感染症の現状と制圧戦略
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
現代においても,感染症は人類に甚大な健康被害を提供している.最近まで,日本を含めた先進諸国では感染症を解決された過去の疾患と錯覚し,その対策を怠ってきた.しかし,都市化による過密,人口の集中,貧困,交通機関の発達による人民の高速移動,国際化,環境破壊や温暖化など,現代社会の直面している状況が感染症の増加に関与している.感染症は病原体と宿主の生存戦争である.再興病原体は抗微生物薬に耐性を獲得し,また,新興病原体は人類に新たな脅威を提供している.加えて,感染症の人為的・意図的脅威として,炭疽菌による生物テロリズムが発生した.宿主側の要因として,感染抵抗力の減弱(人口の老齢化,免疫抑制薬/臓器移植や免疫疾患)が易感染性を惹起している.本講演では,感染症の現状や制圧戦略について,概説する.
著者
関連論文
- 抗酸菌の増殖に対するヒアルロン酸の作用
- 結核ワクチン研究の現状と展望 (結核)
- 結核菌病原因子による病変形成と感染防御
- BCG感染におけるSTAT6の役割
- 休眠期抗酸菌の薬剤抵抗性におけるMDP1の役割
- 新規抗結核薬OPC-67683の抗菌活性に関わる分子同定の試み
- 結核菌の細胞壁合成における mycobacterial DNA-binding protein 1 (MDP1) の役割
- 結核菌の潜伏感染と内因性再燃の分子機構 (新感染症学(上)新時代の基礎・臨床研究) -- (慢性化,潜伏化,再発再燃の機序)
- Mycobacterium intracellulare serotype16 由来特異糖ペプチド脂質の糖鎖構造と合成遺伝子の解析
- マクロファージのIL-12産生を高値に誘導する結核菌体成分の解析
- 劇症型溶血性レンサ球菌感染症の発症機序 : 菌の免疫回避機構と菌の特性
- 抗酸菌研究の最前線
- 抗酸菌研究の最前線
- 結核 (特集 新興・再興感染症の現状と予防)
- 抗酸菌感染症制圧における新戦略の提唱
- 抗酸菌感染症における生体防御と肉芽腫炎症機構
- Interleukin 12によるマウスコラーゲン誘導関節炎の抑制
- 実験的 Mycobacterium avium complex感染に対する科学的予防
- 感染症 結核菌および非結核性抗酸菌 (遺伝子検査--診断とリスクファクター) -- (遺伝子診断の実際)
- 感染症の現状と制圧戦略 (特集 都市生活と健康問題)
- 結核における肉芽腫炎症と宿主防御の統御
- ワクチン研究の現在と将来
- II.非定型抗酸菌症の現状と将来 4-追加発言:Mycobacterium avium complexの自然環境における地理的分布並びにAIDS・非AIDS患者株の血清型
- 結核菌病原因子による病変形成と感染防御
- Transient role of CD4^+CD25^+ regulatory T cells in mycobacterial infection in mice
- 感染症の現状と制圧戦略
- B細胞内因性TLRシグナルによるB細胞応答の制御機構 (特集 B細胞の分化と機能発現)