行列演算用言語LAMAX-S処理系の最適化コード生成
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
The matrix programming language LAMAX-S has a facility for the description of matrix form such as band, symmetric, sparse, and the mathematical characteristics such as positive definite. In this paper, we propose a method for the potimum code generation for a LAMAX-S source program using matrix calculation rules based on these mathematical descriptions written in a LAMAX-S source program. The basic idea consists of 3 stages : (1)to change an initial calculation procedure written in the source program to various other calculation proceduires as much as possible as a candidate of the optimum procedure.(2)to estimate its computational quantity for all of the candidates.(3)to select a procedure which has the minimum computational quantity among the candidates. In this paper, we present the concrete method for this optimum process and explain the prototype system.
- 日本応用数理学会の論文
- 1995-03-15
著者
-
内田 智史
神奈川大学工学部
-
唐澤 豊
神奈川大学工学部
-
内田 智史
神奈川大学
-
内田 智史
神奈川大学工学部経営工学科
-
池辺 八洲彦
筑波大学電子・情報工学系
-
八卷 直一
システム計画研究所
-
本郷 茂
青山学院大学経済学部
-
唐澤 豊
神奈川大
-
唐澤 豊
神奈川大学
-
本郷 茂
青山学院大学情報科学研究センター
-
本郷 茂
青山学院大学
関連論文
- 情報処理技術者教育のためのハードウェアシミュレータの提案
- 行列演算用言語LAMAX-Sについて(ソフトウェア発表会)
- 210 技術者倫理の学習目標達成度の評価方法について : 定量的評価の試み(その他,第54セッション)
- 個別化されたファジィデータ管理のためのグラフ指向スキーマ設計(ファジィ・データベースとファジィ情報検索)
- 行列演算用言語LAMAX-S処理系の最適化コード生成
- LAMAX-Sにおける数学的特性を重視した最適化技法に関する研究
- オブジェクト指向を用いた行列演算メカニズムの研究
- LAMAX-Sにおける数学的特性を重視した最適化
- オブジェクト指向を用いた行列演算メカニズムの研究
- 非線形最小二乗法に基づく予測モデルの一考察
- 行列演算用言語LAMAX-Sと経営工学
- UNIXシステム管理の負荷軽減に関する一考察
- 図書データ用のハイパーテキスト型ROBの開発
- ファジィ理論を応用した自動倉庫の最適設計モデルとその評価
- 行列の数学的特性を重視した言語LAMAX-Sの設計思想とその処理系について
- 行列演算用言語LAMAX-S : パソコンおよびワークステーション版(評価用)(ソフトウェア発表)
- 行列演算用語LAMAX-Sとそのアルゴリズム記述性(ソフトウェア)
- ORツールとしての行列演算用言語LAMAX-Sについて(ペーパーフェア)
- 物流教育と研究領域の現状と課題(経営工学の現状と課題)
- 物流システムにおける拠点計画において考慮すべき点
- 正定値対称性を保存するセカント法の一般形について(非線形最適化)
- 教科書に記載されたアルゴリズムを実行する試み(数理計画)
- Visual Matrix Calculator For Undergraduate Students
- 行列演算用言語LAMAX-Iと計算数学教育(ソフトウェア)
- 行列演算用言語LAMAX-S(3)
- 個々のコンピュータ特性を考慮したプリプロセッサ用の最適化コードジェネレータ(数理計算技術の基礎理論)
- 2ZB-4 e-Learningシステムを利用したプログラミング学習の効果について(プログラミング教育・ロボット・動画・仮想空間を用いた教育,学生セッション,コンピュータと人間社会)
