分離操作
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2012-10-05
著者
-
望月 和博
東京大学生産技術研究所
-
西浜 章平
北九州市立大学国際環境工学部
-
吉田 正道
富山大学工学部
-
川崎 健二
愛媛大学大学院理工学研究科
-
松田 圭悟
山形大学大学院理工学研究科
-
西浜 章平
北九州市立大学
-
吉岡 朋久
広島大学大学院工学研究科
-
吉岡 朋久
広島大学大学院工学研究院
-
大向 吉景
神戸大学大学院工学研究科
関連論文
- 浸漬型膜分離活性汚泥法における膜濾過特性に及ぼす汚泥濃度の影響
- ゼロエミッションのための未利用植物バイオマスの資源化
- 長野県信濃町における地域完結型「地燃料」システムの実証試験
- 表面物質移動抵抗をもつ多孔平板の regular regime と乾燥特性関数
- 吸着量依存型拡散係数を有する平板材料への吸着速度の推定
- ラテックスをバインダーとして用いた繊維質収縮性薄層の対流-伝導乾燥
- 内部熱交換型蒸留塔(HIDiC)の省エネルギー性と環境性の評価
- 内部熱交換型蒸留塔(HIDiC)パイロットプラントのフローの強化
- 遠賀川流域の水化学環境
- グリセリンを含んだポリビニルアルコール水溶液膜の乾燥挙動
- 両面対流方式塗膜乾燥実験装置による乾燥曲線の測定
- 水田稲作を基盤とする東南アジア型バイオマスタウンの検討(バイオマスアジアの展開〜第3回バイオマス・アジアワークショップから〜)
- 高温高圧水を用いたバイオマスの資源化技術
- O402 ベトナムにおける稲作バイオマスタウンシステムの構築(セッション5:システム・政策,口頭発表)
- プロセスシミュレーターによるバイオマス多段階利用システムの物質・エネルギー収支解析
- バイオマスタウン設計におけるバイオマス収集コストと導入システムの評価
- バイオマス利活用(その8) : バイオマス利活用の展望
- 分離操作
- 「バイオマスタウン」シミュレーションの構築
- 高温高圧水中におけるバイオマス分解の熱重量測定 (特集 実用測定技術)
- 熱工学
- 熱法による海水濃縮の数値シミュレーション
- 二重拡散対流伝熱
- 高分子水溶液で湿った繊維質収縮性薄層の対流-伝導乾燥特性
- 溶質, 容器アスペクト比が二重拡散境界面崩壊時間に及ぼす影響
- 二層系二重拡散対流における層間物質移動速度の解析
- 高分子水溶液で湿った多孔体の最適乾燥条件
- 過熱水蒸気および高温空気気流中での炭水化物食品の乾燥 : ジャガイモスライス表面の着色特性
- 高分子水溶液で湿った多孔体の乾燥による含高分子率分布制御
- 高分子水溶液で湿った多孔体の対流乾燥による含水率および含高分子率分布の経時変化
- 多成分系乾燥の基礎理論
- 乾燥
- 河川の水質環境情報構築のためのウェブ対応型環境地理情報システムの開発
- マイクロシーケンシャルインジェクション分析法の最適化
- 長野県信濃町における地域完結型「地燃料」システムの実証試験
- 過熱水蒸気を用いたメタン発酵汚泥の熱分解における炭素および窒素バランス
- レーザホログラフィーによる2層系二重拡散対流場の濃度計測
- レーザホログラフィーを用いた2層系二重拡散対流の可視化
- 水溶液の加熱冷却による2層系二重拡散対流
- 水平温度勾配による2層系二重拡散対流の数値解析
- 水のベナール対流において密度反転が及ぼす影響
- レーザーホログラフィーを用いた2層系二重拡散対流における密度場の解析
- 過飽和溶液中での結晶成長に伴う二重拡散対流
- MAC法による二重拡散対流の数値解析
- 管内挿入物による伝熱促進効果
- 二重拡散界面における物質移動速度の解析
- 連続多段晶析法における核化速度と結晶成長速度の算出法
- 傾斜半円柱乱流促進体による伝熱促進 -最適設置条件と堺膜厚さとの相関-
- 水溶液の加熱冷却による二重拡散対流
- 超音波照射を利用した凍結濃縮分離操作のベントナイト懸濁液への適用性
- 分離操作
- 特性関数に基づく乾燥速度の相関法
- 2成分溶液を含む砂層の乾燥機構
- 6-2-3 自己熱再生によるバイオマス乾燥技術の開発(6-2 エネルギーシステム,Session 6 省エネルギー,研究発表)
- 分離操作
- 研究室紹介
- 熱誘起相分離法による多孔膜の作製と微細構造制御
- 速度論モデルを用いた内部熱交換型蒸留塔 (HIDiC) のシミュレーション
- プレート型熱交換器構造を有する内部熱交換型蒸留塔の多成分系分離シミュレーション
- 分離操作
- WCCE8 (Symposium of Energy Saving Distillation Technologies) に参加して
- 内部熱交換型蒸留塔 (HIDiC) の実用化開発
- 最近の蒸留研究
- 多孔質水素分離膜を用いたメタン改質の膜型反応シミュレーション
- 超音波を利用した凍結濃縮
- 生物ろ床法における上向流および下向流方式の排水処理特性の比較
- 第26回溶媒抽出討論会に参加して
- Si/Al比の異なるMFI型ゼオライト薄膜の気体透過特性とトルエンのメチル化反応
- 分子動力学法を用いたナノ細孔内凝縮モデルの検討
- 多孔性チタニア膜を用いたメチレンブルーの光触媒膜型反応
- 分子動力学シミュレーションによるミクロポーラスシリカ膜における二元的細孔構造と気体透過性の検討
- 材料温度変化法を利用した水性揮発2成分系塗膜の乾燥速度測定
- 分子動力学シミュレーションを用いた多孔性シリカ膜における凝縮性/非凝縮性混合気体透過特性の検討
- 高分子水溶液で湿った多孔体の脱水を伴う乾燥現象
- 高分子水溶液で湿った多孔体の乾燥による含高分子率分布
- フェノール系樹脂を前駆体とする多孔性カーボン膜
- バッチ蒸留に対する内部熱交換技術の適用可能性
- ゾル-ゲル法によるPdドープシリカ膜の開発と水素透過特性・耐水蒸気性の評価
- 撤回:マイクロシーケンシャルインジェクション分析法の最適化
- 内部熱交換型蒸留塔の圧縮過程における伝熱特性
- 管型反応器によるZnS:Mnナノ粒子調製における気液スラグ流の導入効果
- 多孔性無機膜における気体透過の分子シミュレーション
- TAME合成反応蒸留システムの定常シミュレーション
- 化学工学の技術史
- バッチ蒸留に対する内部熱交換技術の適用可能性
- 半円柱乱流促進体による伝熱促進 : 境膜厚さ基準の促進体位置による評価
- 分離操作
- 超音波照射を利用した凍結濃縮分離法 : 凍結速度の影響
- 熱重量解析による迅速簡便なリグノセルロースの成分分析
- 分離操作
- 竹活性炭による廃水中の水酸化テトラメチルアンモニウムのイオン交換吸着分離
- 混合感温液晶法における色温度較正法
- リンのシリカ骨格内導入による無機陰イオン交換材の創製
- 開発途上国での持続可能なバイオマスタウンの実現に向けて
- ベトナムにおける地産地消型バイオマス利用システムの構築を目指して
- 混合感温液晶法における色温度較正法