私立短期大学における栄養・食品学実験指導の検討
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
1.今回の調査対象34の短大における栄養・食品学実験時間数は,週平均3.6時間であり,これらの短大においての実験はおおむね週1回である.2.実験内容は食品の一般分析,栄養素の定性,微生物の培養・分離,酵素,ビタミン,農産加工などの基礎的なものが多く,連続した実験操作を要する長時間の実験は行なわれていない.3.経済的・時間的な制約ならびに学生数の影響もあり,精密機器を使用する分析は,ほとんど実験されていない.学生も精密な分析や生化学実験より,生活に適応できる応用面の実験を要望している.4.学生の実験に対する興味は,実生活に密着した内容のもの,個人で実施できるもの充分理解ができた場合に強いが,操作途中で待時間があるのをきらい,また酵素実験には興味を示さないものが半数であった.この調査にあたりご指導下さいました本学の高橋悌蔵先生,ご協力いただいた全国の短大における実験担当の諸先生ならびに研究助成費を賜った私学研修福祉会に感謝の意を表す.
- 名古屋女子大学の論文
- 1965-03-20
著者
関連論文
- 食餌蔗糖とアルコールの血清脂質および肝脂質に及ぼす影響
- 花弁類の食品化学的研究(第2報) : 花弁投与マウスの生化学的変化ならびに花弁の特異成分について
- 女子器械体操競技者の試合前の減食が尿および血液成分ならびに背筋力におよぼす影響
- 中国貴州省西南部の苗(ミャオ)族と布依(プイ)族の食文化(第2報) : 食品の利用状況
- 矢作川流域における職業別栄養・食品摂取状況
- 中国貴州省西南部の苗(ミャオ)族と布依(プイ)族の食文化(第4報) : 日常の食事状況
- 鶏卵の利用に関する研究 : III.塩漬卵の性状
- 蔗糖の生化学的研究 : I 蔗糖投与白ねずみの尿および組織コレステロール
- 中国貴州省西南部の苗(ミャオ)族と布依(プイ)族の食文化(第7報) : 自家製加工食品
- 大豆蛋白粉を用いたパイ皮の試作について
- みそ漬卵黄の性状について
- 食餌アミロースとアミロペクチンがラットの血清脂質成分に及ぼす影響
- 大豆タンパク質およびカゼインの血圧ならびに脂質代謝に及ぼす影響
- 生体過酸化脂質におよぼす食餌ならびに加齢の影響
- 海藻エキスの栄養学的研究 : II.海藻含有ヒ素の生体におよぼす影響
- 必須脂肪酸の生体における挙動について
- 海藻エキスの栄養学的研究 : I 抗腫瘍効果および含有ヒ素の吸収について
- 中国貴州省西南部の苗(ミャオ)族,布依(プイ)族の春節 : 迎春の準備と料理
- 油揚げの脂質の性状
- 調理科学雑感
- 電子レンジ加熱食品中のでんぷんの老化について
- 冷凍食品の利用に関する研究(第1報) : 冷凍肉の再解凍について
- 鶏卵の調理学的研究 : 第1報 プデイングの性状について
- 短期大学における基礎調理学の実験・実習に関する一考察 : II 短期大学生の調理学に対する興味・理解度について
- 短期大学における基礎調理学の実験・実習に関する一考察 : I 短期大学における調理実験・実習の実態
- 短期大学における基礎調理学の実験・実習に関する一考察-1,2-
- 加熱デンプンの消化に関する研究
- 生デンプンの消化に関する研究
- 老化デンプンの性状について
- 私立短期大学における栄養・食品学実験指導の検討
- 食品添加物としての過酸化水素の検討 : II 過酸化水素の食品防腐作用について
- 飲水量と負荷食塩がSHRの血圧と尿カリクレイン分泌に及ぼす影響
- 中国貴州省西南部の苗(ミャオ)族と布依(プイ)族の食文化(第8報) : 自家製発酵食品
- 市販乾燥食品の脂質の性状(第1報) : いわゆる自然食品について
- 損傷デンプンの理化学性
- 花類の食品材料学的研究
- 米穀類の貯蔵による成分変化 : II.長期貯蔵の玄米におけるでん粉の理化学性
- 米穀類の貯蔵による成分変化 : I.貯蔵中における酵素活性の消長
- 食品添加物としてのサリチル酸の研究