Rupture process of the 2005 West Off Fukuoka Prefecture earthquake obtained from strong motion data of K-NET and KiK-net
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- Terra Scientific Pub. Co.の論文
- 2006-01-01
著者
-
関口 春子
京都大学防災研究所
-
関口 春子
産総研
-
青井 真
独立行政法人防災科学技術研究所
-
SEKIGUCHI Haruko
Active Fault Research Center, GSJ, National Institute of Advanced Industrial Science and Technology
-
AOI Shin
National Research Institute for Earth Science and Disaster Prevention
-
HONDA Ryou
Hot Springs Research Institute of Kanagawa Prefecture
-
MORIKAWA Nobuyuki
National Research Institute for Earth Science and Disaster Prevention
-
KUNUGI Takashi
National Research Institute for Earth Science and Disaster Prevention
-
FUJIWARA Hiroyuki
National Research Institute for Earth Science and Disaster Prevention
-
Aoi Shin
National Res. Inst. Earth Sci. And Disaster Prevention Ibaraki Jpn
-
Honda Ryou
National Research Institute For Earth Science And Disaster Prevention
-
Kunugi Takashi
National Res. Inst. Earth Sci. And Disaster Prevention Ibaraki Jpn
-
Sekiguchi H
National Inst. Advanced Industrial Sci. And Technol. Ibaraki Jpn
-
Morikawa Nobuyuki
National Res. Inst. Earth Sci. And Disaster Prevention Ibaraki Jpn
-
Fujiwara Hiroyuki
National Institute Of Advanced Industrial Science And Technology (aist)
-
Honda R
Hot Springs Research Institute Of Kanagawa Prefecture
関連論文
- 大分平野における想定南海地震による長周期地震動のシミュレーション
- 新潟堆積盆地3次元地盤構造のモデル化
- (1)地震観測網の運用(Hi-net、F-net、K-NET、KiK-net)((3)地震による被害軽減に資する地震調査研究の推進, 1プロジェクト研究)
- 地震動予測地図
- (3)地震動予測地図作成手法の研究及び強震動・震災被害予測システムの開発((3)地震による被害軽減に資する地震調査研究の推進, 1プロジェクト研究)
- (3) 地震動予測地図作成手法の研究及び強震動・震災被害予測システムの開発((3) 地震による被害軽減に資する地震調査研究の推進,1 プロジェクト研究,I 研究活動)
- (7) 地震動予測地図作成手法の研究(1 プロジェクト研究,I 研究活動)
- (6) 強震動・震災被害予測システムに関する研究(1 プロジェクト研究,I 研究活動)
- 新潟県中越地震被害地域における重力探査を用いた深部地盤構造のモデル化
- 2008年岩手・宮城内陸地震のKiK-net一関西における4gの強震記録 (特集 地震動の性質と被害--近年の地震からの知見)