第15回国際植物生長物質会議参加報告 (特集[植物化学調節研究の現状])
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
-
広がるグリコペプチドホルモンの世界 : CLAVATA3はアラビノシル化ペプチドである(最近の話題)
-
29.レタスDELLA遺伝子の特徴付け(口頭発表)
-
27.レタスのLsGA3ox1欠損突然変異体の特徴付け(口頭発表)
-
33.麹菌のジテルペン合成酵素(口頭発表)
-
イネのジテルペン環化酵素遺伝子ファミリー
-
48.乾燥応答におけるABA生合成酵素AtNCED3の発現調節(口頭発表)
-
22.光発芽レタス種子におけるジベレリン生合成、不活性化酵素遺伝子、DELLA遺伝子の発現解析(口頭発表)
-
高温下におけるレタスジベレリン(GA)関連酵素遺伝子発現と内生GA量の解析
-
13.光発芽レタス種子におけるアブシジン酸内生量調節(口頭発表,植物化学調節学会第41回大会)
-
光発芽のホルモン制御
-
54. 光発芽レタス種子におけるアブシジン酸代謝酵素遺伝子
-
25. 光発芽レタス種子におけるアブシジン酸代謝酵素遺伝子のクローニングと発現解析
-
レタス種子の光発芽機構に関する研究 : ジベレリン・アブシジン酸の内生量調節機構(奨励賞)
-
21. 光発芽レタス種子における 9-cis- エポキシカロテノイドジオキシゲナーゼ遺伝子の単離と発現解析
-
6. 光発芽レタス種子におけるジベレリン生合成・不活性化酵素遺伝子の発現に対するアブシジン酸処理の影響
-
レタスのジベレリン生合成酵素遺伝子のプロモーター領域DNAの単離(第37回大会研究発表抄録)
-
光発芽レタス種子におけるジベレリン生合成初期段階を触媒する酵素遺伝子のクローニング(第37回大会研究発表抄録)
-
87 レタスのジベレリン生合成酵素遺伝子のプロモーター領域 DNA の単離
-
86 光発芽レタス種子におけるジベレリン生合成初期段階を触媒する酵素遺伝子のクローニング
-
81.イネ2番染色体に存在するphytocassanes生合成遺伝子クラスターの解析(口頭発表)
-
21.イネのフィトアレキシンとジベレリン生合成に関与するent-コパリル2リン酸合成酵素の酵素的性質の比較(口頭発表)
-
50.イネにおけるファイトアレキシン生合成遺伝子クラスターの解析(口頭発表,植物化学調節学会第41回大会)
-
22. イネのファイトアレキシン生合成酵素遺伝子クラスターの機能解析
-
21. イネのジテルペン型ファイトアレキシン生合成に関するジテルペン環化酵素遺伝子の発現制御機構
-
67. イネ培養細胞におけるファイトアレキシン生合成に関与するジテルペン環化酵素遺伝子 OsDTC2 の cDNA クローニングと機能解析
-
48.フシコクシンによる種子発芽促進機構に関する研究(口頭発表)
-
47.糸状菌のキメラジテルペン合成酵素の植物体内発現(口頭発表)
-
63.イネのOsCPS4ノックダウン株の特徴付け(口頭発表)
-
59.イネのファイトカサン生合成酵素遺伝子クラスターに存在するP450遺伝子の機能解析(口頭発表)
-
広がるグリコペプチドホルモンの世界 : CLAVATA3はアラビノシル化ペプチドである
-
51. イネのフィトアレキシン、モミラクトンA,BとオリザレキシンA-Fの生合成に関与するジテルペン環化酵素
-
3. イネのコパリルニリン酸合成酵素遺伝子について
-
83.イネにおけるジテルペノイドフィトアレキシンの生合成遺伝子ノックダウン株の作出(口頭発表)
-
18.コムギにおける環状ジテルペン生合成について(口頭発表)
-
ミカヅキモの性フェロモン遺伝子の発現制御機構の解析
