藻類およびコケ培養細胞に対する rhodanine と 2(5H)-thiophenone の効果
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
硫黄を含む5員環化合物のrhodanineと2(5H)-thiophenoneは種子の発芽や根の成長を抑える作用を有する.これらRhodanineと2(5H)-thiophenoneは藻類のScenedesmusのエタン生成を引き起こした.さらにコケ培養細胞の生育を抑制した.コケにおける生育阻害およびScenedesmusにおけるエタン生成作用は相関した.Oxyfluorfenのようなperoxidizing除草剤が誘導するエタン生成はdiuronによって抑制されるが, これら化合物が誘導するエタン生成はdiuronによって影響を受けなかった.最後にrhodanine自身がクロロフィルの減少を引き起こし, かつ光要求型除草剤の作用を抑える効果をもつことが明らかになった.
- 日本農薬学会の論文
- 1997-02-20
著者
-
BOGER Peter
Lehrstuhl fur Physiologie und Biochemie der Pflanzen, Universitat Konstanz
-
BOGER Peter
コンスタンツ大学
-
田中 隆治
サントリー
-
田中 隆治
サントリー(株)基礎研究所
-
稲森 善彦
Osaka University of Pharmaceutical Sciences
-
辻坊 裕
Osaka University of Pharmaceutical Sciences
-
室 親明
Osaka University Of Pharmaceutical Science Nasahara
-
角田 元男
Institute for Biomedical Research, Research Center, Suntory Limited
-
田中 隆治
Institute for Biomedical Research, Research Center, Suntory Limited
-
若林 攻
Department of Agricultural Chemistry, Faculty of Agriculture, Tamagawa University
-
角田 元男
サントリー(株)健康科学研究所
-
若林 攻
Department Of Agricultural Chemistry Faculty Of Agriculture Tamagawa University
-
田中 隆治
サントリー株式会社
-
Boger P.
Univ. Konstanz Konstanz Deu
-
Boger Peter
Lehrstuhl Fur Physiologie Und Biochemie Der Pflanzen
-
辻坊 裕
大阪薬大
-
田中 隆治
Institute For Biomedical Research Research Center Suntory Limited
-
Tanaka Takaharu
Suntory Institute For Biomedical Research
関連論文
- 1, 2-ジアルキル-1, 2, 4-トリアゾリジンおよび 3, 4-ジアルキル 1, 3, 4-チアジアゾリジン系化合物の植物に対する peroxidizing 作用
- 1, 2-アルキレン-1, 2, 4-トリアゾリジンおよび 3, 4-アルキレン-1, 3, 4-チアジアゾリジン系化合物の植物に対する peroxidizing 作用
- N-(2-Fluoro-4,5-disubstituted phenyl)-3,4,5,6-tetrahydrophthalimides のPeroxidizing 活性
- Antibacterial Activity of Two Chalcones, Xanthoangelol and 4-Hydroxyderricin, Isolated from the Root of Angelica keiskei KOIDZUMI
- 紫色カーネーションほか新花色品種の開発
- インダノファンとその鏡像異性体による超長鎖脂肪酸生合成の阻害
- B112 インダノファンの光学活性体の超長鎖脂肪酸伸長阻害活性に及ぼす影響
- 67.インダノファン系化合物による超長鎖脂肪酸伸長阻害(第36回大会研究発表抄録)
- B309 クロロアセトアミド系化合物による超長鎖脂肪酸伸長阻害
- C206 チアジアゾリジン型 Peroxidizing 除草剤の植物内代謝活性化
- C204 ジフェニルピロリジノン系除草剤 (6) : 作用機構(その 3)
- A115 新規含フッ素 1,3,5-トリアジン系化合物に関する研究 (第 5 報) : 2-Benzylamino-1,3,5-triazine 系化合物の環窒素減数と PET 阻害活性
- A119 ジフェニルピロリジノン系除草剤 (5) : 作用機構(その 2)
- A117 Peroxidizing 除草剤によるエタン発生機構の解明(第 2 報)
- 藻類およびコケ培養細胞に対する rhodanine と 2(5H)-thiophenone の効果
- Phytogrowth-Inhibitory Activities of 2-Thiophenecarboxylic Acid and Its Related Compounds
- Phytogrowth-Inhibitory Activities of Sulfur-Containing Compounds. II.The Inhibitory Activities of Thiosalicylic Acid and Dihydro-2(3H)-thiophenone-Related Compounds on Plant Growth
- Phytogrowth-Inhibitory Activity of Sulphur-Containing Compounds. I. Inhibitory Activities of Thiazolidine Derivatives on Plant Growth
