長崎大学公開講座「遺伝学講座2」の開催とその評価
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
小・中学校教論や保護者を対象に,長崎大学公開講座「遺伝学講座2-遺伝について楽しく学ぼう-」を企画し,実施した. 講座は講義とワークショップで構成した. 講義では遺伝学の基礎(遺伝学の歴史,遺伝子とDNA,染色体とDNA,配偶子形成,生と性と死,変異),医療技術の進歩(免疫学,生殖医療,遺伝学),人間とモノ,遺伝教育の必要性についてである. ワークショップはワシントン大学の遺伝学プロジェクトで開発された小学校高学年から中学生を対象とした教材を用いた参加型学習プログラムとした. 内容は遺伝に基づく人の多様性,個性,生命の尊重などについて楽しく学べることを目標とし,3つのワークショップで構成した. 講座終了後のアンケートの結果から,講座内容に対する評価は肯定的であり,また講座の運営方法についての評価は高かった. しかし,公開講座の情報は知人から得た人がほとんどであり,参加者25人中,小学校教論や保護者は7人だけであった. 公開講座の一般市民への周知の方法を検討する必要がある. また「母性に関すること」,「外科救急処置」,「性教育」についてなど,今後の保健学科の公開講座開催に期待する声が寄せられた.
著者
関連論文
- 子ども用遺伝教育プログラムによる学習効果とその評価
- 看護学生における沈降B型肝炎ワクチン接種後のHBs抗体価の検討
- 長崎大学公開講座「遺伝学講座2」の開催とその評価
- 226 知的障害児と家族のセクシュアリティ確立と看護介入 : 思春期自閉症女児と母親への関わりを通して(性教育3, 第46回 日本母性衛生学会総会 学術集会抄録集)
- 知的障害児・者の家族のセクシュアリティに関する調査
- 遺伝カウンセリング第2報;DMD疑い例の保因者診断-DMD3'側の多型検索
- 「遺伝」のイメージ:アンケート調査から
- イメージの可視化による性の学習の支援
- 意識変容を促す性教育の模索
- 大学生のAIDSに対する知識と意識および性行動
- 「卒乳」・・・乳離れ・離乳・断乳との概念関係に関する一考察・・・
- 韓国晋州保健大学との学術交流報告: 韓国学生のホームステイ
- 女子学生のボディ・イメージとBMIとの関係
- 発達障害児家族の障害受容
- 3歳健診は就学時の神経発達を予測できるか : 3〜4歳と就学期の神経発達の比較
- 242 思春期糖尿病患児の性教育(性教育1)(第45回日本母性衛生学会総会学術集会)
- 女子学生の身体意識
- 長崎大学公開講座 「遺伝子講座 III」 の開催とその評価 -小学生のための遺伝教育講座-
- 低出生体重児と両親へ導入したカンガルーケアの効果
- 腎移植患者への二次元イメージ法の応用
- 第1回長崎大学医学部保健学科学術研究会抄録集 5 日・韓両国の更年期婦人における症状とその自己管理法及び性生活の様相に関する研究
- 二次元イメージ法を用いた性教育の試み
- 父性に関する研究 -男子大学生と妊婦の妻を持つ男性の父親意識の差-
- 看護基礎教育における母性看護学実習の展開
- 離乳(卒乳・断乳)時期の育児不安状況
- 長崎県の盲・ろう,養護学校の性教育実施状況に関する調査
- 最終直接母乳時期からみる母乳育児支援の検討
- 4 性教育と地域医療(II 健康教育)
- Analysis of Communication between Inpatient Children and Their Mothers - I -
- 地域に根ざした遺伝カウンセリング体制構築に向けての検討(第1報)市街地と島嶼部の比較