父母の教育に対する期待と高校生の意識(特別研究)
スポンサーリンク
概要
著者
-
倉田 有邦
名古屋大学教育学部附属中・高等学校
-
都築 亨
名古屋大学教育学部附属中・高等学校
-
都築 亨
椙山女学園大学
-
冨田 昇
名古屋大学教育学部附属中高等学校
-
冨田 昇
名古屋大学教育学部附属中・高等学校
関連論文
- 読書指導の研究 : 学習指導・生活指導との関連において(総合部門)(I 共同研究)
- 高校新入学生徒を通じてみた中学校教科教育の問題点(共同研究)
- 新指導要領による高校英語指導の問題点 : 中高のつながりを中心に(継続研究:2年度目)(英語科)(教科研究)
- 新指導要領と英語学習(英語科)(教科共同研究)
- I英語学習の能率化と小人数学級(英語科)(教科教育研究)
- (II)高校におけるHearingについて(高校)(英語科)(教科教育研究)
- (I)入門期における能力の測定と動機づけ(中学)(Hearing,Speakingの指導と問題点)(英語科)(教科教育研究)
- 辞書指導の一例 : 多義語と熟語・連語を中心として(〔7〕英語科)(教科研究)(中等教育の改造における内容と方法の課題)
- 多読指導のための一つの試み(教科教育研究)
- 高校英作文における中・高のつながりについて : 中学2・3年の言語材料による和文英訳テストとその結果から(教科教育研究)
- 英語能力差に対する指導法の改善(中・高) : 英語能力差の実態と対策(教科教育研究)
- D.継続的・計画的な進路指導についての研究(中等学校の教育改造をめざして)(共同研究)
- D.継続的・計画的な進路指導についての研究(中等学校の教育改造をめざして)(I共同研究)
- 本校における学力遅進生徒の実態とその指導(I教科共同研究)
- 学年進行に伴う口頭作業の取扱い(I教科共同研究)
- テストに表われた誤りの原因調査 : 否定構文読解の誤りの分析(I 教科共同研究)
- テストに表われた誤りの原因調査 : 動詞時制の誤りの分析(I 教科共同研究)
- 名古屋地方における女子高等教育の歴史と現状:女子大学の調査的研究
- 〔II〕本校の研究の歩みについて(1988年研究協議会記録)
- 1.「世界史必修」と高校社会科の問題点(社会科)(教科研究)
- I.中学生・高校生の授業に対する構え(A.授業研究)(共同研究)
- 『現代社会』における平和教育の実践(社会科)(教科研究)
- II 現代っ子高校生の歴史認識と授業内容の改造(授業研究)(共同研究)
- I 授業研究グループの歩み(授業研究)(共同研究)
- 五世紀以降必修「世界史」と生徒の歴史認識(社会科)(教科研究)
- 高校生の歴史意識と必修「世界史」の構想(社会科)(教科研究)
- 「現代社会」考(社会科)(教科研究)
- 西洋教育事情散見 : ニュー・ジャージー・ジュイスブルグそしてオランダ各都市を歴訪して(特別研究)
- 父母の教育に対する期待と高校生の意識(特別研究)
- 〔I〕高校世界史学習に対する生徒の構えとそれをふまえた学習の一方法(社会科)(教科研究)
- IV 生徒の授業への構え(A.授業研究)(共同研究)
- 父母の教育要求についての世代論的分析(特別研究)
- A. 授業研究
- 中等教育についての父兄の社会意識(特別研究・報告)
- 教材構成と授業における生徒の反応 : 中学社会科歴史学習の場合(A. 授業研究)(共同研究)
- I 授業研究の一つの視点 : 中学社会科歴史分野における班学習の展開を例として(A 授業研究)(共同研究)
- II 世界史の学習内容における他教科との関連性 : 社会科の教科構造を考える一つの視点として(社会科)(教科共同研究)
- 高校新教育課程における地理歴史科の現場での対応について
- 東海地方における女子大学・短大と専修学校の教育について
- [I]これまでの歩み(マイコン・ワープロの利用研究)(共同研究)
- 〔四〕生徒会活動の指導と問題点 : 生徒の無気力・無関心の実態とその対策(共同研究)
- 1.進路指導の研究(E.進路指導研究)(共同研究)
- 本校の新・旧高校教育課程と今後の課題(A.教育課程)(共同研究)
- コンピューターを用いた初等幾何の問題の検証(数学科)(教科研究)
- オリベッティー計算機P652のプログラムの一例(数学科)(教科研究)
- 辺と対角線のなす角がすべて10°の整数倍である四角形について(数学科)(教科研究)
- 必修クラブとその周辺(B 教育課程に関する研究)(共同研究)
- 〔二〕本校における教育課程とその問題点(共同研究)
- 社会科教育におけるマス・コミュニケーションの問題(第六報告・第七報告)(II 各個研究)
- 社会科教育におけるマス・コミュニケーションの問題(第五報告) : 中学・高校生の国際問題に対する態度に及ぼす新聞の影響(II 各個研究)
- 生徒の社会意識の分析とその指導(第二報告)(教科部門)(I 共同研究)
- 社会科教育におけるマス・コミュニケーションの問題(第二報告) : 原子力問題に関する中学・高校生の社会的態度(各個研究)
- 中学社会科教科書の研究(第二報告) : 地理的分野の教科書に関して(各個研究)
- 中学社会科教科書の研究(第一報告) : 地理的分野の教科書に関して
- 社会科教育におけるマス・コミュニケーションの問題(第一報告) : 映画しいのみ学園における反応の研究