- Relationship between Structure and Phytogrowth-Inhibitory Activity of 2,5-Dihydroxy-1,4-dithiane-Related Compounds
- 脳に特異的に発現する新規セリンプロテアーゼcDNAのクローニング
- Inhibitory Effects of 3,3', 4,5'-Tetrahydroxystilbene and 3,3', 4,5'-Tetrahydroxybibenzyl, the Constituents of Cassia garrettiana on Antigen-Induced Histamine Release in Vitro
- THE INHIBITORY EFFECT OF 3,3', 4,5'-TETRAHYDROXYSTILBENE, A CONSTITUENT OF CASSIA GARRETTIANA, ON ANTI-IgE-INDUCED HISTAMINE RELEASE FROM HUMAN BASOPHILS IN VITRO
- Phytogrowth-Inhibitory and Antimicrobial Activities of 3,4'-Dihydroxy-α, β-diethylstilbene, the Isomer of Diethylstilbestrol
- Hypotensive Effects on Spontaneously Hypertensive Rats and Antifungal Activity on Various Species of Fusarium oxysporum of Diethylstilbestrol-Related Compounds
- 新規ジフェニルエーテル系化合物の Protoporphyrinogen-IX Oxidase 阻害
- Thiadiazolidine系化合物の作用機構 (第5報) 3,4-trimethylene-1,3,4-Thiadiazolidine系化合物の植物毒性
- 歯周病原因菌の感染におけるプロテアーゼの役割 : 微生物
- 樹皮ポリフェノールのGlucosyltransferase阻害活性 : 有機化学・天然物化学
- サントリー株式会社技術監(財)サントリー生物有機科学研究所副理事長田中隆治 氏
- 2-クロロ-5-(3, 4, 5, 6-テトラヒドロフタルイミド)安息香酸エステルとその4-フルオロ置換体における植物毒性の比較
- 2,4-Bis(alkylamino)-6-substituted-1,3,5-triazine 系化合物のPET阻害活性とPeroxidizing 活性
- 新規ピラゾール化合物の植物に対する Peroxidizing 作用
- Thiadiazolidine系除草剤の代謝活性化
- 環状イミド系除草剤のProtox阻害と分子構造
- 1, 3, 4-チアジアゾリジン-2-チオンおよび 1, 2, 4-トリアゾリジン-3, 5-ジチオン系化合物の植物に対する "Peroxidizing" 作用
- 抗癌剤の副作用に及ぼすL-アンセリン投与の影響 : 有機化学・天然物化学
- 甜茶抽出物の抗炎症・抗アレルギー活性成分について : 食品
- サンテンチャTMの抗アレルギ-効果とその作用メカニズム (健康食品とその周辺)
- 微生物を友として
- 141 基質充填型カラムリアクターによるキシロビオースの生成
- Antihypertensive Effect of Sesamin. II. Protection against Two-Kidney, One-Clip Renal Hypertension and Cardiovascular Hypertrophy
- Antihypertensive Effect of Sesamin. I. Protection against Deoxycorticosterone Acetate-Salt-Induced Hypertension and Cardiovascular Hypertrophy
- ラット実験的高血圧モデルに対するセサミンの予防効果 : 動物
- トウモロコシProtoporphyrinogen-IX Oxidaseの品種間におけるPeroxidizing除草剤感受性比較
- 18 チコリ(Cichorium intybus) Protoporphyrinogen-IX OxidaseのPeroxidizing除草剤感受性
- チコリ (Cichorium intybus) Protoporphyrinogen-IX Oxidase の Peroxidizing 除草剤感受性
- 殺草性ジフェニルピロリジノン系化合物のカロチノイド生合成阻害(2)
- 115 殺草性ジフェニルポロリジノン系化合物のカロチノイド生合成阻害
- 殺草性ジフェニルピロリジノン系化合物のカロチノイド生合成阻害
- ジフェニルピロリジノン系除草活性化合物 (4) : ジフェニルピロリジノン系化合物のphytoene desaturase阻害
- ジフェニルピロリジノン系除草剤 (3) - 作用機構 -
- A129 新規ジフェニルエーテル誘導体の合成と除草活性
- STRUCTURES OF ISODOMOIC ACIDS A, B AND C, NOVEL INSECTICIDAL AMINO ACIDS FROM THE RED ALGA CHONDRIA ARMATA
- 81 紅藻類ハナヤナギから単離された殺虫活性物質の構造
- ドウモイ酸および関連化合物の殺虫活性と筋肉収縮活性
- 漢薬の生物活性成分(第3報)枳〓子(Hoveniae Semen Seu Fructus)のアルコール性筋弛緩抑制及び肝保護作用成分 : 新規Dihydroflavonol, Hovenitin I, II, III, の絶対構造
- P-22 漢薬"枳〓子"のヒスタミン遊離抑制及びアルコール性筋弛緩抑制成分 : Methyl-migrated 16,17-seco-dammarane型トリテルペン配糖体hovenidulcioside類の化学構造(ポスター発表の部)
