調理温度が調味料浸透速度に与える影響
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
1.沸騰点以下の温度で温度変化が起きる場合,低分子の拡散速度は理論値からずれる事はない。2. 100℃に保った食品をより低温の溶液につけると,分子拡散から期待される浸透速度より大きい浸透速度が得られる。食品内部で水の気化が起きるため,低温になると食品内部が陰圧になって外部溶液の吸引が起こると推定される。「味は冷えるときに染み込む」原因は細胞膜の破壊に加えて,上の現象によるものと思われる。本研究を行うにあたり,試料を提供して下さいました財団法人日本こんにゃく協会,追試の研究をして下さいました山梨県立短大の小竹研究室の皆様にお礼申し上げます。
- 和洋女子大学の論文
- 1997-03-31
著者
関連論文
- 市川市の働き盛り世代の生活習慣に関する研究 : 市川市受託研究活動報告
- 近赤外分光法による実験動物の血糖値および内臓脂肪の非侵襲測定
- 近赤外線反射スペクトルを用いた脂肪酸の過酸化物価の測定および酸化速度の解析
- 可視および近赤外線反射スペクトルを用いた茶成分の測定
- 油脂の自動酸化に与えるカロテノイドの影響、および吸光スペクトルによる食用油脂の過酸化物価の測定
- 近赤外線吸光によるメバチマグロの油脂含量の測定
- イカおよびイワシ魚醤油熟成過程における成分変動
- 食用油脂自動酸化速度定数の温度依存性
- 朝食摂取が持つ知的作業への影響
- 油脂の自動酸化速度定数の温度依存性
- アスコルビン酸の空気酸化速度の解析
- 調理温度が調味料浸透速度に与える影響
- 油脂自動酸化速度の解析
- 野菜の硬さを制御する加熱前の予備的加圧処理
- タイの伝統的小麦粉発酵に関与する微生物の分離と性質
- グルコース-グルコースオキシダーゼ混合系による細菌生育の抑制
- 2005年夏現在の市販豆腐に含まれる組換え遺伝子の検出
- 脱脂落花生ミールの水抽出
- スナック菓子の流通所要日数
- 加熱調理(II) : 加熱すると熱はどのように伝わり, 温度はどのように上昇するか
- 加熱調理(I) : 加熱するとなぜ, どんな風に温度が上がるのか