ラットの骨格筋に及ぼす急勾配トレッドミル走の影響に関する組織科学的研究
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Sixteen female rats of the Fischer line were administered a series of treadmill running for eight weeks (5 times a weeks, 60 minutes a session a day) at a 15-degree gradient and at the speed of 23 m/min. Then their leg skeleton's soleus muscle and plantaris muscle were extracted. Dyeing methods like myosm ATPase. SDH and Amylase PAS were employed on a microscopic basis in order to determine the composition, transaction volume, and capillary development of SO (superb activation of oxidizing enzymes), FG (excellent activation of sugar enzymes), and FOG (mediating muscles) fibers. The analytic results are as follows; 1. Body weight significantly increased (p < 0.001) in the training group as compared with the control group. 2. Both mysoleus and m.plantaris increased with significance (p < 0.05 〜p < 0.001) in both absolute and relative muscle weight as well. 3. Even though m.soleus didn't have any changes of fiber composition in the two groups, m.plantans was noteworthy. In its deep region, SO fibers were not affected, however, FOG fibers increased(p < 0.05) and FG fibers decreased(p < 0 01). In the peripheral region, the two groups had few SO fibers, while the training group's FOG fibers grew(p < 0.01) and FG fibers lowered(p < 0.01). This phenomenon may be acounted for by FG fibers' transfer to FOG fibers. 4. A significant (p < 0.05 〜 p < 0.01) increase of the transection volume was noticed in SO and FOG fibers of m.soleus as well as SO, FOG, and FG fibers of m.plantaris. The difference among the fibers was seen m the peripheral region of m.plantaris only. 5. As to the barometer of the muscle fiber capillary, the ratio between CD and CF was not affected by the endurance training. Excepting FG fibers of m.soleus, CC increased (p < 0.01 〜 0.001), which implies the increase in oxidizing capacity of muscular fibers. 6. Since the effect of the training in capillary development was clearly indentified by the values of muscle fibers transection volume divided into CC, any type of muscle fibers discussed here seems to have been influenced by the endurance treadmill running.
- 名古屋女子大学の論文
- 1994-03-05
著者
-
荒井 康夫
名古屋女子大学
-
小林 義雄
中京大学教養部
-
朴 哲浩
東亜大学
-
朴 哲浩
Department of Physical Education, Dong-A University
-
小林 義雄
Chukyo University
-
荒井 康夫
名古屋女子大
関連論文
- 呼吸循環系体力, 血清脂質, 踵骨骨密度に及ぼすエアロビックワークアウト効果
- 中年男子軽症高血圧改善に及ぼす低強度高頻度レジスタンス運動の効果
- 高温環境での下卓球練習における暑熱ストレスに対する水分補給の影響
- 国際障害者スポーツムーブメントと日本知的障害者卓球大会の一考察
