YP97ヨーグルトのヒト便通, 便性および糞便内菌叢に及ぼす影響 (II)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2003-01-01
著者
-
寺田 厚
日本獣医畜産大学 応用生命科学部
-
寺田 厚
日本獣医畜産大学
-
中澤 勇二
共立女子大学大学院
-
宝野 英紀
全国農協直販(株)開発研究部
-
川合 伸一
全国農協直販(株)開発研究部
-
勝野 眞也
全国農協直販(株)開発研究部
-
岡田 恵
全国農協直販(株)開発研究部
-
小暮 怜美
共立女子大学大学院家政学研究科
-
寺田 厚
日本獣医畜産大学獣医畜産学部
関連論文
- 熟成中におけるチーズの組織構造の変化
- 腸内細菌の生活習慣病およびピロリ菌に対する効果
- ブルーチーズにおける脂肪酸の分布
- 蜂蜜中の微生物叢とテトラサイクリンの残留について
- 漬物の乳酸菌叢に関する検討
- ウズラ由来Salmonella typhimuriumとSalmonella gallinarumの抗菌剤耐性
- 冷凍食品由来の低温細菌に対する食品添加物の抑制作用について
- 冷凍食品由来の低温細菌に対するソルビン酸カリウムと安息香酸ナトリウムの抑制作用について
- Clostridium perfringens P-8株とその変異株のSoft-agar中における集落形態と培地成分の関連について
- 乳果オリゴ糖の猫の腸内フローラ及び腸内腐敗物質に及ぼす効果
- カマンベールチーズにおける低分子ペプチドの抗変異原性
- ラットのTrp-P-1排泄に対するカマンベールチーズの投与効果
- 酵母添加スタ-タ-を用いるカマンベ-ルチ-ズ製造に関する研究(第5報)チ-ズおよび生乳中のGeotrichum candidumの形態学的特徴と芳香生成
- 酵母添加スタ-タ-を用いるカマンベ-ルチ-ズ製造に関する研究(第4報)Geotrichum Candidumを用いたチ-ズの遊離アミノ酸および各種化学成分の生成
- 犬の子宮蓄膿症
- 味覚に対する脂質の存在意義と適応性--味の受容の伝達機作
- 凍結乾燥したモツァレラチーズを加熱調理する場合における遊離アミノ酸量と物性の変化
- 治療用低ナトリウムヨーグルトの製造とその化学的特性
- 予防・治療用低ナトリウムゼリーミルクの製造とその物性
- チーズにおける抗変異原性
- 生乳の低温細菌に関する研究 II : 生乳由来の低温細菌の蛋白および脂肪分解性について(英文)
- 生乳の低温細菌に関する研究 1 : 生乳から分離された低温細菌の性状について
- 原子吸光分析法による乳児用缶詰食品中の鉛および錫の経時的変化について(英文)
- エチレンオキサイド-メチルブロマイド混合剤のガス殺菌効果
- チンチラの大便および消化管各部位の細菌叢の研究(英文)
- ミンクの糞便内細菌叢について
- エチレンオキサイドのガス殺菌について
- 猫の消化管内細菌叢について
- 乳酸菌飲料の細菌学的検索について
- 納豆摂取がヒト腸内フローラおよび腐敗産物に及ぼす影響
- たれ類の成分間反応の科学と製品特性
- フローズンヨーグルトと乳果オリゴ糖摂取がヒト腸内フローラおよび代謝産物に及ぼす影響
- 茶ポリフェノール投与の仔豚の腸内フローラ及び腸内腐敗物質に及ぼす効果
- 乳酸菌細胞壁溶解酵素の検索
- 18 豚の消化管由来 Bacteroidaceae の分類学的研究 (微生物学分科会)(第74回日本獣医学会)
- 固相抽出法及びGC/MSを用いた水産缶詰食品中のビスフェノールAの分析
- 乳酸菌の加工食品への利用 (特集 発酵食品の新技術)
- 猫を科学する(22)9.猫の消化管内微生物叢
- 猫を科学する(21)-9-猫の消化管内微生物叢(1)
- 豚の腸内フロ-ラおよび腸内腐敗物質に及ぼす生菌剤の効果〔英文〕
- YP97フルーツヨーグルトのヒト便通, 便性および糞便内菌叢に及ぼす影響
- YP97ヨーグルトのヒト便通, 便性および糞便内菌叢に及ぼす影響 (II)
- YP97ヨーグルトのヒト便通, 便性および糞便内菌叢に及ぼす影響 (I)
- Salmonella typhimurium TA 98 から造成されたストレプトマイシン依存株SD 510のTrp-P 1の変異原性に対する市販チーズの抗変異原性
- Salmonella typhimurium TA 98 から造成されたストレプトマイシン依存株SD 510のTrp-P 1の変異原性に対する市販チーズの抗変異原性
- 4G-β-D-Galactosylsucrose (Lactosucrose) の少量摂取がヒト腸内フローラおよび糞便性状に及ぼす影響
- 腸溶性カプセルの発酵乳への応用
- 市販チーズの坑変異原性
- 我が国における生乳品質の成績と評価
- 高血圧症の病態発症および予防食・治療食としての低ナトリウム牛乳・乳製品
- 加熱を伴う受動輸送とプロセスフレ-バリング--その方法論と科学をめぐって
- チーズ中の遊離アミノ酸の分析
- 豚の腸内フローラおよび腸内腐敗物質に及ぼす生菌剤の効果
- 血液寒天培地上を拡散するAcinetobacter calcoaceticusの性状とSoft-agar培地中の拡散現象について
- 隔膜型アンモニア電極による簡便で迅速な排泄物のアンモニア測定法(短報)〔英文〕
- 東京都内の自家用井戸水における大腸菌群汚染状況
- 納豆摂取がヒト腸内フローラおよび腐敗産物に及ぼす影響