ブナシメジ菌床栽培における木炭添加の栽培期間の短縮効果
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2011-07-25
著者
-
玉井 裕
北海道大学大学院研究科
-
玉井 裕
北海道大学農学部
-
玉井 裕
北海道大学大学院農学研究科
-
矢島 崇
北大 大学院農学研究院
-
原田 陽
北海道立総合研究機構林産試験場
-
宮本 敏澄
北海道大学大学院農学院
-
矢島 崇
北海道大学大学院農学院
-
杉山 諒司
北海道大学大学院農学院
-
矢島 崇
北海道大学大学院農学研究科
関連論文
- 北海道駒ヶ岳における天然生カラマツ林の林分構造と成立過程
- 知床国有林の伐採が林分動態に与えた影響 : 択伐後10年間の林相と更新
- 十勝岳大正泥流による森林の攪乱と再生
- 桧山地方における海岸生イタヤカエデ林の林分構造と更新
- Seasonal change in tangential strain on the inner bark in white birch (Betula platyphylla var. japonica)
- 散布種子および埋土種子からみたエゾシカ高密度生息地における植生回復の可能性
- トドマツ材とシラカンバ材に対する北海道産ナラタケ5種の腐朽能力および組織学的腐朽特性
- 24-15 異なる森林火災履歴を持つシベリア永久凍土生態系の土壌呼吸(24.地球環境)
- 非リグノセルロース質の微生物分解? バクテリアの増殖に対するノコ屑の冷め・温水抽出物の影響=Biodegradation of Non-lignocellulosic Substances? Effects of hot- and cold-water extractives of sawdust on bacterial multiplication
- 葉中のフェタノール性成分によるカバノキ属樹木のケモタキソノミー=Chemotaxonomic Survey of Phenolics in the Leaves of 15 Birch Species