劇症型溶血性レンサ球菌感染症の発症機序 : 菌の免疫回避機構と菌の特性
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 日本感染症学会の論文
- 2009-09-20
著者
-
渡辺 治雄
国立感染症研究所細菌部
-
小林 和夫
日本結核病学会抗酸菌検査法検討委員会
-
渡辺 治雄
国立感染症研究所・細菌第一部
-
渡辺 治雄
国立感染症研究所
-
渡辺 治雄
国立感染症研究所 細菌第一部
-
小林 和夫
国立感染症研究所免疫部
-
小林 和夫
感染研 免疫部
-
小林 和夫
国立感染研・免疫
-
小林 和夫
国立感染症研究所ハンセン病研究センター
-
池辺 忠義
国立感染症研究所 細菌第一部
-
小林 和夫
大阪市立大学医学研究科感染防御学
-
阿戸 学
国立感染症研究所免疫部
-
渡辺 治雄
感染症研
-
小林 和夫
昭和大学医学部細菌学教室
-
小林 和夫
国立感染症研究所 免疫部
関連論文
- 非ウイルス性感染症 レプトスピラ (広範囲 血液・尿化学検査 免疫学的検査(第7版・3)その数値をどう読むか) -- (免疫学的検査 感染症関連検査(抗原および抗体を含む))
- 本邦における劇症型A群レンサ球菌感染症の現況と診断基準案の提示
- 抗酸菌検査の精度管理(1) : 市販培地の発育試験成績について
- 実用講座 人食いバクテリア:劇症型A群レンサ球菌感染症
- 結核基礎研究の最前線
- 抗酸菌の増殖に対するヒアルロン酸の作用
- 医学細菌の分類・命名の情報1.企画主旨説明と計画
- 結核ワクチン研究の現状と展望 (結核)
- 結核菌病原因子による病変形成と感染防御
- BCG感染におけるSTAT6の役割
- 休眠期抗酸菌の薬剤抵抗性におけるMDP1の役割
- 新規抗結核薬OPC-67683の抗菌活性に関わる分子同定の試み
- 結核菌の細胞壁合成における mycobacterial DNA-binding protein 1 (MDP1) の役割
- 結核菌の潜伏感染と内因性再燃の分子機構 (新感染症学(上)新時代の基礎・臨床研究) -- (慢性化,潜伏化,再発再燃の機序)
- 分子疫学的手法に基づいた食中毒の監視体制 : パルスネットについて
- 循環式入浴施設における本邦最大のレジオネラ症集団感染事例 : I. 発症状況と環境調査
- Mycobacterium intracellulare serotype16 由来特異糖ペプチド脂質の糖鎖構造と合成遺伝子の解析
- 結核菌糖脂質と宿主応答機構
- コードファクター(trehalose 6, 6' -dimycolate)を抗原とする酵素抗体法によるハンセン病の血清学的診断
- 感染宿主細胞の形態維持に関与する病原性因子の機能解析
- 横浜市内の小売店より収去した国産鶏肉から分離された Salmonella enterica subsp. enterica Serovar Infantis における薬剤感受性の状況および基質特異性拡張型β-ラクタマーゼ(ESBL)産生菌の検出状況について
- らい菌rpoT遺伝子の多型性とその地理的分布
- インドネシア・バリ島で感染した Leptospira borgpetersenii 血清型 Sejroe によるレプトスピラ症の1例
- マクロファージのIL-12産生を高値に誘導する結核菌体成分の解析
- 髄膜炎菌による急性気管支炎を発症したHIV感染症の1例
- 食中毒及び感染性胃腸炎の病原体と臨床症状
- 多剤耐性 Salmonella enterica Serovar Newport における患者由来株と下水由来株との比較検討
- 多剤耐性 Salmonella Newport の国内初報告例
- 2000年4月から2003年3月に岐阜県において検出された Salmonella Enteritidis 株のPFGE型とファージ型の組み合わせによる疫学解析
- 神戸市における過去14年間(1989-2002年)の Salmonella Enteritidis による食中毒事例のファージ型による疫学解析
- 乳児下痢症の便から検出したフルオロキノロン耐性salmonella enterica Serotype Typhimurium Definitive Phage Type 12
- 食中毒細菌のファージ型別による疫学調査 (学会報告 フィールドとベーシックリサーチの領域横断的ワークショップ(2))
- 腸管出血性大腸菌感染症診断の進歩
- PCRにより早期診断が行えたレプトスピラ病の1例
- 散発事例由来 Salmonella serovar Typhimurium の薬剤耐性と definitive type 104 の出現状況
- 中・四国地区における腸管出血性大腸菌感染症の疫学的解析と分離菌株の細菌学的検討
