北海道東部太平洋域におけるトドハダカ Diaphus theta の音響生物量推定
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
北海道東部太平洋海域において,2000 年冬期に計量魚群探知機により得られた音響データを用い,トドハダカ Diaphus theta の昼夜のエコーグラム観察とバイオマスの推定を行った。日中,トドハダカによる魚群反応は,水深 300 m 以上の陸棚縁辺付近で出現し,深度 250 m 以深で明瞭な帯状を呈していた。一方夜間においては,魚群は鉛直的に分散し,50 m 以浅の表層域まで達していた。調査海域(2,083 km2)における平均密度は 17.3 g/m2,総バイオマスは約 3.6 万トンと推定された。
- 2010-05-15
著者
-
宮下 和士
北海道大学北方生物圏フィールド科学センター
-
青木 一郎
東京大学大学院農学生命科学研究科
-
安間 洋樹
北大
-
安間 洋樹
北海道大学
-
安間 洋樹
北大フィールド科セ
-
大島 達樹
(独)水産総合研究センター開発調査センター
-
本田 聡
(独)水産総合研究センター中央水産研究所
-
宮下 和士
Hokkaido Univ.
-
宮下 和士
北大
-
青木 一郎
東大院・農学生命科学研究科
-
青木 一郎
東大海洋研
-
Miyashita Kazushi
Hokkaido Univ. Hakodate Jpn
-
Miyashita Kazushi
Field Science Center For Northern Biosphere Hokkaido University
-
安間 洋樹
北海道大学北方生物圏フィールド科学センター
-
Yasuma Hiroki
Faculty Of Fisheries Sciences Hokkaido University
-
安間 洋樹
北海道大学大学院水産科学研究院
-
青木 一郎
東京大学大学院 農学生命科学研究科
関連論文
- 北海道日本海・オホーツク海沿岸域におけるスケトウダラ仔稚魚の分布
- 計量魚群探知機による冬季の北海道東部太平洋海域におけるスケトウダラTheragra chalcogramma未成魚の分布
- Interannual fluctuations in recruitment of walleye pollock in the Oyashio region related to environmental changes
- 数値シミュレーションを用いた障害物に対する魚群の回避行動の定量的評価 (第6回数理水産科学研究交流会特集号)
- 明暗によるチカ Hypomesus japonicus 魚群の遊泳行動の変化
- 超音波テレメトリーによるイトウ(Hucho perryi)成魚の季節的移動パターンの解明
- 紀伊水道におけるカタクチイワシシラスの音響モニタリングについて
- アワビ類およびサザエ資源の長期変動とその要因
- 南極ロス海域での海鳥類の分布特性
- 南極ロス海の海洋生態系構造 : 開洋丸/JARPA共同による生態系総合調査の概要と結果総括
- Spatial and temporal variation in the distribution of juvenile southern bluefin tuna Thunnus maccoyii : implication for precise estimation of recruitment abundance indices
- 北海道東部太平洋域におけるトドハダカ Diaphus theta の音響生物量推定
- III.漁業を通じて東京湾の環境変遷を見る : 底曳網調査によるモニタリング(第15回 ジョイントシンポジウム沿岸環境モニタリング,その必要性,可能性,緊急性-関連学会からの提言に向けて)
- ICES水産音響シンポジウム・SEAFACTS 2008に参加して(水産研究のフロントから)
- 計量魚群探知機を用いた日本海隠岐諸島周辺海域におけるキュウリエソの音響散乱層の識別
- 南極ロス海域での計量魚群探知機を用いたオキアミ類の現存量推定
- Estimation of kelp forest, Laminaria spp., distributions in coastal waters of the Shiretoko Peninsula, Hokkaido, Japan, using echosounder and geostatistical analysis
- 北太平洋西部におけるツノナシオキアミ (Euphausia pacifica) の分布特性の定量的空間解析
