64 玄米品質に関与する遺伝的・環境的要因の解析 : (1) 玄米品質に影響を与える遺伝子座の推定
スポンサーリンク
概要
著者
-
清水 博之
北海道農業研究センター
-
清水 博之
農業技術研究機構
-
千葉 雅大
東北大学
-
長田 健二
農業技術研究機構
-
千葉 雅大
北陸農業試験場
-
長田 健二
北陸農業試験場
-
寺尾 富夫
北陸農業試験場
-
千葉 雅大
農研機構 中央農業総合研究センター 北陸研究センター
-
寺尾 富夫
農研機構中央農業総合研究センター
関連論文
- 33 北海道で最近育成された水稲良食味系統「北海302号」の収量およびタンパク質含有率に及ぼす遮光および窒素追肥処理の影響(品質・発芽・発育,日本作物学会第226回講演会)
- 遮光および窒素追肥処理が水稲育成系統の収量およびタンパク質含有率に及ぼす影響
- 北海道で育成された水稲低タンパク質系統における窒素の吸収と分配特性
- 北海道水稲主要栽培品種・育成系統における2005年度の多収要因 : 乾物生産と収量構成要素
- 6 飼料用イネ品種「クサユタカ」「北陸187号」の直播栽培での最適苗立密度と施肥法
- イネ穎果の登熟期における炭水化物の代謝に関する研究 : 第2報 シンク・ソース比が炭水化物代謝関連遺伝子発現に及ぼす影響
- 129 イネ穎果の登熟期における炭水化物の代謝に関する研究 : 第1報 強勢穎果と弱勢穎果における炭水化物代謝関連遺伝子発現の比較
- 水管理と植付深が水稲の収量と品質に及ぼす影響
- 24 分げつ構成の違いが米粒品質に与える影響(栽培)
- 8 豪雨被害により長期間冠水した水稲の形態的特徴について(栽培)
- 出穂・開花斉一化による高品質米生産 : (2)株内における穂単位の収穫時籾水分較差について(日本作物学会第216回講演会要旨・資料集)
- 出穂・開花斉一化による高品質米生産 : (1)株内出穂変異について
- 二毛作限界地帯における出穂前乾物生産及び穎花数確保からみた水稲の晩植適応性
- 72 CO_2倍増条件下で育てた米の食味と関連成分
- 低グルテリン米水稲新品種「春陽」の育成
- 多収の低アミロース水稲新品種「朝つゆ」の育成
- 76 幼穂発育期間の温度が水稲の穎花数に及ぼす影響
- 液状化現象による噴砂の作物生育への影響解明と栽培管理指針の策定 (新潟県中越地震による信濃川中流域の水田の損壊に関する緊急調査研究報告)
- イネの一穂穎花数に関与する遺伝子座
- イネの葉鞘および稈の非構造性炭水化物蓄積量に関連する量的形質遺伝子座とその登熟性に及ぼす影響(英文誌和文摘要)
- イネのシンク容量および登熟特性に関連する量的形質遺伝子座(英文誌和文摘要)
- 63 玄米品質に関与する遺伝的・環境的要因の解析((2)玄米品質に関係する詳細な形質の遺伝子座の推定)
- 水稲の登熟性向上に関する生理生態学的研究 : (6)茎葉への非構造性炭水化物の蓄積に関する遺伝子座解析
- 64 玄米品質に関与する遺伝的・環境的要因の解析 : (1) 玄米品質に影響を与える遺伝子座の推定
- 63 水稲の登熟性向上に関する生理生態学的研究 : (5) 日印交雑品種の穂の形態特性と枝梗数に関与する二つの遺伝子座との関係
- イネの頴花数に関するQTLのマッピング
- 68 水稲の登熟性向上に関する生理生態学的研究 : (4)一穂粒数に関与する二つの遺伝子領域が登熟に差をもたらす要因
- 67 水稲の登熟性向上に関する生理生態学的研究 : (3)ササニシキとハバタキの戻し交雑自殖系統群を用いた一穂粒数と登熟性に関する遺伝子座解析
