小林 和夫 | 日本結核病学会抗酸菌検査法検討委員会
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
小林 和夫
日本結核病学会抗酸菌検査法検討委員会
-
小林 和夫
国立感染症研究所ハンセン病研究センター
-
小林 和夫
昭和大学医学部細菌学教室
-
小林 和夫
国立感染症研究所免疫部
-
小林 和夫
国立感染症研究所 免疫部
-
小林 和夫
国立感染研・免疫
-
小林 和夫
感染研 免疫部
-
小林 和夫
大阪市立大学医学研究科感染防御学
-
松本 壮吉
大阪市立大学大学院医学研究科細菌学分野
-
斎藤 肇
広島県環境保健協会
-
小林 和夫
感染研・免疫
-
斎藤 肇
国立病院機構東広島医療センター 整形外科
-
斎藤 肇
日本結核病学会
-
儀同 政一
国立感染症研究所ハンセン病研究センター感染制御部
-
甲斐 雅規
国立感染症研究所ハンセン病研究センター
-
吉村 満美子
大阪市大院・医・感染防御学
-
松本 壮吉
大阪市大院・医・感染防御
-
尾関 百合子
大阪市大院・医・感染防御学
-
甲斐 雅規
国立感染症研究所・ハンセン病研究センター
-
斎藤 肇
広島県環境保健協
-
岡田 全司
国立病院機構近畿中央胸部疾患センター臨床研究センター
-
岡田 全司
独立行政法人国立病院機構近畿中央胸部疾患センター臨床研究センター
-
岡田 全司
国立療養所近畿中央病院治験管理センター
-
平山 幸雄
大阪市大院・医・感染防御学
-
松本 壮吉
大阪市立大学大学院医学研究科感染防御学
-
奥山 めぐみ
大阪市大院・医・感染防御
-
西内 由紀子
刀根山結核研究所
-
藤原 永年
大阪市大院・医・感染防御学
-
和田 崇之
大阪市・環科研
-
藤原 永年
大阪市大院・医・感染防御
-
菅原 勇
結核予防会結核研究所抗酸菌レファレンスセンター
-
岡田 全司
NHO近畿中央胸部疾患センター臨床研究センター
-
奥山 めぐみ
大阪市大院・医・感染防御学
-
松本 壮吉
大阪市立大学大学院 医学研究科
-
長谷川 直樹
慶應義塾大学医学部呼吸器内科
-
本田 芳宏
日本結核病学会抗酸菌検査法検討委員会
-
和田 光一
医療法人 仁成会とやの中央病院内科
-
和田 光一
とやの中央病院内科
-
古賀 宏延
日本結核病学会抗酸菌検査法検討委員会
-
古賀 宏延
長崎大学医学部第二内科
-
古賀 宏延
日本結核病学会
-
古賀 宏延
東京専売病院
-
長沢 光章
防衛医科大学校病院検査部
-
阿部 千代治
日本結核病学会教育委員会
-
冨岡 治明
島根大学医学部 医科学微生物・免疫学講座
-
飯沼 由嗣
日本結核病学会抗酸菌検査法検討委員会
-
鎌田 有珠
日本結核病学会抗酸菌検査法検討委員会
-
斎藤 肇
日本結核病学会抗酸菌検査法検討委員会
-
和田 光一
日本結核病学会抗酸菌検査法検討委員会
-
小栗 豊子
順天堂大学医学部附属練馬病院臨床検査科
-
菅原 勇
結核予防会結核研究所
-
長沢 光章
日本結核病学会
-
渡辺 治雄
国立感染症研究所細菌部
-
小栗 豊子
日本結核病学会抗酸菌検査法検討委員会
-
竹山 博泰
日本結核病学会抗酸菌検査法検討委員会
-
冨岡 治明
日本結核病学会抗酸菌検査法検討委員会
-
樋口 武史
日本結核病学会抗酸菌検査法検討委員会
-
長谷川 直樹
日本結核病学会抗酸菌検査法検討委員会
-
山崎 利雄
日本結核病学会抗酸菌検査法検討委員会
-
渡辺 治雄
国立感染症研究所・細菌第一部
-
渡辺 治雄
国立感染症研究所
-
渡辺 治雄
国立感染症研究所 細菌第一部
-
青木 俊明
結核予防会結核研究所抗酸菌レファレンスセンター 病理検査科
-
青木 俊明
結核研究所リファレンスセンター
-
阿部 千代治
日本ベクトン・ディッキンソン株式会社
-
阿部 千代治
日本結核病学会
-
矢野 郁也
日本BCG研究所
-
菅原 勇
結核研究所分子病理学科
-
松本 壯吉
大阪市大院・医・感染防御学
-
内藤 真理子
長崎大院・医歯薬・口腔病原微生物
-
尾関 百合子
園田大・人間健康・食物栄養
-
和田 嵩之
大阪市環科研・微生物保健
-
西内 由紀子
大阪市大院・医・感染防御学
-
尾関 百合子
園田女大・人間・食物
-
松本 壮吉
阪市大院・医・感染防御
-
仁木 誠
大阪市大病院・中検
-
和田 崇之
大阪市環科研
-
川崎 昌則
大塚製薬株式会社・微生物研究所
-
松本 真
大塚製薬株式会社・微生物研究所
-
村上 和保
広島県環境保健協会
-
權 赫〓
ソウル保健大学臨床病理
-
樋口 武史
日本結核病学会
-
矢野 郁也
日本bcg研・中央研
-
矢野 郁也
日本bcg中央研究所
-
甲斐 雅規
国立感染研・ハンセン研・病原微生物
-
中田 登
国立感染研・ハンセン研・病原微生物
-
中 崇
BCG中央研究所
-
前田 伸司
結研・抗酸菌レファレンスセンター
