受講者の行動履歴の取得を目的とした授業システムの提案
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 日本教育工学会の論文
- 2007-10-20
著者
-
小濱 隆司
東京電機大学情報環境学部
-
小濱 隆司
東京電機大学情報環境学研究科情報環境デザイン学専攻
-
高野 辰之
東京電機大学大学院
-
小浜 隆司
東京電機大学
-
宮川 治
東京電機大学
-
小浜 隆司
東京電機大
関連論文
- スクラッチによるプログラムを対象とした受講者のエラー分析 (FDの組織化・大学の組織改革/一般)
- 1-328 SIEMを活用した工学部二部電気電子工学科のプログラミング入門教育のモチベーション分布の追跡について : 授業改善を目指した授業評価尺度の応用(口頭発表論文,(16)教育評価・自己点検・評価システム-I)
- PA053 モチベーション志向英語教育システムの構築
- PA052 モチベーション志向情報教育システム(SIEM)のコンテンツ分析III
- PA051 モチベーション志向情報教育システム(SIEM)の継続的実践効果III
- 5G-6 SIEMを活用した教室形状の違いによるモチベーション分布の可視化(プログラミング教育,一般セッション,コンピュータと人間社会)
- D-034 オブジェクトの永続化とRDB設計からの解放(D分野:データベース)
- D-035 永続化フレームワークにおけるデータベースの隠蔽とレスポンスの高速化(D分野:データベース)
- D-15-12 採点支援システムの研究・開発(D-15.教育工学,一般講演)
- A-16-25 個人に合わせた香り環境の研究(A-16.マルチメディア・仮想環境基礎,一般講演)