将来の食糧資源の確保と利用に関する研究
スポンサーリンク
概要
著者
-
宇高 京子
東京家政大学栄養学科食品学第1研究室
-
堀津 圭佑
東京家政大学
-
木元 幸一
東京家政大学栄養学第二研究室
-
木元 幸一
東京家政大学家政学部
-
神野 節子
東京家政大学
-
木元 幸一
東京家政大学栄養第二研究室
-
宇高 京子
東京家政大学
-
神野 節子
東京家政大学微生物学研究室
関連論文
- 発芽過程におけるマメ科種子貯蔵蛋白質に関する生理生化学的研究(第七報) : 小豆とささげの発芽過程における貯蔵成分の変化
- 天然および合成有機化合物の成分または色素分析に関する基礎的研究
- 天然物中の有効成分の単離とその性質および応用に関する研究
- 発芽過程におけるマメ科種子貯蔵蛋白質に関する生理生化学的研究(第六報) : 白大豆(鶴の子)と青大豆(ひたし豆)の貯蔵成分の比較と形態的変化
- 発芽過程におけるマメ科種子貯蔵蛋白質に関する生理生化学的研究(第五報) : 大豆種子貯蔵蛋白質の分解過程の免疫化学的分析法による検索
- 発芽過程におけるマメ科種子貯蔵蛋白質に関する生理生化学的研究 : (第四報) 発芽過程における青えんどうと赤えんどうの各部位の水分含量と貯蔵蛋白質含量の相違
- 発芽過程におけるマメ科種子貯蔵蛋白質に関する生理生化学的研究 (第三報) : 発芽過程における大豆種子のエンド型プロテアーゼの分離精製
- 発芽過程におけるマメ科種子貯蔵蛋白質に関する生理生化学的研究 (第二報) : 発芽過程における大豆種子のエンド型プロテアーゼ活性の特性の検討
- Quality of Life (第1報)
- 幸福な老いに関する基礎的研究 (第3報)