵巣機能欠落と脂質代謝との関連性の検討
- 120 体重減少性無月経患者の自律神経機能状態把握の新しい試み
- 223 黄体機能維持におけるprogesteroneの役割
- 68 妊娠ラットにおけるantiprogesterone剤の流産誘発率と子宮胎盤の組織学的変化
- 107. 脂質代謝異常を伴ったIUGRに対する治療法の検討 : 特に静注用脂肪乳剤投与療法について : 第15群 胎児・新生児
- 185. 糖代謝からみた多嚢鞄性卵巣症候群の成因に関する検討 : 第31群 内分泌 VII (182〜187)
- 絨毛性疾患の画像診断におけるMRIの評価 : X線CT, Digital Subtraction Angiography との比較
- 16 子宮体癌におけるMagnetic Resonance Imaging (MRI)の有用性 : CTとの比較の上で
- 45.巨大卵巣腫瘤形成で再発した急性リンパ性白血病の1例(血液3:総合, 示説, 第27回日本臨床細胞学会秋期大会学術集会)
- 109.腟原発平滑筋肉腫の一例(婦人科14 : その他, 一般講演・口演, 第29回日本臨床細胞学会総会・学術集会)
- 子宮頚癌治療前診断におけるMagnetic Resonance Imaging (MRI)の評価
- 213.Androblastomaの1例 : その細胞像と内分泌細胞診所見(第53群:婦人科〔卵巣・卵管2〕, 一般講演, 第22回日本臨床細胞学会総会)
- 12. Gestogenと肝機能 (I 胎盤性ペプタイド蛋白系ホルモンの作用機序 II 性ステロイドホルモンの***外作用)
- 48. Clomiphene, F6066の排卵誘発作用に就いての基礎的研究
- 加齢に伴う視床下部-下垂体系のPostive Feedback 機構の機能変化と持続的Estorogen投与の影響
- ゴナドトロピン作用下における血中cyclic nucleotidesの動態
- 多嚢胞性卵巣症候群(PCO症候群) (性機能異常) -- (各種疾患における性機能異常)
- 卵胞の発育,ステロイド産生における顆粒膜,莢膜細胞群の機能的相関
- 臨床検査法の選択--無月経を中心に (内分泌異常の診かた(実地臨床手技のエッセンス))
- 女性不妊 (性-2-) -- (性医学)
- 141. LH-FSHと顆粒膜細胞レセプターとの結合に及ぼす性ステロイドの影響
- 卵胞刺激ホルモン(FSH)の作用とCyclic Nucleotides (Cyclic Nucleotidesと性機能)
- 54. 卵胞発育過程におけLH, FSHとレセプターとの結合 (第5群 内分泌 (50〜71))
- 69. 卵胞におけるFSHのprimary action siteに関する研究
- 卵巣奇形腫における病理組織学的所見と臨床経過
- P-194 妊娠初期におけるインヒビンA、アクチビンAの産生源
- P-48 子宮頸部腺癌におけるアポトーシスとBcl-2関連蛋白の発現
- 42 ヒト黄体におけるVascular Endothelial Growth Factor (VEGF)とその受容体(Flt-1)の発現
- 26 子宮内膜癌におけるアクチビンAの局在とtumorigenesis
- 74 ヒト子宮内膜と脱落膜におけるアクチビンAの局在
- P-I-9 出生前診断症例の手術適応の検討
- 17.出生前診断された臍帯ヘルニア, 腹壁破裂症例に対する治療方針の問題点(第24回日本小児外科学会近畿地方会)
- 104. "Pueperal hypogonadism" の成因に関する動的解析
- 40. ゴナドトロピン作用下卵巣の核酸合成とステロイド合成のKey enzymeについて
- 30. Luteinzing Hormone Releasing Factor (LRF)の作用機序
- 33. 絨毛性腫瘍子宮の対外灌流実験
- 41. 絨毛性甲状腺刺戟ホルモン(human chorionic TSH:hCTSH)の生物活性と抗原性に関する研究
- 121. ヒト胎盤TSH(HCT)に関する基礎的研究
- 93 性索間質性卵巣腫瘍におけるインヒビン・サブユニットmRNAの発現
- 103 卵巣のLH受容体の発現とapoptosisに対するアクチビンAの作用
- 妊娠・産褥時におけるプロラクチンの分泌態度とその意義にかんする研究
- 91 子宮頚癌治療前診断におけるMRIの評価
- P1-86 胎児の心臓・大血管系の異常の出生前診断の向上における試み : 胎児の超音波スクリーニング検診での胎児形態異常の検出を行って(Group10 妊娠・分娩・産褥の病理1,一般演題,第60回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P1-602 先天性心疾患の出生前診断率向上への試み : 妊娠中期超音波スクリーニングに胎児心スクリーニングを導入して(Group 79 胎児・新生児VII,一般演題,講演要旨,第58回日本産科婦人科学会学術講演会)
- 317 IVF、GIFTにおけるluteal support開始時期に関する検討 : 顆粒膜黄体細胞のhCGに対する反応性の面より
- 無月経患者における甲状腺ホルモン動態の解析--特に体重減少性無月経患者における性機能との関連性
- 下垂体性ゴナドトロピンの分泌調節 (ホルモンの分泌調節(第51回近畿産科婦人科学会シンポジウム))
- 124.子宮頚癌の手術的化学療法とその臨床効果 : 第24群 子宮頚癌 治療 その2
