P3 殺菌剤ジエトフェンカルブの開発 : 負相関交差耐性の応用
スポンサーリンク
概要
著者
-
金子 秀雄
住友化学生物環境科学研究所
-
金子 秀雄
住友化学工業(株)生物環境科学研究所
-
金子 秀雄
住友化学、生物環境科学研究所
-
高橋 淳也
住友化学工業株式会社農業科学研究所
-
鴨下 克三
住友化学工業株式会社農業科学研究所
-
加藤 寿郎
住友化学工業株式会社農業化学品管理室
-
鴨下 克三
住友化学農業科学研究所
-
加藤 寿郎
住友化学農業化学品管理室
-
高橋 淳也
住友化学農業科学研究所
-
加藤 寿郎
住友化学工業
関連論文
- 農薬の哺乳動物におけるアセチル化代謝物の産生 : アニリン誘導体の in vitro におけるアセチル化の特性
- Esfenvalerate のラット, マウスでの代謝および他の異性体の esfenvalerate の代謝に対する影響
- 日本人P450遺伝子多型の解析
- ヒトCYP発現酵母細胞ミクロソーム画分を用いた検討 (2) ; 農薬の代謝
- B403 殺菌剤バリダマイシンAのラットにおける代謝
- B402 植物成長調整剤ウニコナゾールPのラットにおける代謝の性差
- B302 殺虫剤pyridalylのラットにおける代謝
- B301 新規ピレスロイド系殺虫剤メトフルトリンのラットにおける代謝
- B306 除草剤flufenpyr-ethylのラットおよびマウスにおける代謝
- B301 いもち病防除剤デラウス^【○!R】のラットにおける代謝
- 雌ウサギにおけるプロシミドンの代謝
- S-23031 (Flumiclorac Pentyl) のラットにおける還元型代謝物の同定
- ヒトCYP発現酵母細胞ミクロソーム画分を用いた検討 (3) ; 農薬のin vitro比較代謝
- イミプロスリン異性体のラットにおける代謝
- 新規殺菌剤フラメトピル (S-658) に関する研究 第4報: ラットにおける代謝
- イミプロスリン異性体のラットにおける代謝 : 吸収と分布
- 有機リン系殺虫剤 Cyanox のラットにおける中毒症状と代謝の性差に関する研究
- C102 殺虫剤 Tetramethrin のラットにおける代謝 II
- C101 殺虫剤 Tetramethrin のラットにおける代謝 I
- Fenitrothion のウサギおよびラットの組織分布 - - - 特に眼球各組織への分布について - - -
- 組換えヒトP450発現系を用いたプロプラノロールの代謝
- B303 新規塵性ダニ用防除剤アミドフルメトのラットにおける代謝
- 注目のECO技術 住友化学工業--多数検体を同時処理できるダイオキシン毒性検査技術
- 内分泌撹乱化学物質の試験管内(in vitro)試験法
- ヒト肝チトクロムP450を発現する組換え体酵母の薬物代謝研究への応用
- 植物エストロゲンとその核内レセプター
- タンドスピロンのin vitro代謝
- ウサギアンドロジェンレセプターcDNAのクローニング
- 環境生物のエストロゲンレセプター
- C107 新規イミド除草剤 S-23031 のラットにおける代謝 1 : In Vivo 代謝 (phenyl 基 ^C 標識 S-23031)
- Empenthrin 異性体のラットにおける代謝
- Diniconazole のラットにおける肝臓の機能におよぼす影響
- (S), (E)-1-(p-Chlorophenyl)-4, 4-dimethyl-2-(1, 2, 4-triazol-1-yl)-1-penten-3-ol (Uniconazole) のラットにおける代謝
- Diniconazole のラットにおける反復投与時の代謝および肝臓諸酵素に対する影響
- イミプロスリン異性体のラットにおける代謝 : 生体内変換
- 抗菌活性を有する 1-アシル-3-(3, 5-ジクロロフェニル)-2, 4-イミダゾリジンジオン類の定量的構造活性相関
- 遺伝子組み換えヒトCYP発現系によるイミプラミンの代謝
- 組換えヒトP450発現系におけるランソプラゾール及びオメプラゾールの代謝
- ヒトCYP発現酵母細胞ミクロソーム画分を用いた検討 (1) ; ヒトCYP発現酵母細胞ミクロソーム画分の性能評価
- C105 殺虫剤 Pyriproxyien のラットおよびマウスにおける代謝
- C108 新規イミド除草剤 S-23031 のラットにおける代謝 2 : In Vitro 代謝(酵素加水分解反応)
- がんを誘発する化学物質 (化学物質のリスク評価)
- 高ノックダウン活性を有する新規ピレスロイド"プラル"の開発
- 環境汚染と性ホルモン様作用物質--性ホルモン作用物質の検出系 (特集 環境汚染と周産期)
- 女性ホルモン様活性物質の検出のためのインビトロアッセイ法と代謝活性化 (創刊3周年記念特集 "環境ホルモン"研究の最前線)
- ピレスロイド系殺虫剤 Empenthrin (Vaporthrin^R, S-2852F)の哺乳動物毒性