- 読解の誤りの考察と指導(I 教科共同研究)
- 関係代名詞の指導(I 教科共同研究)
- A.後期中等教育の世界的動向と附属教育の対応 : 高校普通科の教育課程改革の問題を中心として(中等学校の教育改造をめざして)(I共同研究)
- I. 附中から附高への6か年の学習成績変化の追跡(その5) : 成績変動関連図表を出発点とする中学での指導の試み(D 生徒指導に関する研究)(共同研究)
- 社会科の教科構造と方法的仮説(総論)(社会科)(教科共同研究)
- I教科構造検討の視点 : 地理,歴史の教材内容のかかわりを中心として(社会科)(教科教育研究)
- I社会科における教科構造(総論)(社会科)(教科教育研究)
- 高校における歴史の教科構造 : その問題点と再構成の視点(〔2〕社会科)(教科研究)(中等教育の改造における内容と方法の課題)
- 社会科における教科構造の検討(〔2〕社会科)(教科研究)(中等教育の改造における内容と方法の課題)
- 〔五〕制服・制帽規定の現状と問題点(共同研究)
- 社会科教育化おけるマス・コミュニケーションの問題(第6報告) : 国際問題に対する態度に及ぼす映画の影響
- 〔II〕数学の授業におけるT.M.の使用法とその評価(D T.M.に関する研究)(共同研究)
- 第4報 学習効率を高める学級編成のその後の追跡研究(〔三〕長期的観察指導 : 中等教育段階における学習成績変動の追跡的研究)(共同研究)
- A.高校普通科の教育課程改革の問題 : 後期中等教育の動向と現実的改革(中等学校の教育改造をめざして)(共同研究)
- A.高校普通科の教育課程改革の問題 : 後期中等教育改革の動向と附属教育の対応(中等学校の教育改造をめざして)(共同研究)
- III世界史の構造と範例的方法の検討(社会科の教科構造と方法的仮説)(社会科)(教科共同研究)
- III全入制クラブの教育課程への位置づけ(〔二〕(1)教育課程に関する研究)(共同研究)
- III日本史・世界史の統一的認識(社会科)(教科教育研究)
- 近代日本における都市化状況と教育の対応 : 明治末より昭和期にかけての教育イデオロギーの内容について(特殊研究)
- 日本史・世界史の関連と教科構造 : 古代史学習における比較研究(教科教育研究)
- 昭和期の教育における制度とイデオロギー : 昭和初期から戦後教育への継承面について(特殊研究)
- II高校歴史の教科構造の問題点 : 日本史・世界史の関係を中心に(社会科教科構造の問題点)(教科教育研究)
- 総括(A.高校普通科の教育課程改革の問題 : 後期中等教育の動向と現実的改革)(中等学校の教育改造をめざして)(共同研究)
- 近代日本の転換期における国家主義教育の再編 : 1908〜23年の教育におけるナショナリズム(特殊研究)
- 近代国家の教育とナショナリズム : 絶対主義ナショナリズムとブルジョアナショナリズムの教育要求を中心として(III特殊研究)
- 高校一年の学力よりみた中学英語学習上の問題点 : 語法について(その二)(II 各科研究)
- 英語科における学習困難点(学習指導における困難点の分析)(I 一般研究)
- 高校一年の学力よりみた中学英語学習上の問題点 : 語法について(学習指導法並びに教材研究)(I 共同研究)
- 英語科における発音指導(教科部門)(I 共同研究)
- 海外視察を終えて(特別研究)
- 〔5〕公共物の取扱いについて(1生徒指導上の当面する諸問題 : 実態調査を踏まえて)(C.生徒指導研究)(共同研究)
- [II]学力層の広い生徒集団の指導について(生徒の学習意欲を掘り起こし,英語の学力をつけるための工夫-2年次-)(英語科)(教科研究)
- 発足した高等学校新教育課程とその問題点(A.教育課程の研究)(共同研究)
- 〔II〕高等学校普通科のカリキュラムについて(中学校および高等学校の教育課程)(C.教育課程に関する研究)(共同研究)
- II. Computer (Olivetti P-652-4K)による数クラスについての素点より偏差値および5段階評価算出のプログラム作成(C. 6ヵ年追跡研究)(共同研究)
- I48年度以降の本校の教育課程(〔二〕(1)教育課程に関する研究)(共同研究)
- 高等学校社会科の学習過程の分析 : 自発学習と講義学習における理解過程のちがいについて(II 各科研究)
- 社会科における学習困難点(学習指導における困難点の分析)(I 一般研究)
- 現代史の学習過程における歴史意識の問題 : 生徒の社会意識の分析とその指導(第三報)(学習指導法並びに教材研究)(I 共同研究)
- IV英語の授業のあり方と若干の提案(〔一〕教育課程の研究)(共同研究)
- III歴史学習の場合 : 講義及び自発学習における課題解決的方法の適用について(社会科における教授・学習過程の研究〔第IV報〕 : 課題解決的方法の検討)(I教科共同研究)
- 高校における歴史の学習過程 : 講義学習と自発学習の場合における歴史的認識と学力の問題(社会科における学習過程の分析)(I 教科共同研究)
- 自発学習を通じての歴史認識の形成(I 教科共同研究)
- 学校図書館の奉仕活動の実践(第2報)(II 一般研究)
- II 歴史における学習過程の比較研究(社会科における学習過程の研究)(I 教科共同研究)