アスピリン親水性軟膏の調製およびその慢性関節リウマチ病への適用
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
For the topical treatment of rheumatalgia arthritis, four kinds of 2% aspirin washable ointments using crotamiton (formula 1), crotamiton with 2% anhydrous sodium sulfate (formula 3), crotamiton with 5% anhydrous sodium sulfate (formula 4) and isopropanol (formula 2) as solubilizers, respectively, were prepared. Stability of aspirin in aspirin ointments (4 kinds) was examined by HPLC with UV detection. Aspirin in any ointments was stable for 21 days at 5℃, but unstable at 20℃ and 30℃. Among 4 formulas, formula 1 gave the best results on the sensory tests. Five patients with rheumatalgia arthritis were treated with the 2% aspirin ointment (formula 1). The pain of the patients was relieved moderately or markedly. The pain started to fade within 5-15 minutes and the pain relief usually lasted for 1-8 hours after treatment. With respect to the pain relief, the ointment (formula 1) was the most effective as compared with the indometacin ointment and cataplasm (cold type). From these results, 2% aspirin ointment (formula 1) appeared to be an effective analgesic for the pain associated with rheumatalgia arthritis.
- 日本医療薬学会の論文
著者
-
土屋 雅勇
東京大学医学部附属病院分院薬剤部
-
山村 秀夫
東京大学医学部附属病院分院 麻酔科
-
山村 秀夫
東京大学
-
土屋 雅勇
帝京大学薬学部
-
花岡 一雄
東京大学医学部附属病院
-
今井 一洋
東京大学大学院薬学系研究科
-
塚本 幸恵
東京大学医学部附属病院分院薬剤部
-
今井 一洋
東京大学医学部附属病院分院薬剤部
-
平石 禎子
東京大学医学部附属病院分院麻酔部
-
平石 禎子
東京大学 麻酔科
-
平石 禎子
東京大学 医学部麻酔学教室
-
平石 禎子
東京大学医学部附属病院分院 麻酔科
-
山村 秀夫
東邦大学 産婦人科
-
山村 秀夫
東京専売病院
関連論文
- 院内製剤アズノール・エレース・キシロカイン含嗽液 (AEXG) の安定性と臨床適用
- B-31 院内製剤アズノール・エレース・キシロカイン含嗽液 (AEKG) の安定性の検討
- P-17 慢性閉塞性肺疾患における去痰薬の有用性の検討(1.薬物療法(基礎と臨床)2,医療薬学の未来へ翔(はばた)く-薬剤師の薬剤業務・教育・研究への能動的関わり-)
- ショックにおける病態生理--ガス交換面から
- B-83 単純超低体温麻酔時および脱血性ショック時の体内臓器血流分布の比較(心, 血管)
- 41. 小児の急性呼吸不全症(麻酔)
- 121. 小児麻酔における酸塩基平衡