- Esfenvalerate および fenvalerate の妊娠ラットにおける胎盤透過性
- In vivo および in vitro における fenvalerate 4 光学異性体の立体選択的加水分解
- Fenpropathrin (S-3206) のラットにおける代謝
- ハスモンヨトウ幼虫の in vivo および in vitro における tralomethrin の deltamethrin への変換
- プロシミドンのラットおよびマウスにおける比較代謝
- ピレスロイド系殺虫剤 S-4068SF のラットにおける代謝
- O, O-Dialkyl O-aryl phosphorothioates および関連化合物の合成と抗菌活性
- N-アリルアミノアセトニトリルの Fusarium oxysporum による病害防除機作 : アミノニトリルのフザリウム病防除活性(第 4 報)
- Diethofencarb のラットにおける代謝
- 殺菌剤ジエトフェンカルブの開発 : 負相関交差耐性の応用
- P3 殺菌剤ジエトフェンカルブの開発 : 負相関交差耐性の応用
- 殺菌活性を有する N-(3, 4-diethoxyphenyl)-carbamate 類の定量的構造活性相関
- N-Phenylcarbamates の benzimidazole 系殺菌剤耐性菌に対する殺菌活性
- Methyl N-(3, 5-dichlorophenyl)carbamate のベンズイミダゾール耐性灰色かび病菌における作用機構
- ベンズイミダゾール系殺菌剤および methyl N-(3, 5-dichlorophenyl)carbamate 間における負相関交差耐性
- (191) ベンズイミダゾール系殺菌剤耐性菌の MDPC に対する負相関交差耐性 (第2報) (昭和58年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- (190) ベンズイミダゾール系殺菌剤耐性菌の MDPC に対する負相関交差耐性 (第1報) (昭和58年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- イネばか苗病菌のステロールおよびジベレリン生合成に及ぼすジニコナゾール異性体の影響
- N-3-ピリジルイミドジチオカーボネート誘導体の抗菌特性
- (232) N-3-ピリジルイミドジチオカーボネート誘導体によるうどんこ病菌の形態異常
- Symposium IV : Recent Advances in Fungicide Research
- 害虫をやっつける : 快適な生活空間を保つために(化学の目で家庭生活を見る : 清潔を保つための化学)
- トルクロホスメチルの Ustilago maydis に対する作用機構
- 農薬開発における定量的構造活性相関の応用 (薬物の構造活性相関-2-ドラッグデザインと作用機作研究の実際)
- 新しい尿素系大豆用除草剤S-3088とS-3552
- 大豆用茎葉処理型除草剤S-3552の除草活性
- (254) プロシミドンに耐性な灰色かび病菌の芳香族炭化水素群殺菌剤に対する感受性 (昭和60年度 日本植物病理学会大会講演要旨)
- 殺菌剤研究の最近の進歩 (植物病理学最近の進歩--ICPPシンポジウムより)
- 除草剤の現状と将来展望
- 圃場で発生したプロシミドン耐性灰色かび病菌の性質
- 殺菌剤ブチオベートの作用機構
- ステロール生合成を阻害する殺菌剤(農薬の作用点と作用機構 (1))
- プロサイミドンの灰色かび病菌に対する作用機構
- 国際シンポジウム "Internal Therapy of Plants" に出席して
- Tobacco mosaic virus-bean strain (TMV-B)の性質 : 熱変性および等電点
- オオムギ斑葉モザイクウイルスの感染によってオオムギ葉に生ずる可溶性抗原
- IVc Mode of action of disease protectants(IV BIOCHEMISTRY OF PESTS AND MODE OF ACTION OF PESTICIDES : INCLUDING MECHANISM OF RESISTANCE AND PHYTOTOXICITY)
- セッション3. 病害防除剤の作用機構 (Section IX : Disease Control)
- エルゴステロ-ル生合成阻害を作用点とする殺菌剤
- ピレスロイドとくにフェンバレレート異性体における比較代謝
- Ve Metabolism of pesticides and xenobiotics in man in comparison with other mammalian species(V METABOLISM AND DEGRADATION OF PESTICIDES AND XENOBIOTICS)
- 2C06 除草剤propyrisulfuronのラットにおける代謝(代謝・分解・動態,一般講演要旨)