- B103 新規 4-アリール-1,2,4-トリアジン系除草剤 : (第 2 報)プロトックス阻害活性
- 2-フッ素置換メチル-4-ベンジルアミノ-6-メチル-1, 3, 5-トリアジン系化合物の光合成電子伝達 (PET) 阻害活性及び除草活性
- B202 新規含フッ素 1,3,5- トリアジン系化合物に関する研究(第 4 報)
- 細菌細胞壁ペプチドグリカン架橋構造の迅速決定法について(微生物-生態, 分類-)
- 2, 4, 5-三置換フェニル基を有する環状イミド系化合物のプロトポルフィリノーゲン-IX オキシダーゼ阻害
- N-(2,4,5-trisubstituted phenyl)-3,4,5,6-tetrahydorophthalimidesのProtopotophyrinogen IX oxidase 阻害活性
- B110 新規含フッ素 1,3,5-トリアジン系化合物に関する研究(第 10 報) : 2-ベンジルアミノ-4-メチル-1,3,5-トリアジン系化合物の結合部位
- C302 新規含フッ素 1,3,5-トリアジン系化合物に関する研究(第 9 報) : 2-ベンジルアミノ-4-メチル-1,3,5-トリアジン系化合物の結合部位の確認
- B106 新規含フッ素 1,3,5-トリアジン系化合物に関する研究(第 3 報) : [^C]-Atrazine を用いた新規 1,3,5-triazine 系化合物の活性部位の推定
- 1S4p03 企業から見た大学教育改革への提言(我が国における高等教育改革と生物工学教育の今後のあり方,シンポジウム)
- エタノールの筋弛緩作用に及ぼすセサミンの影響
- C206 新規含フッ素1,3,5-トリアジン系化合物に関する研究 (第12報) : 2-置換ベンジルアミノ-4-トリクロロメチル-6-置換-1,3,5-トリアジン系化合物のアトラジン抵抗性シロザ光合成電子伝達系阻害活性
- 矛盾現象と曖昧推論
- ストレス負荷マウスにおけるがん転移促進に対するアスタキサンチンの抑制効果
- 1,3,5-トリアジニルカルボン酸誘導体の合成と光合成電子伝達系阻害活性
- B111 2-(4-ブロモベンジルアミノ)-4-メチル-6-トリフルオロメチル-1,3,5-トリアジン抵抗性 Bumilleriopsis filforms 細胞の選抜
- B109 2-アミノ-4-メチル-1,3,5-トリアジンカルボン酸誘導体の光合成電子伝達系阻害活性
- C301 新規含フッ素 1,3,5-トリアジン系化合物に関する研究(第 8 報) : 2-ベンジルアミノ-4-メチル-6-置換-1,3,5-トリアジン系化合物のアトラジン抵抗性シロザ光合成電子伝達系阻害活性
- B307 新規含フッ素 1,3,5- トリアジン系化合物に関する研究(第 7 報) : アトラジン抵抗性シロザを制御するための必須構造
- 各種植物から抽出したプロトポルフィリノーゲン-IX オキシダーゼの酵素活性 : peroxidizing 除草剤に対する感受性
- C207 新規含フッ素1,3,5-トリアジン系化合物に関する研究 (第13報) : 2-置換ベンジルアミノ-6-トリハロメチル-1,3,5-トリアジン系化合物のScenedesmus acutusに対する植物毒性活性
- C205 新規含フッ素1,3,5-トリアジン系化合物に関する研究 (第11報) : 2-置換ベンジルアミノ-4-フルオロメチル-6-トリフルオロメチル-1,3,5-トリアジン系化合物のアトラジン抵抗性シロザ光合成電子伝達系阻害活性
- 環状イミド系化合物と protoporphyrinogen IX の分子形状類似性
- Peroxidizing除草剤とProtoporphyrinogen-IXの立体的・静電的類似性
- B115 Peroxidizing 除草剤によるエタン発生機構の解明
- 環状イミド系除草剤の植物色素生合成に及ぼす影響
- 環状イミド系除草剤の高等植物 chlorophyll 生合成に及ぼす影響
- B310 Oxyfluorfen 抵抗性単細胞緑藻 Scenedesmus acutus の選抜
- 17 34種の植物から得たProtoporphyrinogen-IX oxidase活性
- 34種の植物から得た Protoporphyrinogen-IX oxidase 活性
- A118 Peroxidizing 化合物に対する Scenedesmus acutus (単細胞緑藻) Protoporphyrinogen IX oxidase の感受性
- 91 トウモロコシProtoporphyrinogen-IX OxidaseのPeroxidizing除草剤感受性比較
- トウモロコシ Protoporphyrinogen-IX Oxidase の Peroxidizing 除草剤感受性比較
- B114 Peroxidizing 除草剤に対する Protoporphyrinogen-IX Oxidase 感受性 : トウモロコシ品種間での比較
- 2 位に置換基を有する 4, 6-bis(ethylamino)-1, 3, 5-triazine 系化合物による peroxidizing 除草剤の植物毒性活性緩和作用
- B119 Bleaching 除草剤の新しい生物検定材料, タバコ馴化緑色培養細胞 : Peroxidizing 植物毒性活性の検定
- 膜脂質過酸化性除草剤の効果 : 明条件下-暗条件下における(環状イミド系除草剤の)効果比較
- 殺草性を有する新しいカロチン生合成系阻害剤
- C207 Chlorophthalim 抵抗性単細胞緑藻 Scenedesmus acutus の選抜
- B307 Phytoene desaturase inhibition by O-(1-phenoxy-2-butyl)-N-aralkylcarbamates
- Investigating the Mode of Action of Herbicides Affecting the Chloroplast
- 植物毒性を有する 1, 2, 4-triazolo[1, 5-α]-1, 3, 5-triazine 誘導体の合成