遠隔超音波診断システムにおけるスレーブ姿勢の Continuous Path 制御系
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 日本ロボット学会の論文
- 2005-07-15
著者
-
橋詰 博行
岡山大学大学院医歯学総合研究科機能再生・再建学
-
光石 衛
東京大学大学院工学系研究科
-
小泉 憲裕
東大
-
橋詰 博行
東大
-
小泉 憲裕
東京大学大学院工学系研究科
-
割澤 伸一
東京大学大学院工学系研究科
-
小泉 憲裕
東大・工
-
橋詰 博行
岡山大・医
-
橋詰 博行
岡山大学大学院医歯学総合研究科
-
割澤 伸一
東京大学 大学院工学系研究科産業機械工学専攻
-
橋詰 博行
東京大学
-
割澤 伸一
東京大学大学院
-
割澤 伸一
東大 大学院
-
小泉 憲裕
東京大学大学院 工学系研究科
-
光石 衛
東京大学大学院
関連論文
- 79. 活性酸素種の不活性化方法 : in vitro試験による1重項酸素の不活性化(第80回 日本医科器械学会大会 一般演題講演集)
- 78. ヒトの皮膚の表面から放出される酸化窒素の簡易測定法(第80回 日本医科器械学会大会 一般演題講演集)
- 皮膚の表面から放出されるスーパーオキサイドの簡易測定法の開発
- 64.皮膚表面から放出されるスーパーオキサイドの簡易測定法(第79回 日本医科器械学会大会)
- 冗長軸を用いた軟組織干渉回避機構を特徴とする骨切除ロボットの開発
- 直達式骨折整復支援装置に関する研究 : 直達式骨折整復術における牽引力・整復経路測定
- 1P1-A12 力センシング可能な低侵襲手術用鉗子の開発
- 直達式骨折整復の臨床データ取得システム
- 4332 直達式骨折整復用骨折整復支援システムの開発(S69-1 医療ロボット(1),S69 医療ロボット)
- CTによる術前評価を行い観血整復したPIP関節背側脱臼骨折の検討
- 波長走査干渉法と位相シフト法を用いた半導体マスクガラスの光学的厚さ分布の計測
- 遠隔超音波診断システムの構築法に関する研究
- 血液透析による手根管症候群の術後再発例の検討
- 最小侵襲人工関節置換術支援システムの性能評価
- 最小侵襲人工関節置換術支援骨切除ロボットの開発
- 605 人工膝関節置換術支援ロボットの開発
- 超音波技術を利用した医療支援システムの構築法(低侵襲医療技術と精密工学)
- 4340 超音波RF信号を用いた腎臓結石の追従精度向上に関する研究(S69-2 医療ロボット(2),S69 医療ロボット)
- 超音波を用いた非侵襲診断・治療統合システムの開発
- 遠隔超音波診断システムにおけるスレーブ姿勢の Continuous Path 制御系
- 2P1-N-127 超音波診断の技能の技術化に関する研究(第2報) : 要求機能の分解と再構築(医療福祉ロボティクス・メカトロニクス4,生活を支援するロボメカ技術のメガインテグレーション)
- 遠隔超音波診断システムの位置インピーダンス制御系
- 2P1-2F-D2 遠隔超音波診断システムにおけるタスク認識による制御系の自動切替え
- 遠隔超音波診断システムの開発と遠隔実験
- 2A1-B05 遠隔超音波診断システムにおけるスレーブ・マニピュレータの実時間軌道計画(第 2 報)
- 2A1-B04 遠隔超音波診断システムにおけるスレーブ・マニピュレータのローカル・インテリジェンス
- 2A1-B03 遠隔超音波診断システムの実用化に関する研究
- 1A1-J3 遠隔超音波診断システムにおけるスレープ・マニピュレータの実時間軌道計画(11. 医療・福祉ロボティクス・メカトロニクスI)
- 高速ネットワークを用いた日本-タイ遠隔手術実験
- 脳神経外科深部手術用マイクロサージャリーロボットシステム (Micromanipulator type-1) による手術手技・アプローチの検討
- 脳神経外科深部手術用マイクロ・サージャリー・ロボット・システムの開発 : -第2報- ラットによる基本手術手技の検討
- 脳神経外科深部手術用マイクロサージャリー・ロボット・システムの開発 : -第1報- システムの構築について
- RA手関節に対する部分固定術の適応
- Hybrid 創外固定による脛骨感染性偽関節の治療経験
- 2A1-N-035 低侵襲人工膝関節置換術支援システムに関する研究(中小企業基盤整備機構プロジェクト戦略的基盤技術強化事業(ロボット部品開発),生活を支援するロボメカ技術のメガインテグレーション)
- 前腕骨矯正骨切り術の3D-CADを用いた術前シミュレーションの有用性
- 整形外科領域における内視鏡視下手術の進歩
- Kienbock 病に対する腱球置換術と腱被覆セラミックインプラント置換術の手術成績
- 特発性手根管症候群における鏡視下手根管開放術後の電気生理学的経過
- 遠隔手術ロボットにおけるタスク評価
- 低侵襲手術支援システムによる日本-韓国間遠隔手術実験
