30p-ZF-5 Ni/InGaAsハイブリッド微細構造の輸送特性
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本物理学会の論文
- 1999-03-15
著者
-
青木 伸之
千葉大工
-
山田 省二
北陸先端大ナノセ
-
牛頭 信一郎
北陸先端大
-
菊谷 友志
北陸先端大材料
-
午頭 信一郎
北陸先端大材料
-
牛頭 信一郎
NICT
-
菊谷 友志
北陸先端大・材料
-
牛頭 信一朗
北陸先端大
-
山田 省二
北陸先端大、新素材センター
-
山田 省二
北陸先端大
-
菊谷 友志
北陸先端大
関連論文
- 23aHW-5 InGaAs 2次元電子系のミリ波サイクロトロン共鳴II(23aHW 半導体スピン物性,領域4(半導体,メゾスコピック系・局在))
- 23aHW-4 InGaAs2次元電子ガス系新構造におけるスピン注入(23aHW 半導体スピン物性,領域4(半導体,メゾスコピック系・局在))
- 23aHW-3 ダブルドープした高In組成InGaAs/InAlAsヘテロ構造の電子輸送特性(23aHW 半導体スピン物性,領域4(半導体,メゾスコピック系・局在))
- 28aVE-3 量子細線における0.7構造の類似現象(28aVE 量子細線・量子コヒーレンス・近藤効果,領域4(半導体,メゾスコピック系・局在))
- 25aXG-6 InGaAs 2次元電子系のミリ波サイクロトロン共鳴(半導体スピン物性・量子ドット,領域4,半導体,メゾスコピック系・局在)
- 23aWJ-6 1次元系近藤効果における近藤温度の形状依存性(量子細線,領域4,半導体,メゾスコピック系・局在)
- 19pRC-5 結合型量子細線における非局所伝導を用いた局在モーメントの観測(量子細線・量子井戸,領域4,半導体,メゾスコピック系・局在)
- 23pXJ-2 非平衡測定による量子細線・量子ポイントコンタクトの観測(23pXJ 量子細線,領域4(半導体,メゾスコピック系・局在))
- 25aXG-5 Rashba効果を示すInGaAs/InAlAs 2次元電子ガスの強磁場下磁気抵抗(半導体スピン物性・量子ドット,領域4,半導体,メゾスコピック系・局在)
- 27pTC-15 Ga As/Al Ga As 2次元電子系の磁気超音波吸収
- 20aTA-13 InGaSb/InAlSbヘテロ接合のマイクロ波および遠赤外光伝導(半導体スピン物性,領域4,半導体,メゾスコピック系・局在)
- 28pXB-11 傾斜磁場を用いたInGaSb-2DEGのスピン分裂の評価とその起源(28pXB 半導体スピン物性,領域4(半導体,メゾスコピック系・局在))
- 28pXB-10 浅いInGaAs/InAlAs逆HEMT構造におけるゼロ磁場スピン軌道相互作用(28pXB 半導体スピン物性,領域4(半導体,メゾスコピック系・局在))
- 22pPSA-68 InGaSb/InAlSbヘテロ接合中の2次元電子の遠赤外磁気光吸収(領域4ポスターセッション,領域4(半導体,メゾスコピック系・局在))
- 21aYC-6 浅いIn_Ga_As/In_Al_As逆HEMT構造におけるRashbaスピン軌道相互作用(半導体スピン物性,領域4(半導体,メゾスコピック系・局在))
- 26pZC-8 高In組成InGaSb/InAlSb系2DEGにおけるスピン分裂(半導体スピン物性,領域4(半導体, メゾスコピック系・局在))
- 26pZC-7 高In組成InGaAs/InA1Asヘテロ接合細線におけるRashba相互作用のサイドゲートによる制御(半導体スピン物性,領域4(半導体, メゾスコピック系・局在))
- 化合物半導体の先端研究動向 (特集1 化合物半導体の開発・応用動向)
- 22aXF-1 酸素中の熱処理における多層カーボンナノチューブの物性変化
- 24aS-10 多層カーボンナノチューブの電気伝導特性
- 27aYS-2 In_Ga_As/In_Al_As2次元電子ガスにおけるスピン分裂の磁場依存性
- 27aYS-1 NiFe-In_ Ga_ As/In_ Al_ As界面におけるスピン注入
- 23pSA-1 高In組成InGaAs/InAlAs2次元電子ガス系のスピン分裂におけるヘテロ界面依存性
- 23pL-11 In_Ga_As/In_Al_Asヘテロ接合2次元電子ガスの有効g値
