抗リン脂質抗体症候群
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 日本血栓止血学会の論文
- 2001-12-01
著者
関連論文
- 抗リン脂質抗体症候群 (特集 血栓症) -- (種々の病態と血栓症--最近の進歩)
- 抗リン脂質抗体症候群 (関節リウマチ(第2版)--寛解を目指す治療の新時代) -- (関節リウマチの類縁疾患とその鑑別診断)
- 抗リン脂質抗体症候群のマネージメント
- 抗リン脂質抗体症候群の診断
- 新しい抗リン脂質抗体 : ホスファチジルセリン依存性抗プロトロンビン抗体
- 抗リン脂質抗体は本当に病態に関係しているか (特集 自己抗体で自己免疫疾患の本態に迫る)
- 抗リン脂質抗体症候群 : 20年の歩み
- Nicked β2-Glycoprotein IとAngiostatin Kringle1-4.5の血管新生に与える影響
- シェーグレン症候群のB細胞における転写因子E2A・Id3の発現異常
- 5 強皮症に対する造血幹細胞移植(5 自己免疫疾患の新しい治療法, 第55回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- 抗リン脂質抗体関連血小板減少症
- 抗リン脂質抗体の特異性と血栓症
- 重篤な中枢神経症状と腸管穿孔をきたしたBehcet病の1例
- 抗リン脂質抗体症候群におけるトロンビン・アンチトロンビン複合体(TAT)の形成阻害とF1+2/TAT比の有用性
- 抗カルジオリピン抗体 (広範囲 血液・尿化学検査 免疫学的検査(第7版・2)その数値をどう読むか) -- (血液凝固・線溶系検査)
- 種々のAPTT試薬における凝固異常検出の有効性に関する検討
- Nicked β2-Glycoprotein I と Angiostatin Kringle 1-4.5 の血管新生に与える影響
- 抗リン脂質抗体症候群 : 20年の歩み
- 当科で経験したリウマトイド因子陽性血管炎4例におけるリウマトイド因子と疾患活動性について
- 自己免疫疾患の病態と治療 1.自己免疫疾患の病態-最近の知見から- 3)抗リン脂質抗体症候群
- コンセンサス・シンポジウム III : 抗リン脂質抗体 : 抗リン脂質抗体の標準化
- 非薬物療法(3)造血幹細胞移植 (リウマチ・膠原病のすべて) -- (リウマチ・膠原病の治療)
- 抗リン脂質抗体症候群の病態とβ2-グリコプロテイン1 (特集:全身性エリテマトーデス(SLE)--病態解明と治療の新たな展開) -- (SLEの難治性病態の解明と治療の展開)
- 抗リン脂質抗体症候群 (新版 処方計画法) -- (リウマチ・結合織疾患)
- β2グリコプロテイン1遺伝子変異の意義についての研究
- 膠原病 抗リン脂質抗体症候群 (生涯教育シリーズ(67)わかりやすい免疫疾患) -- (免疫と病態)
- warfarinの立場から (診療controversy--medical decision makingのために 抗リン脂質抗体症候群のマネジメント)
- 抗リン脂質抗体症候群の診断と治療のトピックス--再発をいかに防ぐか (第1土曜特集 膠原病--診断・治療の進歩) -- (膠原病各疾患の診断と治療のポイント--EBMを中心に)
- 講座 膠原病最前線(2)抗リン脂質抗体症候群と血栓症
- シンポジウムS1:自己抗体測定の進歩と病態診断の新しい展開 抗リン脂質抗体の多様性と臨床的意義
- 抗リン脂質抗体の多様性と臨床的意義
- 抗リン脂質抗体
- 悪性腫瘍 (自己免疫疾患のすべて) -- (他疾患に合併する自己免疫疾患)
- 薬に強くなる(23)副腎皮質ホルモン製剤
- 副腎皮質ステロイド (特集 内科医が診る関節リウマチ--State of Art) -- (関節リウマチの治療薬の適応と禁忌,使い方)
- 新しい検査の意義と使い方 : 3. 抗リン脂質抗体
- 抗リン脂質抗体の検出
- 関節リウマチの新しい臨床検査
- 抗リン脂質抗体部会 : 抗リン脂質抗体症候群の臨床検査と新分類基準
- 2 抗リン脂質抗体症候群を中心とした凝固線溶系異常の診断と対処(イブニングシンポジウム9 膠原病について今知るべきこと,第18回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- 膠原病と血栓症
- 目でみるバイオサイエンス 抗リン脂質抗体の認識する抗原部位
- 膠原病検査の進歩と診断・治療への応用7. 抗リン脂質抗体の特異性と測定意義
- 抗リン脂質抗体症候群 : 新しい診断基準と治療
- 4 抗リン脂質抗体とプロトロンビン(シンポジウム13 自己免疫疾患研究の進歩 基礎と臨床)
- 抗リン脂質抗体症候群
- IV 血液病変 1. 抗リン脂質抗体症候群
- 抗リン脂質抗体症候群に関する 2000 年のトピックス : (1)総論
- 脳梗塞を合併した成人 Still 病の1例
- 欧州各国のTNF阻害薬使用のためのリコメンデーション (特集 世界のリウマチガイドラインをみわたす) -- (各国の治療ガイドライン)
- 抗リン脂質抗体症候群における血栓症予防にaspirinは有効か? (特集 内科診療における論点) -- (膠原病・リウマチ)
- 全身性エリテマトーデス
- 本態性結晶性クリオグロブリン血症の1例
- レイノー症状を呈する膠原病患者へのberaprost sodiumの投与-サーモグラフィーを用いた冷水負荷試験による検討-
- 中枢神経症状を伴った全身性エリテマトーデスにEnterococcus faeciumによる髄膜炎を合併した1例
- 三叉神経障害を呈したprimary Sjögren症候群6症例の臨床的検討
- ステロイドパルス療法が有効であった赤芽球癆をともなった全身性エリテマトーデスの1例
- Dual energy X-ray absorptiometry法を用いた慢性関節リウマチの骨塩量の検討-骨塩量とCD45RA陽性CD4細胞の関係-
- 左手指の伸曲拘縮を初発症とし,多発性に線維化をきたした特発性後腹膜線維症の1例
- 抗リン脂質抗体症候群 (ここまでわかった自己免疫疾患) -- (膠原病と類縁疾患)
- ホスファチジルセリン依存性抗プロトロンビン抗体を認めたループスアンチコアグラント陽性一過性低プロトロンビン血症の1例
- 後天性血友病A診療ガイドライン
- シェーグレン症候群患者末梢血B細胞におけるアダプター分子Act1の発現異常
- ミコフェノール酸モフェチル
- 抗リン脂質抗体のトピックス
- 抗リン脂質抗体症候群の診断における抗リン脂質抗体スコアの有用性と血栓症イベント予測の可能性
- Putative mechanisms of thrombosis in acquired hypercoagulable states:especially antiphospholipid syndrome
- 座談会
- Antiphospholipid Antibodies
- P9-10 進行性の神経症状を呈した若年女性の結節性多発動脈炎の一例
- P8-01 当科におけるループス腸炎の臨床的検討
- P7-07 抗好中球細胞質抗体関連血管炎における血栓症発症の危険因子についての検討
- 日本血栓止血学会後天性血友病A診療ガイドライン
- フォルミンINF2変異が同定された腎移植希望の家族性巣状糸球体硬化症(FSGS)の1例
- 強皮症の間質性肺病変に関連する因子の検討