- 118. 小児調節呼吸中の肺コンプライアンスに関する知見
- 抜歯後疼痛に対する CS-670 の臨床評価 - 二重盲検法による多施設共同研究 -
- 重大な副作用の初期症状を中心とした外来患者への薬剤情報提供
- 点眼剤の配合変化に関する検討 : 緑内障・白内障
- 13-5-4 東大分院における患者への薬剤情報提供
- P-A-2-2 クラリスロマイシンドライシロップの配合変化試験
- 帯状疱疹後神経痛治療のためのアスピリン軟膏の調製と臨床応用
- P1-477 新カリキュラム導入に伴う統合失調症患者に対する薬学生の意識調査(一般演題 ポスター発表,薬物療法(精神科領域),医療薬学の創る未来 科学と臨床の融合)
- 21-P3-502 帝京大学病院小児科外来の保護者の薬に対する意識調査(2)(使用状況調査・意識調査,来るべき時代への道を拓く)
- 29-P3-65 薬学部4年生病院実習におけるアンケート調査 : 帝京大学病院小児科外来の保護者の薬に対する意識調査(薬学教育,社会の期待に応える医療薬学を)
- 塩酸ツロブテロール製剤の薬剤学的研究
- シロップ剤の薬剤学的研究
- ドンペリドン製剤の薬剤学的研究
- 抗ヒスタミン剤の薬剤学的研究
- 酵素製剤の薬剤学的検討
- 29-P2-179 がん性悪臭に対する改良型メトロニダゾールゲル剤の製剤学的有用性に関する検討(製剤,社会の期待に応える医療薬学を)
- 29-P2-51 歯科処方におけるタール系色素含有医薬品の実態調査および後発医薬品への変更に関する検討(医薬品適正使用,社会の期待に応える医療薬学を)
- アスピリン親水性軟膏の調製およびその慢性関節リウマチ病への適用
- ヒトにおける簡易経皮吸収測定法の考案 : 2%アスピリン軟膏への適用
- 29-P3-15 Theophyllineおよびxanthine誘導体の抗炎症作用に関する研究(薬物治療,社会の期待に応える医療薬学を)
- Ethenzamideの経皮吸収に及ぼすN-Methyl-2-Pyrrolidoneの効果
- 25-04-23 5% エテンザミド軟膏における経皮吸収の検討
- 25-02-12 テオフィリンの軟膏製剤化の可能性
- 13P-5-20 治験による健康被害の補償に関する当院の取扱指針
- 口腔用 2% エテンザミド軟膏の調製と臨床適用
- 安定な親水性アスピリン軟膏の調製
- P-66 安定な親水性アスピリン軟膏の調製
- キャピラリー電気泳動によるアスピリン軟膏中のアスピリンの迅速定量
- アムホテリシンB口腔用軟膏の試作と臨床適用
- 15 Amphotericin B 口腔用軟膏の調製と臨床適用
- ブトルファノ-ルのNLA変法麻酔への応用--多施設コントロ-ル・スタディによるペンタゾシンとの比較
- 組織血流状態の指標としての臓器表面pH : 小型pHガラス電極の応用(第49回大会一般演題 37)
- 37. 組織血流状態の指標としての臓器表面pH : 微少pHガラス電極の応用
- 進行再発乳がん患者のがん性悪臭に対するメトロニダゾール外用剤の有用性に関する検討
- 高圧酸素療法の基礎(第1回高気圧環境医学研究会の記録(2))
- 減圧病及び空気栓塞症に対する高圧酸素療法 ("高気圧環境医学"特集)
- 臨床例における酸素中毒、特にPaul Bert効果の経験とその対策
- ガス中毒に対する高圧酸素療法について ("高気圧環境医学"特集)
- 高酸素分圧と放射線感受性 (2) : 高圧酸素下での腫瘍細胞に対する放射線感受性の検討 ("高気圧環境医学"特集)
- 高酸素分圧と放射線感受性(1) : 腫瘍細胞に対する放射線照射における酸素効果の機序に関する実験的研究 ("高気圧環境医学"特集)
- アレルギー性疾患の高圧酸素治療 ("高気圧環境医学"特集)
- 冠不全患者に対する高圧酸素療法の経験 ("高気圧環境医学"特集)
- 嫌気性菌感染症に対する高圧酸素治療 ("高気圧環境医学"特集)
- 末梢循環に及ぼす高圧酸素の影響について ("高気圧環境医学"特集)
- 創傷治癒に及ぼす高圧酸素の影響について ("高気圧環境医学"特集)
- イレウスに対する高圧酸素療法 ("高気圧環境医学"特集)
- 3%ビダラビン軟膏の製剤学的評価
- 注射剤混合業務に関する実態調査