- 23pL-10 In(0.75)Ga(0.25)As/In(0.75)Al(0.25)As順方向2次元電子ガスにおけるスピン軌道結合定数のゲート電圧依存性
- 27pD-3 高In組成InGaAs/InAlAs 2次元電子ガス系のスピン分裂の異方性
- 27pD-2 共鳴トンネル構造によるIn_xGa_As(x≥0.5)におけるスピン分離の観測
- 30p-ZE-14 高In組成InGaAs/InAlAs2次元電子系のスピン分裂
- 29p-ZE-2 強磁性体電極InGaAs/InAlAs FETの基本特性
- 23aXF-14 多層カーボンナノチューブにおける十字路伝導
- 21pTA-4 スキャニングゲート法による開放系量子ドットの観察(量子ドット,領域4,半導体,メゾスコピック系・局在)
- 23pXJ-5 スキャニングゲート法によるInGaAs-QPCの量子ホールエッジ状態のマッピング(23pXJ 量子細線,領域4(半導体,メゾスコピック系・局在))
- GdNiSnの磁場誘気起相転移と磁気抵抗
- 20pWF-6 有機分子単結晶の電気伝導特性
- 27pYB-10 Pt超微粒子の粒径依存ESR
- 27pYB-9 ESRによるナノ微粒子Pd/Niの表面と内部の磁性研究
- 22pYD-1 Pt微粒子のESR
- 22pYB-12 白金微粒子の磁化の粒径依存性
- 21aYC-7 狭ギャップヘテロ接合2次元電子ガスチャネルにおけるRashbaスピン軌道相互作用のサイドゲート制御(半導体スピン物性,領域4(半導体,メゾスコピック系・局在))
- 13aYB-8 NiFe/InGaAs 接合を有する二端子素子のスピン伝導特性(半導体スピン物性, 領域 4)
- 13aYB-5 サイドゲートを用いた高 In 組成 InGaAs/InAlAs ヘテロ接合におけるスピン-軌道相互作用の制御(半導体スピン物性, 領域 4)
- 24aYF-10 C_フラーレン電気伝導における表面処理効果(24aYF フラーレン,領域7(分子性固体・有機導体))
- 27pRC-17 C_ナノ・ウィスカーFETの作製と電気伝導特性(27pRC フラーレン,領域7(分子性固体・有機導体))
- 22aXA-5 C_ウィスカーの2端子電気伝導特性II(フラーレン,領域7(分子性固体・有機導体))
- 26pYN-12 C_ウィスカーの2端子電気伝導特性(フラーレン,領域7(分子性固体・有機導体))
- 12aWH-12 C_ ウィスカーの電気伝導特性の解明(フラーレン, 領域 7)
- 27pZP-12 C_ウィスカーの電気伝導(領域7,領域8合同 : 分子デバイスII)(領域7)
- 27pZP-12 C_ウィスカーの電気伝導(領域7,領域8合同 分子デバイスII)(領域8)
- 27aZP-2 C_薄膜FETにおけるアルミナ膜効果(領域7,領域8合同 分子デバイスI)(領域8)
- 22pXG-6 C_ 薄膜 FET における VRH
- 25aWF-10 Nb/Ge_xSi_超伝導多層膜における低温磁気伝導特性
- 25aYN-11 アモルファスSi_Ge_x薄膜における電気伝導
- 30p-ZF-5 Ni/InGaAsハイブリッド微細構造の輸送特性
- 30aXB-12 量子伝導デバイスの輸送現象におけるトンネル効果とカオス的挙動の関連性についてIII(30aXB 量子ドット,領域4(半導体,メゾスコピック系・局在))
- 20pYC-15 量子伝導デバイスの輸送現象におけるトンネル効果とカオス的挙動の関連性についてII(量子細線,量子ドット,バリスティック伝導,領域4(半導体,メゾスコピック系・局在))
- 27pYN-7 交差MWCNTによるナノスペースでの電気伝導(ナノチューブ物性3(伝導 (含むFET)),領域7(分子性固体・有機導体))
- 25aZC-9 半導体量子ポイントコンタクトにおける電子間相互作用(コヒーレント伝導,領域4(半導体, メゾスコピック系・局在))
- 14aYD-11 多層カーボンナノチューブにおける十字路伝導 III(ナノチューブ伝導, 領域 7)
- 12pYC-4 結合型量子細線を用いた局在スピンモーメントの検出(量子細線, 領域 4)
- 30pZP-5 多層カーボンナノチューブの層数制御による伝導特性の変化III(ナノチューブ・ピーポッド)(領域7)
- 29pZP-9 多層カーボンナノチューブにおける十字路伝導II(ナノチューブ(伝導特性・磁性))(領域7)