- 1M-9 学生主体のソフトウェア開発における品質向上及び作業の効率化について(ソフトウェア実装,学生セッション,ソフトウェア科学・工学)
- 1M-8 Webアプリケーションにおける統合的な開発環境について(ソフトウェア実装,学生セッション,ソフトウェア科学・工学)
- 1M-7 稼働中のシステムのデータ構造を変更できるデータ設計とクラス構造について(ソフトウェア実装,学生セッション,ソフトウェア科学・工学)
- 衛星画像データにもとづく広域的農業開発適地選定
- OMTにおけるモデルの一貫性について
- 行列演算用言語LAMAX-Sの開発 : 実現方法
- 行列演算用言語LAMAX-Sの開発 : 言語の特徴とその応用範囲
- ステップ関数、フィルタ関数、デルタ関数の分数式近似(数値解析と科学計算)
- 行列算法によるzJ'_ν(z)+HJ_ν(z)=0の数値解法
- 授業管理支援システム WebLec について
- 学生を開発主体とした実用的な授業管理支援システム
- 単一のドキュメントデータからの書籍、e-Leaningシステム、質問受付システムの生成
- 電子メールによる統合レポート受付システム
- 行列計算教育用電卓 VISMAT の開発とその評価
- UNIXシステム管理の負荷軽減に関する一考察 : メッセージシステムの解析を中心として
- 区間型ボリュームの抽出と表示・計測
- 授業管理支援システムWebLecの開発と複数大学における運用
- SCMの社内訓練ゲームについて
- 行列計算教育用電卓VISMATの開発とその評価
- 行列演算用語LAMAX-SのORアルゴリズム教育への適用(非線形問題(2))
- 数値演算用言語LAMAX-S Ver.1.5について(ペーパーフェア)
- ロジスティクスと環境問題 (未来を探るシステムズアプローチ特集号)
- 標本化基底を用いたスプライン補間法の誤差解析について
- 行列演算用言語LAMAX-S : 数学ソフトウェア用の言語に向けて : 日本OR学会第7回事例研究奨励賞ソフトウェア部門受賞作品
- 線形代数教育用双方向マルチメディアシステム IMED-LA
- 線形代数教育用双方向マルチメディアシステム IMED-LA
- Interactive Multimadia Education at Distance(IMED)
- Interactive Multimedia Education at Distance(IMED)〔和文〕 (デモセッション(人文科学とコンピュータ研究会))
- 印欧語根を用いたハイパー英単語辞書の公開
- 双方向マルチメディア遠隔教育プログラム「IMED-線形代数」の開発
- WWW上における英単語ハイパー辞書の作成及び公開について
- Mathieu微分方程式の逆固有値問題
- 災害の評価予測に対する数理科学的接近
- 極値推測論と予測手法の諸問題(II)
- 単語の意味論的進化情報を付加した英語シソーラスデータベースシステムの概念設計
- 授業管理支援システムWebLecの開発と運用について
- 行列演算用言語LAMAX-Sとその記述性について
- 経済情報システム : 経済学部データベースの紹介(情報処理技術の展開と経済行動分析への応用)
- 情報処理技術の展開と経済行動分析への応用
- 経済における問題解決の取り組みと問題解決支援のための一道具について (創造的問題解決法に関する学際的研究 : 第1部問題解決の一般的方法に関する研究)
- 非標本誤差の問題 (統計調査の精度)
- 経済学部LAN
- 数量化法の経済分析への応用について
- 逐次学習機能を持つ簡便な診断エンジンについて(ソフトウェア)
- ORソフトウェア研究グループ活動報告(ペーパーフェア)
- 行列演算用言語LAMAX-S(2)
- 行列演算用言語LAMAX-S(1)
- 行列演算用言語LAMAX-S(PC98版)(事例研究奨励賞)
- L-reps : 2次元ディスプレイ上で3次元ピンポイントを可能にする2次元指向幾何変換モデル
- CAD/CAM情報モデルのCAT機能の拡充に向けて : 適応的運動シミュレーションへのアプローチー
- 特殊関数計算問題と無限行列固有値計算問題
- Mathieu 微分方程式の逆固有値計算問題
- 非負実数階第1種ベッセル関数の零点計算アルゴリズム
- 無限コンパクト複素対称三重対角行列の固有値問題(数理計算技術の基礎理論)
- $J_0(z)-iJ_1(z)$ = 0の数値解法と誤差解析について(数値解析と科学計算)
- 生物学的モデルに基づく紅葉の可視化 : 木のレベルにおける色変化
- 印欧語根と英単語学習参考書
- 伝統的な意匠及び模様のデザインツールに関する研究
- Biologically-Based Modelingに基づく紅葉の再現 : 樹木個体のレベルにおける色変化
- 拡張リレーショナルDBMS上でのオブジェクト指向DBMSの実現方式について
- 計算機シソーラスシステムの概念スキーマ設計
- 英語学習/教育のための「英語トピックス辞書」構築について
- JIMAの会員名簿から