- 42 水稲の登熟性向上に関する生理生態学的研究 : (2) 密陽23号/アキヒカリの雑種固定系統群を用いた登熟特性の評価と登熟性に関する遺伝子座解析
- 41 シンク-ソースバランスが異なる水稲品種のCO_2倍増時における登熟性
- 水稲の登熟性向上に関する生理生態学的研究 : (1)穎果の養分蓄積過程にみられる品種間差異
- 42 水稲の器官別暗呼吸速度と非構造性炭水化物濃度の変動
- 41 温暖地における水稲超多収系統の乾物生産特性
- キヌヒカリの半矮性遺伝子の遺伝解析
- 深水栽培による米粒外観品質向上要因の解析
- 穂の蒸散が穂温と米粒外観品質に及ぼす影響
- 多収性水稲品種タカナリの登熟性に及ぼす乾物生産, 非構造性炭水化物の転流及び窒素施肥の影響
- 数値地図50mメッシュを用いたポテンシャルな日射量分布の推定
- 品質・加工 イネ高温登熟耐性選抜のための簡便な穂温上昇装置
- 水稲耐冷性中間母本の交配後代における耐冷性選抜と耐冷性QTLの効果
- イネの低アミロース性に関する第6及び第9染色体上の二つの遺伝子の相加効果
- 「北海300号」×「はなえまき」F_2集団を用いた第6染色体上の2つのイネ低アミロース性遺伝子の解析
- イネ穂ばらみ期耐冷性QTL(qFLT-6)の「ほしのゆめ」への導入による耐冷性強化への効果
- 飼料用、バイオ燃料用としての利用が期待できる水稲新品種「北海飼308号」
- 極良食味の低アミロース米水稲品種「おぼろづき」
- 稲品種「おぼろづき」の低アミロース性を支配する遺伝子の解析
- 28 北海道産乾田直播米の外観品質と食味評価 : 第2報(品質)
- 寒地での湛水直播栽培における苗立ち性向上を目的とした子葉鞘の伸長性の導入(Plant Prod. Sci. VOL5, NO3 和文要旨)
- 水稲品種「初雫」の穂ばらみ期耐冷性の連鎖分析
- 低タンパク質含量イネ系統の特性
- 低アミロース米水稲新品種「おぼろづき」(北海292号)
- 直播栽培向き低アミロース米新品種「はなえまき」(北海288号)
- 水稲新品種「いただき」の育成
- 北海道で晩生の稲発酵粗飼料・飼料米兼用水稲新品種候補系統「北海310号」
- イネの穂ばらみ期不受精耐冷性と相対的根量の相関関係
- 小胞子初期における耐冷性が異なるイネ品種の充実花粉数の差異
- 23 耐冷性を異にするイネ品種の充実花粉数について
- 多窒素水耕栽培イネの冷温による不稔発生と花粉数との関係 : 第2報 リン酸の影響
- 耐乾性が異なるササゲ(Vigna unguiculata(L.)W_.)をスーダン・サヴァンナの乾季に試作した場合の収量性と, それらを水ストレス下でポット栽培した場合の乾物生産
- 64 イネの花粉形成および花粉機能発現におけるショ糖トランスポーター(OsSUT1)の役割(光合成・呼吸・物質生産/代謝・分配/発芽・発育,日本作物学会第225回講演会)
- 日印交雑ハイブリッドライスの安定多収性および物質代謝機能
- 2007年北陸地域の米品質に影響を与えたいくつかの要因について(2007年の夏季高温が水稲に及ぼした影響,ミニシンポジウム(3),日本作物学会第225回講演会)
- 114 カウピー乾燥耐性系統の根の性質
- 水稲耐冷性中間母本「水稲中間母本農8号」、「水稲中間母本農11号」および「北海PL5」の耐冷性集積の可能性
- 半粒種子を用いたイネのアミロース含有率測定法
