強皮症の間質性肺病変に関連する因子の検討
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2013-04-01
著者
-
堀田 哲也
北海道大学 大学院医学研究科内科学講座免疫代謝内科学・第二内科
-
小谷 俊雄
北海道大学大学院医学研究科内科学講座免疫・代謝内科学分野(第二内科)
-
渥美 達也
北海道大学
-
小池 隆夫
北海道大学
-
保田 晋助
北海道大学大学院医学研究科
-
近 祐次郎
北海道大学大学院医学研究科 免疫・代謝内科学
-
藤枝 雄一郎
北海道大学大学院医学研究科内科学講座免疫・代謝内科学分野
-
山中 寿
東京女子医大・膠原病リウマチ痛風センター
-
川口 鎮司
東京女子医科大学 膠原病リウマチ痛風センター
-
大田 ゆう子
東京女子医科大学 膠原病リウマチ痛風センター
関連論文
- 抗リン脂質抗体症候群のマネージメント
- 抗リン脂質抗体症候群の診断
- 新しい抗リン脂質抗体 : ホスファチジルセリン依存性抗プロトロンビン抗体
- 血管炎症候群の診療ガイドライン(ダイジェスト版,循環器病の診断と治療に関するガイドライン(2006-2007年度合同研究班報告))
- 血管炎症候群の診療ガイドライン(循環器病の診断と治療に関するガイドライン(2006-2007年度合同研究班報告))
- 血管炎症候群の診療ガイドライン
- 自己免疫疾患の病因・病態解析と新たな治療法の開発に関する研究
- 内科領域の重症あるいは難治性感染症に対するciprofloxacin注射薬の臨床的検討
- Ciprofloxacin 注射薬の後期第II相臨床試験-重症および難治性感染症における臨床検討-
- 細菌性肺炎に対するTazobactam/PiperacillinとPiperacillinの薬効比較試験成績