-
中 崇
日本BCG研・中央研
-
中田 登
国立感染症研究所ハンセン病研究センター
-
儀同 政一
国立感染症研究所ハンセン病研究センター
-
日高 隆義
鏡淵化学工業総合研究所高砂研究所
-
Tateishi Yoshitaka
Department of Sports Medicine, Osaka City University, Graduate School of Medicine
-
鎌田 有珠
独立行政法人国立病院機構札幌南病院呼吸器科
-
鎌田 有珠
日本結核病学会
-
和田 光一
国立療養所西新潟中央病院 呼吸器
-
池辺 忠義
国立感染症研究所 細菌第一部
-
Sugawara I
The Res. Inst. Of Tuberculosis Japan Anti-tuberculosis Assoc.
-
Sugawara I
Department Of Pathology Saitama Medical Center Saitama Medical School
-
Sugawara Isamu
The Research Institute Of Tuberculosis Japan Anti-tuberculosis Association
-
Sugawara Isamu
東京大学医科学研究所
-
Sugawara Isamu
Department Of Pathology Institute Of Medical Science University Of Tokyo
-
竹山 博泰
日本結核病学会
-
菅原 勇
結核研究所
-
小栗 豊子
順天堂大学附属病院臨床検査部
-
NISHIUCHI Yuji
Peptide Institute Inc.
-
阿戸 学
国立感染症研究所免疫部
-
長谷川 直樹
日本結核病学会
-
儀同 政一
国立感染研ハンセン病研究センター
-
KOBAYASHI Kazuo
Department of Materials Science and Engineering, Faculty of Engineering, Nagasaki University
-
權 赫〓
韓国ソウル保健大学
-
Osada Oka
Department Of Pathological Biochemistry Kyoto Pharmaceutical University
-
Sugawara Isamu
Mycobacterial Reference Center The Research Institute Of Tuberculosis Japan Anti-tuberculosis Associ
-
HISAEDA Hajime
Department of Microbiology and Immunology, Graduate School of Medical Sciences, Kyushu University
-
DAWSON David
Queensland Department of Health
-
儀同 政一
予研ハンセン病研
-
甲斐 雅規
予研ハンセン病研
-
小林 和夫
予研ハンセン病研
-
斎藤 肇
予研ハンセン病研
-
渡辺 治雄
感染症研
-
Aoki Toshiaki
The Research Institute Of Tuberculosis Japan Anti-tuberculosis Association
-
樋口 武史
京都大学医学部附属病院感染制御部
-
前田 伸司
大阪市立大学大学院医学研究科感染防御学
-
Hisaeda Hajime
Department Of Microbiology And Immunology Graduate School Of Medical Sciences Kyushu University
-
松本 真
大塚製薬株式会社
-
OZEKI Yuriko
Department of Health and Nutrition, Faculty of Human Life Science, Osaka City University
-
UDAGAWA Tadashi
Mycobacterial Reference Center, The Research Institute of Tuberculosis
-
AOKI Toshiaki
Mycobacterial Reference Center, The Research Institute of Tuberculosis
-
HARADA Nobuyuki
Mycobacterial Reference Center, The Research Institute of Tuberculosis
-
MATSUMOTO Sohkichi
Department of Bacteriology, Osaka City University Graduate School of Medicine