- Swimbladder condition and target strength of myctophid fish in the temperate zone of the Northwest Pacific
- サンプリング用曳航型中層刺網のマイワシ採集能力
- 浮魚類の資源変動の機構解明・予測に関する研究
- 耳石日周輪から見た相模湾における資源低水準期のマイワシの成長
- Measurements of density contrast and sound-speed contrast for target strength estimation of Neocalanus copepods (Neocalanus cristatus and Neocalanus plumchrus) in the North Pacific Ocean
- Density and sound-speed contrasts, and target strength of Japanese sandeel Ammodytes personatus
- 北日本海域におけるハダカイワシ科魚類の鰾形態とターゲットストレングス
- 水産資源の音響モニタリングに向けて
- 高解像度の魚群探知機による魚の行動解析
- Target strength of the lanternfish, Stenobrachius leucopsarus (family Myctophidae), a fish without an airbladder, measured in the Bering Sea
- The influence of warp length on trawl dimension and catch of walleye pollock Theragra chalcogramma in a bottom trawl survey
- Diel changes in vertical distribution patterns of zooplankton and walleye pollock (Theragra chalcogramma) off the Pacific coast of eastern Hokkaido, Japan, estimated by the volume back scattering strength (Sv) difference method
- 北大長期水産海洋情報データベース Vol. 1
- Target strength estimation of black porgy Acanthopagrus schlegeli using acoustic measurements and a scattering model
- 海洋GISの鉛直方向への応用 (総特集 海洋GISと空間解析--そのサイエンスと未来)
- ソナー・魚探
- 4周波計量魚群探知機を用いた動物プランクトンのサイズ別生物量推定の試み
- 2周波を用いた動物プランクトンの音響計測に関する研究
- 音響推定におけるツノナシオキアミの遊泳姿勢に関する研究
- 松宮基金による参加の報告
- リポフスチンを年齢形質とした東京湾産シャコの年齢推定(平成17年度日本水産学会論文賞受賞)
- マイワシ・カタクチイワシと気候変動 (総特集 地球規模海洋生態系変動研究(GLOBEC)--温暖化を軸とする海洋生物資源変動のシナリオ)
- カタクチイワシの回遊二型--炭素・窒素安定同位体比の海域比較 (地球規模海洋生態系変動研究(GLOBEC)--海洋生態系の総合診断と将来予測)
- 日本周辺海域におけるカタクチイワシの資源構造 (総特集 海洋学の最前線と次世代へのメッセージ--杉本隆成教授退官記念号) -- (3章 水産海洋学)
- 本州東方沖合域におけるカタクチイワシの産卵生態 (総特集 黒潮親潮移行域の浮魚類--分布・生態と海洋環境)
- ニューラルネットワークを利用した東北海域のカツオ漁獲量予測
- 本州東方沖合域におけるカタクチイワシを中心とした仔稚魚の分布 (総特集 黒潮親潮移行域の物理・生物・化学過程) -- (4章 黒潮親潮移行域の高次生物生産)
- ニューラルネットワークによる瀬戸内海東部のイカナゴ加入量予測
- 相模湾西湘地域の定置網における複数魚種の漁獲量予測
- ニューラルネット解析を利用した東北海域の海況パターンの予測
- ニューラルネットワークを用いた米神定置漁場のマアジ漁獲量予測
- 制御法を用いたツノナシオキアミ Euphausia pacifica のターゲットストレングスの測定
- 「海洋生態系における長期変動」国際会議報告
- 情報
- 南極ロス海域の海洋生態系 : フィールド調査の最前線と展望
- 耳石微細構造からみた三浦半島周辺海域におけるメバルの初期生活史
