プレート型熱交換器構造を有する内部熱交換型蒸留塔の多成分系分離シミュレーション
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
二重管型充填塔およびプレート型熱交換器式内部熱交換型蒸留塔(HIDiC)について,速度論に基づいたシミュレータを構築し,多成分系混合物の蒸留シミュレーションを行った.解析には市販の方程式解法型ツールgPROMS®を用い,従来型の二重管熱交換器式HIDiCのシミュレーション結果と従来型よりも装置体積辺りの伝熱面積が大きいプレート型熱交換器式HIDiCのシミュレーション結果とを比較し,コンパクトで効率的な蒸留分離プロセスについて検討した.その結果,プレート型熱交換器式HIDiCは従来型HIDiCと同様に外部還流比ゼロの条件にて動作し,さらにはリボイラなしでも動作した.本研究から,プレート型熱交換器式HIDiCは従来の蒸留分離プロセスの機能と性能を高め,さらにはプロセスをミニチュア化することが可能であり,高い省エネルギー性能を示すことが明らかになった.
- 社団法人 化学工学会の論文
- 2008-01-20
著者
-
小菅 人慈
東京工業大学大学院理工学研究科化学工学専攻
-
大森 隆夫
物質工学工業技術研究所
-
松田 圭悟
山形大 大学院理工学研究科
-
大森 隆夫
物質研
-
大森 隆夫
(独)産業技術総合研究所
-
中岩 勝
(独)産業技術総合研究所 環境化学技術研究部門
-
中岩 勝
(独)産業技術総合研究所
-
岩壁 幸市
(株)プライムポリマー ポリプロピレン事業部事業総括室
-
松田 圭悟
山形大学大学院理工学研究科物質化学工学分野
-
岩壁 幸市
(独)産業技術総合研究所 環境化学技術研究部門
-
片岡 祥
(独)産業技術総合研究所環境化学技術研究部門 化学システムグループ
-
山本 拓司
(独)産業技術総合研究所環境化学技術研究部門 化学システムグループ
-
松田 圭悟
山形大学大学院理工学研究科
-
山本 拓司
(独)産業技術総合研究所
-
小菅 人慈
東京工業大学大学院理工学研究科 化学工学専攻
-
中岩 勝
(独)産業技術総合研究所環境化学技術研究部門
-
大森 隆夫
(独)産業技術総合研究所環境化学技術研究部門
-
片岡 祥
産業技術総合研究所環境化学技術研究部門
-
山本 拓司
産業技術総合研究所 環境化学技術研究部門
-
小菅 人慈
東京工業大学化学工学科
関連論文
- 優秀論文賞2008
- 優秀論文賞2007
- マイクロ蒸留技術の展開
- その他の分野
- 内部熱交換型蒸留塔(HIDiC)の省エネルギー性と環境性の評価
- 内部熱交換型蒸留塔における高性能液分配器の開発に関する研究
- 内部熱交換型蒸留塔(HIDiC)パイロットプラントのフローの強化
- 高度分離
- 分離操作
- システム・情報・シミュレーション
- 分離操作
- 28p-E-8 BZカオスに及ぼすノイズの影響(II)
- 4a-E-7 BZカオスに及ぼすノイズの影響
- 基礎理論・最近の研究動向
- 内部熱交換型蒸留塔(HIDiC)のシミュレーション (特集 注目されるシミュレーションの新展開)
- 速度論モデルを用いた内部熱交換型蒸留塔 (HIDiC) のシミュレーション
- プレート型熱交換器構造を有する内部熱交換型蒸留塔の多成分系分離シミュレーション
- 速度論モデルを用いた内部熱交換型蒸留塔(HIDiC)の2成分系分離シミュレーション
- 革新的蒸留技術「HIDiC」
- コンパートメント型反応器における酵素反応の自励振動現象
- 軽質オレフィン合成反応プロセスの周期操作とリサイクル操作
- 周期操作法による軽質オレフィン合成反応の効率化
- 分離操作
- WCCE8 (Symposium of Energy Saving Distillation Technologies) に参加して
- 内部熱交換型蒸留塔 (HIDiC) の実用化開発
- 最近の蒸留研究
- はじめに
- 界面活性剤ゲル中における微粒子の動的挙動
- 流体内における多成分系拡散
- 熱・物質移動モデルによる規則充てん物を用いた3成分系充てん蒸留塔の分離性能の推算
- シリコーンゴム膜を用いたエタノール水溶液のガススイープパーベーパレーションにおける透過側物質移動
