内部熱交換型蒸留塔の圧縮過程における伝熱特性
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
二重管式充填塔構造を有する内部熱交換型蒸留塔(HIDiC)について,速度論に基づいたシミュレータを構築し,2成分系混合物の蒸留シミュレーションを行った.解析には市販の方程式解法型ツールgPROMS®を用いた.作成したモデルを用いて塔内液温度分布を算出し,濃縮部と回収部間の伝熱性能に対する圧縮比の影響について検討した.その結果,HIDiCの伝熱特性は濃縮部と回収部間の圧縮比および還流比を適切に設定することにより,熱移動の逆転を回避でき,省エネルギー性能向上が図れることが明らかになった.
- 2011-03-20
著者
-
松田 圭悟
山形大 大学院理工学研究科
-
中岩 勝
産業技術総合研
-
岩壁 幸市
(株)プライムポリマー ポリプロピレン事業部事業総括室
-
松田 圭悟
山形大学大学院理工学研究科物質化学工学分野
-
宍戸 昌広
山形大学大学院 理工学研究科 物質化学工学分野
-
松田 圭悟
山形大学大学院理工学研究科
-
若林 敏祐
東洋エンジニアリング株式会社プロセス設計部
-
山木 雄大
山形大学大学院理工学研究科物質化学工学専攻
-
鈴木 泰彦
山形大学大学院理工学研究科物質化学工学専攻
-
中岩 勝
(独)産業技術総合研究所環境化学技術研究部門
-
鈴木 泰彦
山形大学大学院理工学研究科 物質化学工学専攻
-
岩壁 幸市
(株)プライムポリマー ポリプロピレン事業部
-
宍戸 昌広
山形大学大学院理工学研究科 物質化学工学分野
-
若林 敏祐
東洋エンジニアリング(株)技術ビジネス本部
-
若林 敏祐
東洋エンジニアリング(株)プロセス設計部システムスタディーグループ
-
山木 雄大
山形大学大学院理工学研究科 物質化学工学専攻
-
若林 敏祐
東洋エンジニアリング
関連論文
- マイクロ蒸留技術の展開
- 内部熱交換型蒸留塔(HIDiC)の省エネルギー性と環境性の評価
- 内部熱交換型蒸留塔における高性能液分配器の開発に関する研究
- 内部熱交換型蒸留塔(HIDiC)パイロットプラントのフローの強化
- チオール保護された金ナノ粒子のガラス基板上での熱処理による粒子成長と配列構造形成
- E114 バイオマスエネルギー実用化の意義とその技術開発(新技術フォーラム-7 : 資源環境及び環境親和型熱・エネルギーシステムのインテリジェント化)
- 分離操作
- 内部熱交換型蒸留塔(HIDiC)のシミュレーション (特集 注目されるシミュレーションの新展開)
- 速度論モデルを用いた内部熱交換型蒸留塔 (HIDiC) のシミュレーション
- プレート型熱交換器構造を有する内部熱交換型蒸留塔の多成分系分離シミュレーション
- 速度論モデルを用いた内部熱交換型蒸留塔(HIDiC)の2成分系分離シミュレーション
- 革新的蒸留技術「HIDiC」
- コンパートメント型反応器における酵素反応の自励振動現象
- 軽質オレフィン合成反応プロセスの周期操作とリサイクル操作
- 周期操作法による軽質オレフィン合成反応の効率化
- WCCE8 (Symposium of Energy Saving Distillation Technologies) に参加して
- 内部熱交換型蒸留塔 (HIDiC) の実用化開発
- 最近の蒸留研究
- 蒸留塔内の水力特性および物質移動解析
- 低温再生型吸着剤としてのメソポーラスシリカの合成と水蒸気吸着特性
- 膜反応器のプロセス強化
- 内部熱交換型蒸留塔の圧縮過程における伝熱特性 (特集 ダイナミックな現象の解析とプロセス強化への展開)
- 界面活性剤添加による垂直円管内粗粒子-水系混相流の圧力損失低減効果
- 内部熱交換型蒸留塔の圧縮過程における伝熱特性
- 反応蒸留およびその適用事例
- 蒸留設備設計の進歩
- 省エネルギー蒸留技術 (特集 分離技術の最新動向)
- バッチ蒸留に対する内部熱交換技術の適用可能性
- 蒸留プロセスのイノベーション--理想状態からの「デチューニング」によるプロセス強化
- プロセス強化の現状と動向
- 水面上に形成した単粒子膜内の粒子配列構造評価の試み
- HIDiC(内部熱交換型蒸留塔)の実用化開発
- 理想的内部熱交換型蒸留塔の発想とその基本的特性
- HIDiC(内部熱交換型蒸留塔)の実用化
- マイクロ蒸留技術の最新動向
- 内部熱交換型蒸留塔の圧縮過程における伝熱特性
- 管型反応器によるZnS:Mnナノ粒子調製における気液スラグ流の導入効果
- 周期操作による反応成績の改善
- TAME合成反応蒸留システムの定常シミュレーション
- 表面ナノ構造制御による固体表面の濡れ性の制御
- 化学工学の技術史
- ハリーポッターけんちゃんち?
- バッチ蒸留に対する内部熱交換技術の適用可能性
- 内部熱交換型蒸留塔(HIDiC)における内部熱交換量分布の省エネルギー性能に与える影響
- システム・情報・シミュレーション
- 東日本大震災における山形県内および大学の取り組み
- 内部熱交換型蒸留塔(HIDiC)における内部熱交換量分布の省エネルギー性能に与える影響
- 優秀論文賞2011
- 分離操作
- システム・情報・シミュレーション
- Development of Simulator for Bio-Propylene Synthesis Process
- バイオプロピレン合成反応プロセスのシミュレーター開発