- 手術材料 (産婦人科の新しい診療機器) -- (手術用ディスポ製品)
- わが教室における子宮頚癌の手術々式 (産婦人科手術)
- 子宮頚癌根治手術--尿路系機能保存--とくに子宮動脈尿管枝保存法 (産婦人科手術のポイント) -- (手術手技--婦人科)
- 24.子宮頸部腟スミアの Uridine-^3H,およびLeucine-^3Hオートラジオグラフィーによる検討(示説カンファレンス, 第15回日本臨床細胞学会総会講演要旨)
- A-40.子宮頸癌腫スミアのオートラジオグラフィーによる検討(子宮内膜他 治療 集団検診 一般講演 第14回日本臨床細胞学会総会講演要旨)
- 2. 人子宮頚癌の癌化過程における細胞増殖動態の解析
- 219. テレコバルト照射によるエールリツヒと腹水癌の移植抵抗性獲得について (II 一般演題 第8群 感染症. 放射線. 心身症. 検査法. その他)
- 133. 腫瘍細胞の放射線効果と核酸の動静 (II 一般演題 第3群 悪性腫瘍)
- 63. 頚癌の放射線感受性とその検査法について (1 主題群 第6群 頚癌の放射線感受性の検査方法とその価値)
- 96. Luteinizing Hormone Releasing Factor (LRF) と排卵の"Triggering"
- 慢性腎不全患者における妊娠, 分娩例の検討
- 263 月経周期における子宮内膜のApoptosis
- 441 トロホブラストの増殖, 分化とEGF:その胎盤内産生と受容体ならびに生物作用
- 343 LH/hCGによる誘発排卵におけるチロシン・キナーゼ活性化の役割
- 99 正常卵巣と多嚢胞性卵巣症候群(PCOS)卵巣におけるinsulin受容体ならびにinsulin-like growth factor(IGF)-I受容体発現の比較
- 259. 異所性gonadotropin産生肺癌症例の検討 : 特に異所性gonadotropinの生化学的性状について (III 完全症例報告)
- 3. 各種尿中HCGの生物活性と抗原性の比較検討 (1 主題群 第1群 Bioassay, Chemical assayおよびImmunoassay相互間の測定値の比較と解釈)
- 7. 各種血中HCGの生物活性と抗原性の比較検討 (1 主題群 第1群 Bioassay, Chemical assayおよびImmunoassay相互間の測定値の比較と解釈)
- P-85 閉経婦人の子宮内膜における細胞外マトリックスに対するエストロゲンの効果
- 80. 破壊性胞状奇胎より分泌されるGonadotropinの生化学的性状並びに流血中動態について
- 249.絨毛性疾患におけるhCGとそのsubunitの動態 : その機能形態学的研究 : 第47群 絨毛性腫瘍 基礎
- 95. 胎児・胎盤・母体系におけるhCGとそのsubunit
- 子宮頚部扁平上皮癌におけるEGF受容体ならびに癌遺伝子myc産物の発現に関する免疫組織学的検討
- 56. ヒト「子宮・卵管・卵巣ユニット」の体外灌流実験における卵巣の機能について
- 4.婦人科(スライドセミナー, 第23回日本臨床細胞学会総会・学術集会)
- 239. 絨毛性腫瘍における Scintigraphy とその Computer 処理について
- 208. 卵巣機能発現に及ぼす甲状腺ホルモンの細胞生物学的効果 : 第36群 内分泌 VIII
- 213.妊娠個体におけるGH-PRL superfamilyとInsulinの肝細胞膜への結合態度 : 第40群 妊娠・分娩・産褥 代謝
- 63. Radioligand receptor assay (RLA)によるヒト下垂体性LHおよび血中LHの測定とその意義
- 14. 子宮頚癌根治手術後の尿路系の管理について : 特に機能低下の成因と術後の推移を中心として (子宮癌治療 (手術, 放射線療法併用, あるいは放射線単独療法後の管理))
- 67. 婦人科腫瘍における骨盤内アンギオグラフィーの応用
- 144. ヒト黄体に対するhCGのルテオトロピン作用とprostaglandin(PG)F_の作用
- 6.純化精製したHuman Placental Lactogenの生物学的,生化学的並びに免疫学的性格に関する研究(第1群ホルモンI)
- 4.胎盤蛋白ホルモン系の生成機序について : HCG,HPLの構成要素の分析を中心として(第1群ホルモンI)
- 15. 絨毛性腫瘍の肺転移例の考察 (1 主題群 第2群 絨毛性腫瘍の遠隔転移(特に肺)の分析)
- 226. Nidationの機序に関する内分泌学的研究 (第3報) : その糖質代謝を中心として
- 20. 絨毛性腫瘍におけるシンチグラムのコンピューター処理について
- 32. 胎状奇胎におけるポリペプチドホルモン分泌動態の比較検討
- 98 子宮内膜症治療時の骨密度の変動に関する検討
- 糖代謝と無月経に関する研究--特に多嚢胞性卵巣症候群における臨床的解析
- 婦人科手術に於る卵巣保存の可否と摘出後の対策
- グルココルチコイド療法と甲状腺剤療法 (排卵誘発) -- (排卵誘発の実際)
- 内科合併症の妊婦管理 (妊婦管理)
- ゴナドトロピンの作用に関する基礎的問題
- 193. 妊娠個体の糖・脂質代謝と蛋白ペプチドホルモン
- ヒト下垂体性黄体化ホルモン (HLH) の生理学的半減期
- ヒト尿中ゴナドトロピンの精製とその生物学的および免疫学的活性 (LH活性) について