- バスケット・ボール,チェスト・パスの考察
- 097C03505 ブロッキングウォークからみた動きのポイント : 動きづくりの合理的根拠を求めて(体育方法)
- ブロッキングウォークの同期解析 : 中級者・上級者の技術の違い
- ブロッキングウォークとは何か? : 弾性エネルギーの再利用歩行
- ブロッキングスキルの概念に基づく指導 : 日常歩行と比較したブロッキングウォークの動作特徴
- 374.中高年齢女性ランナーの走パフォーマンスの推定
- 夏季, 運動時における長距離選手の耐暑性におよぼす2〜3の因子
- 長期間の運動鍛練が女子の体温調節に及ぼす影響
- 非運動鍛練者の最大有酸素作業能力測定のためのトレッドミル・テスト方法の検討
- 273.中年女性の6ヶ月間歩行習慣が有酸素性体力及び踵骨骨量に及ぼす効果
- マラソンランニングにともなう血漿βエンドルフィンと乳酸濃度 : 持久運動のポジテイブ応答
- 高温環境での下卓球練習における暑熱ストレスに対する水分補給の影響
- インターバル走及び持続走トレーニングに対する血中乳酸と肺換気性応答
- 最大作業能力と肺機能に及ぼす習慣的喫煙の影響
- インターバル走及び持続走トレーニングに対する血中乳酸と肺換気性応答
- Walking と健康関連フィットネス : 文献研究
- The effect of a high carbohydrate diet and glycogen depletion on graded maximal exercise
- Exercise habits during high school days and calcaneal bone density in college students
- Effects of habitual aerobic and non-aerobic exercises on traditional CHD risk factors and bone density in middle-aged females
- 231.運動習慣とBone Stiffness Index
- マスターズ女性長距離ランナーの呼吸循環機能に及ぼす年齢及び閉経の影響
- The effects of moderate aerobic and strength exercises on serum lipoprotein-lipid profiles in previously sedentary women
- Heat stress in golf players in hot environments with and without fluid replacement
- ストレッチング : その科学的基礎
- 008 F50104 ブロッキングトレーニング気のシステムと原理
- 002 共 C20101 運動指導方法を根底から支えるブロッキング理論
- 095E31417 ブロッキングジャンプとプライオメトリックスジャンプ : 走・跳動作指導における「短時間接地」の教示は正しいのか?
- 098G30212 ブロッキングシーンとブロッキングゾーン : ブロッキングウォークにおける接地現象
- 70B10911 ブロッキングとプライオメトリックスの接地衝撃圧比較 : それぞれの技術を歩行に導入して
- 温熱暴露による白ねずみの血清酵素活性値の変化
- バスケットボールにおけるシュート時の呼吸相について : (その2)ランニングシュートにおける止息時間について。 : 10.体育方法に関する研究
- ラットの骨格筋に及ぼす急勾配トレッドミル走の影響に関する組織科学的研究
- 9014 幼児における前方宙返りについて
- 幼児における前方宙返りの指導方法に対する一考察
- 頚部の冷却が高温下身体運動時の体温調節に及ぼす効果
- 053V13 棒高跳のブロッキング技術について : 重心の速度変化と加速度変化(05.バイオメカニクス,一般研究発表)
- 棒高とびのバイオメカニクス的研究 : 棒高とび技術の最大湾曲時における考察
- 女子運動鍛練者及び非鍛練者の暑熱適応
- 214. ジョガーの血中脂質, エンドルフイン, LDHに及ぼすマラソンの影響 : 中高年の体力に関する生理科学的研究
- 高所における有酸素作業におよぼすビタミンEの大量投与
- バスケットボールにおけるシュート時の呼吸相について : 7. 体育方法に関する研究
- 高温曝露時の運動選手の発汗について : SWEATING IN ATHLETES DURING HEAT EXPOSURE : 5.運動生理学に関する研究
- 学校体育施設付近に住む住民の不満の内容について
- バスケット・ボールのリバウンドにおける考察
- α脳波と呼吸法における集中トレーニングの事例報告
- バスケットボールにおける呼吸相について
- 9095 サッカーのインステップキックに関する一考察
- サッカーのインステップキックにおける熟練者と未熟練者との比較
- 水泳指導におけるスイミング・ゴーグルの効果について
- 4047 女子運動鍛練者のHEAT STRESSに対する体温調節反応
- 最大に至る負荷漸増作業に対する呼吸循環機能の対応
- 28.高温下作業に及ぼす首部の冷却効果 : 運動生理I
- 4118 種々の負荷によるトレッドミル歩行時の、喫煙者と非喫煙者の呼吸循環系反応の比較
- 4053 LOWER BODY NEGATIVE PRESSURE (LBNP)時の腕運動にともなう呼吸循環系の反応
- 身体鍛練 (持久的) と水分摂取が高温環境下での身体運動に及ぼす効果
- Submaximal Work Capacity of Men Residing at 1, 500m, at High Altitude and Sea Level
- 加齢にもとづく有酸素的体力の変化と中高年者における鍛練効果について