16.慢性肝疾患患者の労働生活におけるいくつかの問題点
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 産業医科大学学会の論文
- 1989-03-01
著者
-
田岡 賢雄
産業医科大学第三内科学教室
-
宮本 比呂志
産業医科大学 産業医実務研修センター
-
田原 章成
産業医科大学第3内科
-
宮本 比呂志
産業医科大学医学部微生物学
-
宮本 比呂志
産業医科大学 医学部泌尿器科学
-
田岡 賢雄
産業医科大学第三内科学
-
森田 翼
産業医科大学第三内科学教室
-
田中 美里
産業医科大学第三内科学教室
-
高田 伸一
産業医科大学第三内科学教室
-
森田 翼
産業医科大学進路指導部
-
森田 翼
産業医科大学
-
田原 章成
産業医科大学消化器・代謝内科
-
田原 章成
産業医科大学第三内科学教室
-
田原 章成
産業医科大学 第3内科
-
田中 美里
産業医科大学第3内科学
-
田岡 賢雄
産業医科大学 第三内科学教室
-
宮本 比呂志
産業医科大学医学部微生物学教室
-
宮本 比呂志
産業医科大学第三内科学教室
-
高田 伸一
産業医科大学第3内科
関連論文
- IIC-40 24時間風呂使用者と未使用者におけるレジオネラ感染のBio-psycho-socio-ecological risk factor(基礎研究)
- P97 24時間風呂使用者と未使用者における抗レジオネラ抗体価の比較および抗体産生要因について
- 肝内胆管壁を這うような形で肝内に転移した膵癌の1例
- 事業所における生物的健康障害要因のリスクアセスメントツール作成の試み : 一次予防対策のために
- P3095 職場で課題となる生物学的健康障害要因に対するリスクアセスメント手法の検討(第2報)(一般演題:ポスター,地方の時代の産業保健,第79回日本産業衛生学会)
- 再発型虚血性大腸炎の1例および本邦報告例の文献的検討による再発因子の分析
- 腹腔鏡にて観察し得た尿膜管癌の1例
- 職域内大腸癌検診の有用性
- 20. 病院に設置された空調冷却塔水中のレジオネラ属菌の検出 : 培養法とPCR法による比較 (第14回産業医科大学学会総会学術講演会記録)
- 病院に設置された空調冷却塔水中のレジオネラ属菌の検出
- 27. Sick building症候群における細菌学的因果関係の研究 : PCR法による冷却塔水のレジオネラ生息状況 (第13回産業医科大学学会総会学術講演会記録)
- レジオネラ感染症の基礎と対策 : 特に作業環境管理の立場から
- 職域における空調冷却塔水中のレジオネラ属菌の検出
- 20.ベッドメーキングにおける空中MRSAのサンプリング
- F106 職場で課題となる生物学的健康障害要因に対するリスクアセスメント手法の検討
- 肝硬変における分岐鎖アミノ酸輸液の糖代謝に及ぼす影響
- 症例報告 成人発症のB型肝炎ウイルスに関連したGianotti-Crosti症候群の1例
- レジオネラ・ニューモフィラはテトラヒメナ・サーモフィラの細胞内で増殖する
- 16.慢性肝疾患患者の労働生活におけるいくつかの問題点
- Legionella pneumophilaのAcanthamoeba内増値を調べる定性検査法(アメーバ寒天法)の開発
- レジオネラ属菌の菌種・菌株による病原性の差異
- 環気中Legionella属菌のサンプリング方法
- 11.DHPにより一過性に症状増悪をみたスミチオン中毒の一例
- 遅発性スミチオン中毒
- 石灰化牌嚢腫の2症例
- 四肢のしびれ感,脱力感,上腹部痛などを主徴としたBartter症候群と思われる1例
- 肝尾状葉腫瘍との鑑別に苦慮した後腹膜神経鞘腫(Schwannoma)の1例
- 21.右肩関節領域への転移を初発症状とし、温熱療法により移転巣の縮小をみた肝細胞癌の1例
- 11.産業医科大学職員胃集団検診について(第2報) : 昭60年度検診の結果とその意義
- C型慢性肝炎を有する糖尿病患者に発症したアメーバ性肝膿瘍の1例
- 12.エチレングリコールの肝に及ぼす影響 : 薬物代謝系を中心に
- 24.1986年までの5年間における大学保健センター利用状況の推移
- 慢性肝炎の経過に及ぼす労働の影響 : 小規模集団における前向き研究
- 33.当科における肝細胞癌の動向(第24回産業医科大学学会総会 学術講演会記録)
- 抗核抗体,肝腎マイクロゾーム-1抗体,可溶性肝蛋白抗体がいずれも陰性で,抗平滑筋抗体陽性の自己免疫性肝炎の2例
- 急速なHBs抗原/抗体セロコンバージョンをきたしたB型,C型肝炎ウイルス重感染の1例
- 3. 本院より分離されたS.aureusの薬剤感受性の推移とVCM中等度耐性株の遺伝学的検討 (第16回産業医科大学学会総会学術講演会記録)
- レジオネラ症に関する基礎的研究 : 土壌由来レジオネラ属菌のアメーバ内増殖性と薬剤感受性の検討
- 32.産業医科大学職員を対象とした小規模胃集団検診について : 過去4年間の成績検討
- 19.C型慢性肝炎治療における副作用軽減の工夫(第21回産業医科大学学会総会学術講演)
- 初回 IFN 治療著効後に急性肝炎を発症し IFN 再治療を行った C型肝炎の1例
- 成人発症のB型肝炎ウイルスに関連したGianotti-Crosti症候群の1例
- 慢性肝炎の漢方療法-2-その東洋医学的弁証と治療効果について
- 末期胃癌患者に対し total parenteral nutrition (TPN) による栄養管理を行うことで長期生存が可能であった1例
- 高用量インターフェロンα-2b投与によるC型慢性肝疾患の治療効果
- 26.肝疾患患者の労作時における血清過酸化脂質の変動