-
和田 光一
国立療養所西新潟中央病院
-
Harada Nobuyuki
Mycobacterial Reference Center The Research Institute Of Tuberculosis
-
Sugawara Isamu
Mycobacterial Reference Center The Research Institute Of Tuberculosis
-
Osada Oka
Department Of Bacteriology Osaka City University Graduate School Of Medicine
-
村上 和保
広島県環境保健協 生活科セ
-
Aoki Toshiaki
Mycobacterial Reference Center The Research Institute Of Tuberculosis
-
Tateishi Yoshitaka
Department Of Bacteriology Osaka City University Graduate School Of Medicine
-
Ozeki Yuriko
Department Of Bacteriology Osaka City University Graduate School Of Medicine
-
Matsumoto Sohkichi
Department Of Bacteriology Osaka City University Graduate School Of Medicine
-
Udagawa Tadashi
Mycobacterial Reference Center The Research Institute Of Tuberculosis
-
Kobayashi Kazuo
Department Of Immunology National Institute Of Infectious Diseases
-
Kobayashi Kazuo
Department Of Civil Engineering At The Osaka Institute Of Technology
-
Kobayashi Kazuo
Department Of Agricultural Chemistry Faculty Of Agriculture Tohoku University
-
冨岡 治明
日本結核病学会
-
菅原 勇
結核予防会結核研究
-
甲斐 雅規
国立感染症研究所 ハンセン病研究センター 感染制御部
著作論文
- 抗酸菌検査の精度管理(1) : 市販培地の発育試験成績について
- 抗酸菌の増殖に対するヒアルロン酸の作用
- 結核ワクチン研究の現状と展望 (結核)
- 結核菌病原因子による病変形成と感染防御
- BCG感染におけるSTAT6の役割
- 休眠期抗酸菌の薬剤抵抗性におけるMDP1の役割
- 新規抗結核薬OPC-67683の抗菌活性に関わる分子同定の試み
- 結核菌の細胞壁合成における mycobacterial DNA-binding protein 1 (MDP1) の役割
- 結核菌の潜伏感染と内因性再燃の分子機構 (新感染症学(上)新時代の基礎・臨床研究) -- (慢性化,潜伏化,再発再燃の機序)
- Mycobacterium intracellulare serotype16 由来特異糖ペプチド脂質の糖鎖構造と合成遺伝子の解析
- 劇症型溶血性レンサ球菌感染症の発症機序 : 菌の免疫回避機構と菌の特性
- 抗酸菌研究の最前線
- 抗酸菌研究の最前線
- 結核 (特集 新興・再興感染症の現状と予防)
- 実験的 Mycobacterium avium complex感染に対する科学的予防
- 感染症 結核菌および非結核性抗酸菌 (遺伝子検査--診断とリスクファクター) -- (遺伝子診断の実際)
- 感染症の現状と制圧戦略 (特集 都市生活と健康問題)
- 結核における肉芽腫炎症と宿主防御の統御
- ワクチン研究の現在と将来
- II.非定型抗酸菌症の現状と将来 4-追加発言:Mycobacterium avium complexの自然環境における地理的分布並びにAIDS・非AIDS患者株の血清型
- Mycobacterium leprae感染マウスにおける免疫療法の理論と応用
- Mycobacterium leprae感染マウスにおけるinterleukin 12(IL-12)の役割
- 結核菌病原因子による病変形成と感染防御
- Transient role of CD4^+CD25^+ regulatory T cells in mycobacterial infection in mice
- B細胞内因性TLRシグナルによるB細胞応答の制御機構 (特集 B細胞の分化と機能発現)