- 耐性菌の現状と問題点 (特集 日本の薬剤耐性菌モニタリング体制--その確立への課題)
- 分子疫学的手法に基づいた食中毒の監視体制 : パルスネットの構築
- パルスフィールドゲル電気泳動法による食中毒菌の分子疫学的解析
- 基礎 細菌のゲノム配列の多様性を利用した分子疫学的解析--パルスネットの構築 (特集 微生物ゲノム情報と医学--基礎と臨床)
- マレーシア, ボルネオ島で感染したレプトスピラ症の1例
- 劇症型溶血性レンサ球菌感染症の発症機序 : 菌の免疫回避機構と菌の特性
- RNA結合蛋白Hfqによる赤痢菌の Type III 分泌装置の Post-transcriptional な発現制御
- 髄膜炎菌LOSの phosphoethanolamine 修飾酵素の病原性因子としての機能解析
- 劇症型(重症)溶連菌感染症サーベイランス (特集 A群溶連菌感染症)
- ペスト
- News&Trend 解説 レプトスピラ感染症
- 髄膜炎菌
- はじめに
- 実用講座 劇症を示すVibrio vulnificus感染症
- 細菌性食中毒検査法の進歩
- はじめに
- III.感染症の類型-疾病概念及び対応- 1.1類感染症 2)ペスト
- はじめに
- 腸管出血性大腸菌O 157の病原性と分子疫学
- はじめに
- 劇症型A群レンサ球菌の病原性 (特集 感染症の分子医学--基礎と臨床)
- 食品検体の腸管出血性大腸菌O157・O26汚染一次スクリーニング用 Multiplex PCR 法の開発
- 腸管出血性大腸菌(細菌性)とその対策
- 腸管出血性大腸菌O177:HNMによる溶血性尿毒症症候群の1例
- 抗酸菌研究の最前線
- 抗酸菌研究の最前線
- 結核 (特集 新興・再興感染症の現状と予防)
- 抗酸菌感染症制圧における新戦略の提唱
- 抗酸菌感染症における生体防御と肉芽腫炎症機構
- Interleukin 12によるマウスコラーゲン誘導関節炎の抑制
- 非貪食細胞に対する結核菌の侵入
- 食品媒介性の薬剤耐性の現状とその制御に向けての取り組み (特集 国内に分布する抗菌剤耐性菌のコントロールに向けて)
- 実験的 Mycobacterium avium complex感染に対する科学的予防
- 感染症 結核菌および非結核性抗酸菌 (遺伝子検査--診断とリスクファクター) -- (遺伝子診断の実際)
- 医学細菌の分類・命名の情報 17.結核菌群のゲノム構造の相違を利用した分類
- 医学細菌の分類・命名の情報 12. 病原性抗酸菌の新種
- 医学細菌の分類・命名の情報 6. 抗酸菌の分類・命名の現状と将来像
- 腸管出血性大腸菌におけるエンテロヘモリシンの発現制御機構
- 腸管出血性大腸菌のGrlR-GrlA制御システムによる病原性関連遺伝子群の協調発現機構
- 感染症の現状と制圧戦略 (特集 都市生活と健康問題)
- 結核における肉芽腫炎症と宿主防御の統御
- 抗酸菌病原因子と宿主応答の分子機序
- 結核基礎研究の最前線
- 第75回 日本細菌学会総会
- 結核菌菌体成分に対する炎症および免疫応答
- ワクチン研究の現在と将来
- II.非定型抗酸菌症の現状と将来 4-追加発言:Mycobacterium avium complexの自然環境における地理的分布並びにAIDS・非AIDS患者株の血清型
- Mycobacterium leprae感染マウスにおける免疫療法の理論と応用
- Mycobacterium leprae感染マウスにおけるinterleukin 12(IL-12)の役割
- 腸管出血性大腸菌の分子疫学
- パルスフィールド電気泳動法(PFGE)による分子疫学的同定法
- 結核菌病原因子による病変形成と感染防御
- Streptococcus mutans の非水溶性グルカン非依存のバイオフィルム形成機序
- Transient role of CD4^+CD25^+ regulatory T cells in mycobacterial infection in mice
- 特集 平成17年度 厚生労働科学研究(食品の安心・安全性確保推進研究) 食中毒由来細菌の薬剤耐性
- 感染症の現状と制圧戦略
- 菌株レベルの同定 : パルスフィールドゲル電気泳動法による菌株のサブタイピング
- 一類感染症理解のために--バスト (特別企画 感染症新法をめぐって)
- 抗酸菌病原因子と宿主応答の分子機序
- 第17期日本学術会議環境保健学研連主催公開シンポジウム 都市医学のストラテジー(2)感染症の世界的現状と制圧戦略
- B細胞内因性TLRシグナルによるB細胞応答の制御機構 (特集 B細胞の分化と機能発現)
- Salmonella Enteritidis による食中毒事例の細菌学的検討
- PFGEを用いた腸管出血性大腸菌EHEC O157:H7の分子疫学
- 腸管出血性大腸菌O157の病原性とファージ