-
52. イネにおけるフィトアレキシン生合成に関与するent-, syn-CDP合成酵素遺伝子の異所的発現
-
36 ペプチド性植物増殖因子(PSK)の器官形成に対する効果
-
40 金魚草の不定芽形成に対するPSK-αの促進効果
-
44.茎頂メリステム機能を調節するCLV3は13アミノ酸アラビノシル化ペプチドである(口頭発表)
-
糸状菌由来のジベレリン生合成酵素遺伝子と機能
-
20. イネにおけるジテルペン環化酵素について
-
レタス種子の光発芽機構に関する研究 : ジベレリン・アブシシン酸の内生量調節機構(奨励賞)
-
フシコクシン生合成に関与する新奇なジテルペン環化酵素
-
ファイトアレキシン生合成とその制御 (植物における環境と生物ストレスに対する応答) -- (植物と微生物および昆虫との相互作用)
-
ジテルペン環化酵素
-
39 PKS-αによるトレニア不定器官形成の促進
-
ペプチド性植物細胞増殖因子に関する研究
-
ペプチド性植物細胞増殖因子に関する研究
-
植物細胞増殖因子
-
植物細胞の増殖を誘導するペプチド性因子 第3の因子,硫酸化ペンタペプチド,ファイトスルフォカイン
-
24 ペプチド性植物細胞増殖因子phytosulfokine-αの単離と構造決定
-
3 ペプチド性植物細胞増殖因子phytosulfokine-αの単離と構造決定(口頭発表の部)
-
植物細胞増殖因子 (新しい生物機能領域の開拓をめざして)
-
微生物テルペノイド生合成研究の新展開-環化酵素遺伝子- : はじめに
-
植物の成長を制御するグリコペプチドホルモン群
-
49. アラビドプシスPSK受容体の解析
-
33. PSK がニンジン胚軸の形質転換効率に与える影響
-
8 PSK受容体におけるリガンド結合部位の解析
-
49.ニンジンPSK前駆体タンパク質のcDNAクローニング(第36回大会研究発表抄録)
-
49 ニンジンPSK前駆体タンパク質のcDNAクローニング
-
7 PSK受容体のクローニング
-
レタス種子の光発芽とジベレリンの生合成
-
発芽生物学 : 種子発芽の生理・生態・分子機構
-
第15回国際植物生長物質会議参加報告 (特集[植物化学調節研究の現状])
-
リガンド-受容体ペアの解析から探る植物の細胞間シグナリング : LRR-RLKのライブラリー化と固相固定化が拓く可能性
-
80. イネのジテルペン型ファイトアレキシン生合成酵素遺伝子クラスターに存在するP450遺伝子の機能解析(口頭発表,植物化学調節学会第46回大会)
-
74. 酵素合成法による完全C-13標識化と多次元NMRを組合せたmiltiradiene合成酵素の機能解析(口頭発表,植物化学調節学会第46回大会)
-
ファイトスルフォカインの機能と受容体(総説 植物化学調節物質から見た発生・生長制御)
-
第16回国際植物会議(IBC)出席記
-
94. イネにおける2 種の ent -コパリル2 リン酸合成酵素遺伝子
-
26. フシコクシンによる種子発芽促進機構に関する研究-第2報(口頭発表,植物化学調節学会第47回大会)
-
27. bZIP 型転写因子と14-3-3 相互作用に対するフシコクシンの影響(口頭発表,植物化学調節学会第47回大会)
-
25. 黄麹菌 Aspergillus oryzae 由来キメラ型新規ジテルペン合成酵素の反応解析(口頭発表,植物化学調節学会第47回大会)
-
24. イモチ病菌におけるキメラ型ジテルペン合成酵素遺伝子(口頭発表,植物化学調節学会第47回大会)
-
83. bZIP型転写因子と14-3-3相互作用に対するフシコクシンの影響 第2報(口頭発表,植物化学調節学会第48回大会)
もっと見る
閉じる
スポンサーリンク