- 16.長期TPN施行中に発生した亜鉛欠乏症の一例
- 8.インドール酢酸の細胞増殖作用と腫瘍マーカーとしての臨床的意義
- 16S rDNA塩基配列に基づく細菌叢解析手法の検証
- 病態・病原性における最近のトピックス : 菌側からみた新しい展開-レジオネラのゲノム解読からみえてきたもの-
- 病院給湯設備におけるレジオネラ汚染とその除菌
- アメーバ寒天法を使用した Legionella pneumophila 環境分離株の病原性評価
- 市販園芸用土からのレジオネラ属菌の分離状況および分離株のアメーバ内増殖性と薬剤感受性
- 50.レジオネラに対するヒノキオイルの抗菌性について
- 福利厚生のための入浴施設におけるレジオネラ症防止対策 : 安全で快適な心の湯浴みのために
- 35.バイオエアロゾルの捕集法及び検出法の検討
- 産業医科大学病院におけるMycobacterium chelonaeによる内視鏡自動洗浄機の汚染とその対策
- 経静脈栄養(TPN)で維持した潰瘍性大腸炎の一妊婦例
- 22.産業医科大学職員胃集団検診について.第1報,第1回検診の結果とその意義
- 17.局所溶解療法が奏効した胆管結石の一例
- 福岡県における肝硬変・肝癌の発生状況とその成因についての一考察
- いわゆる「肝・甲状腺炎症候群」の一例
- 22.カドミウム添加培養肝細胞における分泌蛋白の解析
- 15.遺伝子組み換えHBワクチンによるHBs抗体反応の検討
- 6カ月以上に亘る高熱(弛張熱)と関節痛を主徴とした成人発症Still病の一症例
- 急性重症膵炎の2例 : 重症度判定におけるCT scanの有用性
- 線維化改善要因 (肝線維化) -- (免疫の関与)
- 肝癌の発育・進展とその関連因子 : とくにα_1-酸性糖タンパク, α-マクログロブリンならびにコラーゲン分解能について
- ヒト・ウィルス肝炎におけるリンパ球内サイクリック・ヌクレオチドの動態と宿主免疫機構との関連
- レジオネラ属菌の比較生物学-宿主との相互関係を中心として-
- 肝疾患と生体のヘム合成系 : とくに赤血球内ALA-S, ALA-D, FEP, ZPとALA-U, CP-Uについて
- 膵島由来ホルモン産生腫瘍の一例
- シアル酸の生化学と臨床的意義 (シアル酸測定法と臨床的応用)
- 鋳物工場における労働環境気山の浮遊粉塵に含まれる遊離珪酸濃度
- 2. Protein profiles of Legionella pneumophila philadelphia-1 grown in macrophages and characterization of a gene encoding a nove1 24 kDa Legionella protein (第12回産業医科大学学会総会学術講演会記録)
- 当院〔東京労災病院〕での最近6カ年における輸血後肝炎の検討
- 47.一般検診項目から、脂肪肝を検出するためのscore式の構築(第28回産業医科大学学会総会学術講演・展示抄録集)
- 成人発症のB型肝炎ウイルスに関連した Gianotti-Crosti 症候群の1例
- 治療の実際 C型慢性肝炎の新しい治療戦略
- 手術的に救命しえた感染性単房性多発性肝のう胞症の1例
- D-Penicillamine投与が有効であった原発性胆汁性肝硬変の一例
- ヌードマウスにおけるMHV-II型肝炎ウィルスの感染実験 : 慢性肝炎より肝硬変に至る病像の作成
- 肝細胞と血清遺伝因子 : とくにハプトグロビン・α_1-アンチトリプシン・Gc-グロブリン表現型について
- ウイルス肝炎の慢性化と細胞性免疫(3) : 実験マウス肝炎における抗胸腺リンパ球血清ならびに抗プラズマ細胞血清投与の影響
- ウイルス肝炎の慢性化と細胞性免疫(2) : T細胞populationならびにリンパ球幼若化率に関与していると思われる血清因子
- ウイルス肝炎の慢性化と細胞性免疫(1) : マウスMHV肝炎におけるTリンパ球の動態、とくに肝への移動について
- 一過性にα-Fetoproteinが陽性を示したZieve症候群の一例
- Hepatic reticuloendothelial failure の1剖検例
- 病院および一般住居の水場環境における非結核性抗酸菌
- ヒトならびにマウス肝炎における抑制性T細肪の役割, とくにADCC機構との関連において
- ソラフェニブ投与開始直後は進行(PD)であったが,少量投与にて4カ月以後に著明な抗腫瘍効果を認めた肝細胞癌の1例
- ソラフェニブ投与開始直後は進行(PD)であったが, 少量投与にて4ヵ月以後に著明な抗腫瘍効果を認めた肝細胞癌の1例
- A case of Wilson disease treated as schizophrenia for 20 years
- Cat Scratch Disease. Two Cases Occurring in a Sister and Brother.
- 北九州に土着したE型肝炎ウイルス株による急性肝炎の2例
- A case of chronic hepatitis B with superimposed infection of hepatitis C virus (HCV) and hepatitis Delta virus (HDV).
- A case of inflammatory pseudotumor of the liver.
- 長期にわたり統合失調症として加療されたウイルソン病の1例
- 肝細胞癌の壊死に関する病理組織学的検討 自然壊死と肝動脈塞栓術による壊死の比較
- 北九州に土着したE型肝炎ウイルス株による急性肝炎の2例