集積回路とパッケージの電源系モデル化技術
スポンサーリンク
概要
著者
-
パオレッティ ウンベルト
京都大学大学院工学研究科電気工学専攻
-
和田 修己
京都大学大学院工学研究科電気工学専攻
-
五百旗頭 健吾
岡山大学大学院自然科学研究科
-
古賀 隆治
岡山大学大学院自然科学研究科
-
古賀 隆治
岡山大学工学部
-
五百族頭 健吾
岡山大学大学院自然科学研究科
-
和田 修己
岡山大学工学部
-
和田 修己
京都大学大学院工学研究科
-
和田 修己
京大 大学院工学研究科
-
和田 修己
岡山大学工学部電気電子工学科
-
WADA Osami
Department of Electrical Engineering of the Graduate School of Kyoto University
-
パオレッティ ウンベルト
京都大学大学院工学研究科
関連論文
- 車載電子機器のEMIシミュレーション技術の開発(電磁環境・EMC,通信の未来を担う学生論文)
- 多電源ピンLSIのブロック間結合を考慮した3ポートLECCS-coreモデル(電磁環境・EMC,通信の未来を担う学生論文)
- 車載電子機器のEMIシミュレーション技術の開発
- 多電源ピンLSIのブロック間結合を考慮した3ポート LECCS-core モデル
- チップ・パッケージ・ボードのパワーインテグリティの基礎(プリント配線板のパワーインテグリティ)
- B-4-60 差動伝送線路におけるコモンモード抑制のための平衡度制御(B-4.環境電磁工学,一般セッション)
- CP-2-3 EMC設計を支援する高速EMIシミュレータの開発とその応用(CP-2.マイクロ波教育におけるシミュレータの可能性,パネルセッション,ソサイエティ企画)
- B-4-37 平衡度不整合理論で定義されるコモンモード励振源の実験的検証(B-4. 環境電磁工学,一般セッション)
- B-4-25 CMOSインバータの2電流源EMCマクロモデル構築(B-4. 環境電磁工学,一般セッション)
- 集積回路とパッケージの電源系モデル化技術