- 30aYA-5 単一量子ドット系におけるファノ効果観測(量子ドット(開放型・結合型・その他))(領域4)
- 30aYA-1 開放型量子ドットにおけるスピンに関連した電子波伝導(量子ドット(開放型・結合型・その他))(領域4)
- 27pYF-6 結合型量子細線の電気伝導における共鳴相互作用II(バリスティック伝導・量子細線・量子カオス)(領域4)
- 23aXF-9 多層カーボンナノチューブの層数制御による伝導特性の変化 II
- 25pK-3 ドットアレイにおける強磁場共鳴ピーク
- 19pTJ-6 多層カーボンナノチューブの1次元伝導III
- 17pTJ-14 アーク放電法によるMWCNTのESR
- 21pTA-3 開放系量子ドットにおけるSGM画像の数値計算(量子ドット,領域4,半導体,メゾスコピック系・局在)
- 22aYF-9 量子細線における近藤効果のゲート形状依存性(22aYF 量子細線,領域4(半導体,メゾスコピック系・局在))
- 28aXB-8 量子細線における低温非線形伝導現象の観測(28aXB 量子細線,領域4(半導体,メゾスコピック系・局在))
- 28aXB-10 結合量子ポイントコンタクトにおける二次元電子面を介した共鳴現象(28aXB 量子細線,領域4(半導体,メゾスコピック系・局在))
- 20aYH-6 量子ドットやドット列におけるフラクタル的な磁気抵抗
- 18pYJ-4 マルチ結合量子ドットにおける伝導度ゆらぎ
- 28aYX-10 多層カーボンナノチューブの1次元伝導 II
- 28aYS-9 ドットアレイにおける閉じ込め効果
- 27aTC-10 量子ドット列における低温磁気抵抗のフラクタル性
- 21pXA-13 多層カーボンナノチューブの物性に関しての基礎的評価(フラーレン・ナノチューブ伝導,領域7(分子性固体・有機導体))
- 27pYN-3 多層カーボンナノチューブの電気伝導特性の基礎的評価(ナノチューブ物性3(伝導 (含むFET)),領域7(分子性固体・有機導体))
- 20pYC-4 同一基板上における「0.7構造」の観測(量子細線,量子ドット,バリスティック伝導,領域4(半導体,メゾスコピック系・局在))
- 23aTH-2 結合型量子細線の電気伝導における共鳴相互作用
- 22pTH-13 結合量子ドット系における磁気ゆらぎのフラクタル解析
- 24pSA-1 ドットアレイにおけるキャリアー濃度のゲート依存性
- 23pL-4 ドットアレイにおける古典・量子伝導現象の競合
- 25aD-11 ドットアレイにおける金属-絶縁体移転
- 29a-ZB-1 コルゲーション型量子細線における磁気フォーカシング
- 29a-ZB-1 コルゲーション型量子細線における磁気フォーカシング
- 21pXA-8 AFMによる量子伝導観測用MWNT素子の研究(フラーレン・ナノチューブ伝導,領域7(分子性固体・有機導体))
- 24pYF-11 多層カーボンナノチューブの1次元伝導
- 30aTE-8 交差カーボンナノチューブの伝導(30aTE ナノチューブ伝導,領域7(分子性固体・有機導体))
- 27aZP-2 C_薄膜FETにおけるアルミナ膜効果(領域7,領域8合同 : 分子デバイスI)(領域7)
- 25pYB-8 フラーレンナノウイスカーによるFET(25pYB 領域7シンポジウム:フラーレンナノスケール低次元構造の生成とその物性-CNTとはどう違う?-,領域7(分子性固体・有機導体))
- 24pSA-2 量子ドットにおける分子的挙動
- 6aSE-11 多層カーボンナノチューブにおけるCESR(伝導,領域7)
- 8aSD-3 アルミナ絶縁膜の作製とフラーレン電界効果トランジスター(電解効果ドーピング,領域7)
- 6aSE-10 多層カーボンナノチューブの層数制御による伝導特性の変化(伝導,領域7)
- 6aSA-3 結合量子ドットにおけるフラクタル挙動(アンダーソン局在・量子カオス・量子細線,領域4)
- 26pXN-13 多層カーボンナノチューブにおける3端子伝導特性(26pXN ナノチューブ,領域7(分子性固体・有機導体分野))
- 24pXP-3 結合量子ドットにおける伝導度ゆらぎの解析(24pXP 量子ドット,領域4(半導体,メゾスコピック系・局在分野))
- 26pXN-5 C_60薄膜におけるFET構造の作製と電気伝導特性(26pXN C_60(C_60関連・FET),領域7(分子性固体・有機導体分野))