- はじめに(カタクチイワシ資源の今を考える)
- 伊豆諸島海域におけるマサバ (Scomber japonicus) の成熟と産卵
- 卵単成熟度及び卵巣組織像に基づくマサバ太平洋系群の産卵期の推定
- Acoustic characterization of biological backscatterings in the Kuroshio-Oyashio inter-frontal zone and subarctic waters of the western North Pacific in spring
- マダカアワビ稚貝の殻表に形成される日周期的成長線の検証
- 漁業情報 シラス魚群マップの紹介
- フレーム型中層トロールによる浮魚類仔稚魚の採集
- 音響手法を用いたハダカイワシ科魚類の定量的モニタリング
- イセエビ漁業における若齢個体の漁獲管理
- 東京湾産シャコの浮遊期幼生における塩分耐性
- 二重反転プロペラを装備した海外巻網漁船「日本丸」の省エネ効果
- 音響手法による中深層性魚類マイクロネクトンの定量化--ハダカイワシ科魚類を例に (2009年度第1回[海洋音響学会]談話会要旨)
- シラス魚群マップ即日配信システムの紹介
- シラスの音響周波数特性の昼夜変動に関する考察
- 実験イケス内のミナミマグロ Thunnus maccoyii 幼魚のターゲットストレングスの直接測定
- Swimming angle and target strength of larval Japanese anchovy (Engraulis japonicus)
- 漁業情報 イワシ類の魚種交替の謎と意義
- 中深層性魚類マイクロネクトンの音響計測に関する研究
- 遠洋まぐろ延縄漁業におけるメバチの販売価格に及ぼす潜在要因の影響:一般化線形混合モデルによる検討
- 石狩川におけるシロザケ Oncorhynchus keta の遡上行動 : テレメトリーシステムの利用
- Life history and migration of Sakhalin taimen, Hucho perryi, caught from Lake Akkeshi in eastern Hokkaido, Japan, as revealed by Sr:Ca ratios of otoliths
- 遠洋まぐろ延縄漁業におけるメバチの販売価格に及ぼす潜在要因の影響 : 一般化線形混合モデルによる検討
- 中深層性魚類マイクロネクトンの音響計測に関する研究
- シラス魚群マップ即日配信システムの紹介
- 北海道西部日本海におけるホッコクアカエビに対するえびかごの網目選択性と網目拡大による漁獲量の変化
- 二重反転プロペラを装備した海外巻網漁船「日本丸」の省エネルギー操縦方法の提案
- 北海道西部日本海におけるホッコクアカエビに対するえびかごの網目選択性と網目拡大による漁獲量の変化
- 仙台湾における鯨類餌生物・海洋調査
- 計量魚探による鯨類餌生物のモニタリング
- 北西太平洋沖合域におけるミンククジラ, イワシクジラ, ニタリクジラの餌選択
- 漁業情報を用いた北海道北部沿岸域におけるマナマコの資源量推定
- 載荷状態が漁船の漂流運動に及ぼす影響に関する実験的研究
- Wavelet Analysis for Ship Rolling Motion of Purse Seiners in North Sulawesi, Indonesia
- Design of a new expendable profiler, XMS (Expendable Multiple Sensor)
- Motive performance of a new type of vertical axis rotor estimated by CFD analysis
- 音響手法を用いた来留見ノ瀬周辺におけるガラモ場の分布推定
- 音響手法を用いたコンブ場の厚さ計測
- 沖合底曳網漁船の船体運動の周波数・時間特性の推定
- 耳石断面観察によるホッケ道北群の年齢査定法と年齢-サイズ関係
- 理論モデルと TS 測定に基づくマアジ幼魚の音響散乱特性
- 仙台湾周辺におけるイカナゴ Ammodytes personatus 当歳魚のターゲットストレングス測定とモデル計算による比較
- 理論モデルとTS測定に基づくマアジ幼魚の音響散乱特性
- 耳石断面観察によるホッケ道北群の年齢査定法と年齢-サイズ関係
- 旋網漁具の沈降特性への目合変化の効果 : 数値シミュレーションによるパラメトリックスタディー
- 仙台湾周辺におけるイカナゴ Ammodytes personatus 当歳魚のターゲットストレングス測定とモデル計算による比較
- 沖合底曳網漁船の船体運動の周波数・時間特性の推定