- 「エホバの証人」信者の麻酔とその対策
- 「エホバの証人」の輸血拒否への対応一試案
- 01P1-010 薬剤管理指導業務における塩酸イリノテカンの副作用モニタリングに関する検討(癌薬物療法(外来化学療法、緩和ケア等),医療薬学の扉は開かれた)
- 臭化ピペクロニウムの臨床的検討--とくに至適投与量,吸入麻酔薬による影響の検討--全国多施設臨床試験(7大学)
- 各種ショックに対するMR-20の臨床評価--アプロチニンを対照薬とした多施設二重盲検試験
- 01P3-085 信頼できる情報の選択 : 外用剤の医薬品情報の調査その2(在宅医療・医薬分業,医療薬学の扉は開かれた)
- 経口的腸管洗浄剤の薬剤学的検討とその臨床応用
- 腰部脊髄腔撮影におけるIotrolanの造影効果,安全性および有用性--metrizamideとの多施設比較臨床試験
- 余剰麻酔ガス汚染とその対策に関する研究 : 東京大学医学部附属病院中央手術部における測定 : II 手術室内以外の手術部区域での汚染(所謂2次汚染)の検討
- 余剰麻酔ガス汚染とその対策に関する研究 : 東京大学医学部附属病院中央手術部における測定 : I. 余剰麻酔ガス排除装置の検討
- 113. サクシニルコリン静脈内投与時出現する徐脈と, 中心静脈壓の関係について
- B-14 帯状萢疹後神経痛における高濃度局麻剤による局所浸潤ブロック療法(第6回杏林医学会総会)
- 英国におけるpremixed gas(N2O50%・O250%)の適応と使用状況
- 第4回アジアオーストラリア麻酔学会に出席して
- レスピレーター研究会(第46回大会研究会報告)
- 麻酔
- 脳神経外科領域に於ける低体温の心電図所見 : 第23回日本循環器学会関東用信越地方学会総会
- ベンゾジアゼピン拮抗薬フルマゼニル(Flumazenil)の臨床効果の検討--多施設共同による2重盲検群間比較試験による検討
- Gate Control Theory〔邦文〕 (いたみ)
- 低体温時の心機能 : 第25回日本循環器学会総会
- 116. 喉頭鏡操作時における歯科義歯用印象材料の応用について
- ナロキソン
- 鍼の鎮痛についての最近の話題
- 躯幹・四肢腫瘍に対するGd-DTPAの造影能のフイルム盲検化による検討--多施設臨床第3相試験
- ノイロトロピン錠の帯状疱疹後神経痛に対する効果--プラセボ錠を対照薬とした多施設2重盲検試験
- FOYの各種ショックに対する効果--多施設2重盲検比較試験
- ペインクリニックにおける2,3の薬剤について
- 低血圧麻酔におけるプロスタグランジンE1(G511)の虚血性心疾患合併症例における安全性について
- シクラゾシンによるNLA変法の臨床的検討--シクラゾシンNLA変法研究班の報告
- ブプレノルフィンの基礎 (ブプレノルフィン)
- 手術前夜睡眠に対するFlunitrazepamの効果--Flurazepamとの二重盲検比較試験
- 52.FLOW THROUGH電極による尿電解質(Na, K)連続測定の試みと応用(第51回 日本医科器械学会大会 講演集)
- 52. Flow through電極による尿電解質 (Na, K) 連続測定の試みと応用 (第51回日本医科器械学会大会)
- 赤外線CO_2分析計の臨床への応用
- 18.赤外線CO_2分析計の臨床への使用
- 36. 各種記録器用多チャンネル自動切換ユニットの試作
- 硬カプセル剤の薬剤学的検討
- 口腔用2%セファランチン軟膏の調製とその臨床応用
- 痛み, 特に難治性の痛みについて
- 大会によせて
- 痛みのメカニズム (痛みの臨床)
- 129. 乳児外科における麻酔後輸液療法の研究
- 米國見聞談
- A Double Blind Controlled Study on the Clinical Effects of Methylprednisolone Sodium Succinate in Shock as Compared with Hydrocortisone Sodium Succinate
- Quantitative Analysis of Blood Gases by Mass Spectrometry and Gas Chromatography