女子器械体操競技者の試合前の減食が尿および血液成分ならびに背筋力におよぼす影響
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
体操競技者の試合前短期間の減食が,背筋力ならびに体成分などへおよぼす影響について検討するため,平均年齢19.7歳の大学の女子器械体操部員5名(1日練習時間約4時間)を被験者として実験を行なった.減食期間は試合前約40日で減食方法は自由とし,この間採血2回,採尿3日(各練習前と練習後に計6回採尿),栄養調査3回行ない,血液および尿中成分の測定ならびに栄養摂取量の算出を行なった.1)栄養摂取量は,減食5週経過時が最低で,エネルギー1,393±415kcal,蛋白質36±10gとなり,20歳女子栄養所要量と比べて,Ca,FeおよびビタミンAが著しく少なかった.減食6週経過時における熱量素のエネルギー比は,蛋白質13.1%,脂質36.3%,糖質50.6%であった.2)減食によって体重は1.24kg,体脂肪もほぼ同じ1.04kg減少し,背筋力は増加した.3)減食によって血清蛋白質,Hb量,Ht値,アルブミン量はほとんど変動なく,血糖は著しく低下した.LDHおよびCPK活性は顕著に亢進した.血液中の脂質成分については,HDL-CH,T-CH,NEFA,ビタミンEは増加し,TGは有意に(p<0.05)減少したα-LPの比率は増加し,β-LPの比率は減少したため,α-LP/β-LPは増加傾向がみられた.HDL-CHについては,減食よりむしろ試合に向かっての練習量の増加の影響がより大であったと考える.4)1時間当りのクレアチニン排計量は減食とともに減少傾向がみられ,総窒素排泄量は増加し,体蛋白質の異化亢進が考えられる.5)血液および尿中成分について,女子器械体操競技者と一般女子学生を比較すると,体操競技者の方が血糖,TBA価,TG(p<0.05)は低く,HDL-CH,T-CH,α-LPは高く,脂質成分に運動の影響が顕著にみられた.また尿中成分については,クレアチニン(p<0.05)は体操競技者の方が多く,総窒素排泄量(Cr比,p<0.05)およびビタミンB_1排泄量(Cr比,p<0.05)は一般学生の方が多く,体操競技者は蛋白質およびビタミンB_1摂取量が不足傾向である反面,一般学生より練習による筋肉の発達が著しいと考えられる.終りに本研究にあたり実験の一部を担当して下さった中京大学運動生理研究室の北川薫助教授,松岡弘記氏ならびに栄養調査のご指導をいただいた本学栄養指導研究室の熊沢昭子教授,酒井映子講師および被験者としてご協力いただいた中京大学体育学部の学生諸姉に深謝します.
- 1982-03-31
著者
関連論文
- 食餌蔗糖とアルコールの血清脂質および肝脂質に及ぼす影響
- 花弁類の食品化学的研究(第2報) : 花弁投与マウスの生化学的変化ならびに花弁の特異成分について
- 運動訓練期における高血圧自然発症ラット(SHR)の血液性状ならびに窒素代謝におよぼす食餌蛋白質レベルの影響
- 高脂肪食および食塩水投与SHRの脂質代謝におよぼす緑茶粉末とユッカサポニンの影響
- 女子器械体操競技者の試合前の減食が尿および血液成分ならびに背筋力におよぼす影響
- デキストラン硫酸ナトリウム(DSS)誘導性ラット大腸炎に対する食事成分の改善効果
- 炭化水素資化性酵母の検索と培養条件(炭化水素資化性酵母に関する研究(第1報),自然科学編)
- 高脂肪食飼育ラットの脂質代謝改善に及ぼすサーファクチンと納豆の相乗効果
- バニリルノナンアミド-β-D-グルコシドによる高脂血症ラットの血清脂質低下作用
- 高脂肪食飼育ラットの脂質代謝におよぼすショウガ粉末の影響