- 低侵襲手術支援システムによる日本-タイ遠隔手術実験
- BS-7-7 グローバルメディカルテレインストラクション構想と日本-タイ間スケーラブルCODECベース遠隔手術実証実験(BS-7.ユビキタス社会に向けた情報通信技術高度利用の全国展開,シンポジウム)
- 3D映像を用いた日韓遠隔ロボット手術の経験
- 多重曲率ガイドによる3回転軸鑷子先端交差型マイクロ・サージェリ・システムの開発
- 遠隔医療での支援情報伝送における対話的なQoS制御手法
- 人工膝関節置換術におけるロボット技術の適用(新しい医療技術と精密工学の接点)
- ロボット支援人工膝関節置換術レジストレーションシステムの開発(医療・福祉ロボティクス・メカトロニクス5)
- 遠隔作業における立体画像の提示と獲得に関する研究
- 人体を内側から扱うロボットの設計
- 多軸医用加工機のための工具経路決定法(機械要素,潤滑,工作,生産管理など)
- 整形外科用骨切除装置における動的制御型加工法の提案
- 大腿骨骨折整復支援ロボットの臨床使用経験
- 大腿骨骨折整復支援ロボットの開発
- 脚の牽引回旋に対するカ・トルク計測 : 大腿骨骨折整復ロボティック手術における脚荷重からの骨位置姿勢推定にむけて
- 遠隔にいる指示者を代理するロボットの開発
- 指関節の衝撃応力に及ぼす軟骨厚さの影響
- TFCC損傷に対する鏡視下縫合術
- ロボティクス・メカトロニクス
- 肘関節内側側副靭帯損傷の診断 : 肘関節造影・ストレス検査の検討
- 軸椎歯突起骨折に対する前方スクリュー固定術の手術成績
- 骨関節手術支援ロボットの開発
- 構造体変形センサの開発(機器展示企業技術紹介)
- 骨折整復支援ロボットによる整復動作中の下肢牽引・回旋力測定
- 骨折整復術支援ロボットシステムの開発
- 0818 超音波技術およびロボット技術の融合による超音波医療診断・治療システムの構築法(OS30-2:先端治療を目指すエンジニアリング2)
- 舟状骨骨折整復支援ロボットの設計開発(医療・福祉ロボティクス・メカトロニクス5)
- 手術ロボットのための医用画像処理技術 : 最近の進展と将来の方向 : 日本学術振興会未来開拓学術推進事業「術中における多次元画像の獲得と利用」の成果を中心として
- 0928 医用画像による骨組織情報を考慮した人工関節設置面の高精度加工法に関する研究(GS10:人工関節)
- 深部脳神経外科手術支援システムの高機能化および操作性向上に関する研究
- 脳神経外科深部手術用マイクロサージャリ・ロボット・システムの開発(医療・福祉ロボティクス・メカトロニクス4)
- 生産技術の医療応用 : 人工膝関節置換術支援システムの開発(フレキシブル・オートメーション)
- 医療福祉工学(4.精密工学の未来,創立75周年記念)
- 皮質骨の2次元切削におけるオステオンの破壊挙動
- 手術システム用フェイル・セイフ機構の開発
- W0201(3) コンピュータ統合最小侵襲手術支援システム([W0201]医工学テクノロジーの最先端,ワークショップ)
- 18・3 医療・福祉ロボティクス・メカトロニクス(18.ロボティクス・メカトロニクス,創立110周年記念機械工学年鑑)
- 1512 波長走査干渉法による半導体マスクガラスの表面形状及び厚さ変動の超精密計測(S76 加工計測・評価システム,S76 加工計測・評価システム)
- 18.6 医療支援ロボット
- 「21世紀の医療とロボティクス」特集について
- ウォータージェットによる人工股関節骨頭の超精密仕上げ
- 遠隔手術ロボットシステムのCORBAミドルウェアによる統合管理
- 複数コミュニケーション・チャネルを用いた実験に基づく、コミュニケーションの記号化に関する考察 ( サイバースペース及びCSCW一般)
- 2足歩行ロボットBIPER-4の動歩行に関する研究
- ウォータージェットによる人工股関節骨頭の超精密仕上げ
- ロボット技術が医療を変える(精密工学の最前線)
- 手関節鏡を利用して整復した橈骨遠位端関節内骨折の治療成績
- 肘関節内・外側副靱帯損傷の手術的治療成績の検討
- 107 3次元ソリッド・モデリング・データを用いた多軸制御加工の工程最適化 : 3次元ソリッドデータを取り込める工程設計CAM技術(ITと設計(2))
- 骨の材質と乾湿による被削特性の相違
- 骨のエンドミル加工における切削温度と冷却効果
- 医療用ロボティクス
- 微小切削にみられる豚皮質骨の被削性
- SAIを用いた骨統計形状モデルのための対応点設定
- 波長走査干渉計による多面干渉計測手法の開発
- 手術ロボットへの応用を目指した筋骨格モデルに関する研究
- 内視鏡手術用多自由度鉗子のための操作性を考慮した鉗子インターフェースの開発
- 微小加工特性に基づく生体適合型骨切除に関する研究
- デジタルツールを駆使した設計・生産教育(その1)(デジタルエンジニアリング)
- 最小侵襲人工膝関節置換術支援システム