- はじめに-マレーシア, 中国, ベトナムの化学工業の現状と将来
- 東工大一日体験化学教室(化学への招待 : 夢・化学-21)
- 蒸留
- 蒸留塔内の水力特性および物質移動解析
- 第9回国際吸着会議(FOA9)に参加して
- 低温再生型吸着剤としてのメソポーラスシリカの合成と水蒸気吸着特性
- ルテニウム担持触媒を用いたメタン低温水蒸気改質反応の速度解析
- 膜反応器のプロセス強化
- 凍結乾燥を用いたナノ構造制御カーボンマイクロビーズの創製 (特集 高機能粉末製造のための乾燥技術)
- 内部熱交換型蒸留塔の圧縮過程における伝熱特性 (特集 ダイナミックな現象の解析とプロセス強化への展開)
- 21世紀を拓くケミカルエンジニア
- 超音波乳化法により作製したO/W型エマルションを用いたマクロ孔性カーボン発泡体の合成
- 周期操作による反応成績の改善
- わこうどの声
- 内部熱交換型蒸留塔の圧縮過程における伝熱特性
- [9614]2nd International Conference on Unsteady-State Processes in Catalysis
- 伝導加熱式撹拌乾燥器の基本設計
- 省エネルギー蒸留技術 (特集 分離技術の最新動向)
- バッチ蒸留に対する内部熱交換技術の適用可能性
- 温度変動操作条件下における軽質オレフィン合成反応プロセスの効率化
- 蒸留プロセスのイノベーション--理想状態からの「デチューニング」によるプロセス強化
- プロセス強化の現状と動向
- 自触媒的不斉合成:2.反応系のデザイン
- 3PD012 光感受性BZ反応における引き込み双安定状態
- BZ反応モデルシステムにおける周期的外力引き込み安定性
- 時空間パターンの光制御
- 1U34 コンパートメント型酵素反応器系におけるpH振動
- "非線形"の目で見た化学工学
- 化学反応場による画像処理過程に関する研究
- 垂直平板型濡れ壁塔によるアセトン-メタノール-エタノール系蒸留
- 内部熱交換型蒸留塔の開発・設計のための支援シミュレーション (特集 シミュレーション技術で変わる装置・プロセス開発の世界)
- 理想的内部熱交換型蒸留塔の発想とその基本的特性
- 私にとっての化学工学
- 理想状態を意識した省エネルギープロセス開発の考え方
- マイクロ蒸留技術の最新動向
- 展望・解説 内部熱交換型蒸留技術--蒸留プロセスの革新的省エネ化のための技術開発
- 「内部熱交換による省エネルギー蒸留技術」の開発 (特集 給湯・温水・蒸気製造における電気加熱)
- 濡れ壁塔による3成分系蒸留の熱および物質移動に対する濡れ壁長さおよび蒸気分縮の効果
- 内部熱交換型蒸留塔の圧縮過程における伝熱特性
- 超音波乳化法により作製したO/W型エマルションを用いたマクロ孔性カーボン発泡体の合成
- 管型反応器によるZnS:Mnナノ粒子調製における気液スラグ流の導入効果
- 周期操作による反応成績の改善
- TAME合成反応蒸留システムの定常シミュレーション
- 2003年米国化学工学会年会 参加報告
- 化学工学の技術史
- エネルギー・物質併産(コプロダクション)システムにおける評価解析 (特集 省エネルギーシステム評価解析技術の進歩)
- 自己熱再生利用による省エネルギー蒸留分離システム
- 内部熱交換型蒸留プロセス開発の現状と今後の展開 (特集 新しい分離・精製技術)
- 水スプレーによる水蒸気の回収実験
- ハリーポッターけんちゃんち?
- 新しい蒸留塔(HIDiC)のしくみ (最近の熱交換器導入ガイド) -- (こんなところにも熱交換器)
- バッチ蒸留に対する内部熱交換技術の適用可能性
- システム・情報・シミュレーション
- 超燃焼システム技術と自己熱利用による蒸留プロセスの省エネ技術
- マイクロリアクター内壁での不均一触媒反応における拡散の影響と触媒層の評価
- ピンチテクノロジー(「省エネ」という名のエネルギー資源)
- わが国の化学産業復権への道 : 次世代化学プラント設計者への提言 コプロダクションと企業間連携
- 分離操作
- 省エネルギー技術と産業間連携(Session 6)
- ピンチテクノロジー
- 26aBE-1 大型低温重力波望遠鏡(KAGRA)プロジェクトの現状(3)(26aBE 重力波(KAGRA),宇宙線・宇宙物理領域)