- デキストラン硫酸ナトリウム(DSS)誘導性ラット大腸炎に対する食事成分の改善効果
- 葉菜類の蓚酸及びカルシウムの定量
- 蔗糖の生化学的研究 : I 蔗糖投与白ねずみの尿および組織コレステロール
- ラットの尿および血液成分ならびにグリコ-ゲン量におよぼす食餌組成と運動の影響
- 高脂肪食飼育ラットの脂質代謝改善に及ぼすサーファクチンと納豆の相乗効果
- 高脂肪食飼育ラットの脂質代謝改善作用における大豆と納豆の比較
- 運動訓練期における白ネズミの血液性状ならびに窒素代謝におよぼす食餌蛋白質レベルの影響
- 食餌アミロースとアミロペクチンがラットの血清脂質成分に及ぼす影響
- 強制遊泳による運動負荷がラットの脂質代謝に及ぼす影響
- 大豆タンパク質およびカゼインの血圧ならびに脂質代謝に及ぼす影響
- ラットの血清および肝脂質成分に及ぼす食餌組成と運動の影響
- 成人女子の血清脂質成分に及ぼす運動と減食の影響
- 白ネズミの肝臓および血清脂質成分におよぼす食餌たん白レベルと運動負荷の影響
- ラットへの二価鉄投与の生体内過酸化脂質生成への影響
- 生体過酸化脂質におよぼす食餌ならびに加齢の影響
- 海藻エキスの栄養学的研究 : II.海藻含有ヒ素の生体におよぼす影響
- 必須脂肪酸の生体における挙動について
- 海藻エキスの栄養学的研究 : I 抗腫瘍効果および含有ヒ素の吸収について
- 明治年代産出の玄米成分について
- トウガラシの脂溶性分画によるコレステロール添加 高脂肪食飼育ラットの脂質代謝改善作用
- 加熱デンプンの消化に関する研究
- 生デンプンの消化に関する研究
- 老化デンプンの性状について
- 私立短期大学における栄養・食品学実験指導の検討
- 高脂肪食飼育ラットの脂質代謝におよぼすカルニチンおよび運動負荷の影響
- ブタプラズマペプチドによるラットの脂質代謝改善機構の検討
- ブタプラズマペプチド投与ラットの脂質代謝に及ぼす騒音の影響
- 騒音暴露ラットの脂質およびカルシウム代謝に及ぼす自発運動の影響
- 発育期の成長および骨の発育におよぼす動物性たん白質の効果
- 多機能タンパク質としてのキニノ-ゲン--新たに見いだされたチオ-ルプロテイナ-ゼ阻害作用(今日の話題)
- 食餌性脂肪肝発症ラットにおよぼす食餌組成および運動負荷の影響
- 食事誘発性体熱産生(DIT)におよぼす季節ならびに食餌組成の影響
- 食品添加物としての過酸化水素の検討 : II 過酸化水素の食品防腐作用について
- 飲水量と負荷食塩がSHRの血圧と尿カリクレイン分泌に及ぼす影響
- ワラビおよびクズ澱粉の理化学性
- 高脂肪高コレステロール食飼育ラットの脂質代謝に及ぼすユッカサポニンおよびコンニャク精粉の影響
- 高脂肪食飼育ラットの脂質代謝におよぼすユッカサポニンの影響
- 高糖質食飼育ラットの脂質代謝におよぼすカルニチンおよびフォルスコリンの影響
- 高脂肪食飼育ラットの脂質代謝におよぼすフォルスコリンの影響
- 損傷デンプンの理化学性
- 花類の食品材料学的研究
- 食餌脂肪の皮膚排泄脂肪におよぼす影響 : I.コーンオイル食の汗,皮脂および血清脂肪酸におよぼす影響
- 明治年代産出の玄米成分について
- 米穀類の貯蔵による成分変化 : II.長期貯蔵の玄米におけるでん粉の理化学性
- 高血圧自然発症ラット(SHR)の脂質代謝および血清NOにおよぼす食餌脂肪と食塩の影響
- 食餌性脂肪肝ラットの脂肪酸合成系酵素活性に及ぼす食餌組成の影響
- 脂質代謝におよぼす市販ウーロン茶および運動負荷の影響
- 米穀類の貯蔵による成分変化 : I.貯蔵中における酵素活性の消長
- 蔗糖食によるダイコクネズミの肝脂肪の増加
- 玄米の貯蔵中における酵素活性の変化
- 食品添加物としてのサリチル酸の研究