- イネにおける深水処理が出穂性と稔実率に及ぼす影響
- イネ(Oryza sativa L.)の温度に関する発芽性の反応規格 : その育種への応用
- 水稲直播栽培における玄米収量に及ぼす苗立率の影響
- 水稲新品種「どんとこい」の直播栽培適性
- 稲粉質系統北陸 166 号の酒造適性の評価
- 115 カウピー乾燥耐性系統の選抜
- 32 イネ科作物との間作下におけるカウピー生産の問題点 : カウピー=ミレット間作下における根の競合
- 31 イネ科作物との間作下におけるカウピー生産の問題点 : 1) 間作下のカウピー収量と分枝との関係
- 高品質飼料用イネの省力湛水散播直播栽培技術の開発--稲発酵粗飼料向けイネ品種の最適栽培管理法の開発 (北陸における高品質大麦--飼料用イネ輪作システムの確立) -- (高品質飼料用イネの生産管理技術)
- 高品質飼料用イネの省力湛水散播直播栽培技術の開発--稲発酵粗飼料向けイネ品種の栽培特性の解明 (北陸における高品質大麦--飼料用イネ輪作システムの確立) -- (高品質飼料用イネの生産管理技術)
- 水稲新品種峰の雪もちの育成経過と特性
- 熟期の違いが水稲品種の食味, タンパク質含有率およびアミロース含有率に及ぼす影響
- 水稲品種・系統における食味の年次間相関
- 水稲品種・系統における食味とタンパク質含量の関係について
- 77 深水栽培による米粒品質向上要因 : (3)分げつ間競合が白未熟粒発生に及ぼす影響について(品質,日本作物学会第225回講演会)
- 92 イネ高温登熟耐性選抜のための装置とそれによる高温登熟耐性に関与する遺伝子領域の選抜(環境ストレス,日本作物学会第225回講演会)
- 48 高温条件下の玄米品質に関与する遺伝子座と環境要因との相互作用
- 栽培 深水栽培による高品質米生産技術--深水処理の水深と期間および植付深が水稲の収量・品質に及ぼす影響
- イネ系統「北海PL9」の穂ばらみ期耐冷性に関するQTLの検出
- Wx-a遺伝背景におけるイネ低アミロース性遺伝子qLAC6hとqAC9.3の効果(平成22年度年次講演会一般講演)
- ササニシキ/ハバタキ染色体断片置換系統群を用いた登熟過程における葉身の老化程度と収量性および玄米タンパク質含有率との関係の解析
- 深水栽培による米粒品質向上要因 : (6)湛水深と植付深が土壌の物理性と根活性および食味に及ぼす影響
- インド型イネ品種ハバタキが持つ高温登熟耐性QTL
- イネの耐冷性品種の育種
- 米のアルカリ溶液処理により加工適性の高い米粉を製造できる(平成23年度年次講演会一般講演)
- 2010年の夏季高温が北陸地域を中心にしたコシヒカリの品質に与えた影響 : 1.外観品質について
- 水稲胚乳細胞の核内倍加に及ぼす穂肥の影響
- 温風導入型オープントップチャンバーによる圃場高温処理法の開発
- 移植時期を異にする水稲品種コシヒカリと初星の粒重および粒重増加速度・期間における穂上位置による差異
- 稲作北限地で野生イネを用いた育種の意義とそのプロセスの検証(平成24年度年次講演会一般講演)
- いもち病抵抗性および穂ばらみ期耐冷性を集積したイネ多収系統の開発と特性評価(平成24年度年次講演会一般講演)
- 北海道向け低アミロース米を利用した食感の柔らかい新玄米食品の開発
- 北海道地域向け高アミロース米新品種「北海315号」の育成とその米粉食品適性
- 幼穂形成期の窒素追肥による水稲多収品種の籾数増加とその限界
- 水稲穂の蒸散速度に関わる要因の解析