380. 足関節底屈筋における伸張-短縮サイクル運動 : 足関節のバネ解析の試み
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本理学療法士協会の論文
- 1996-04-20
著者
-
安永 誠
福岡工業大学
-
杉岡 洋一
九州大学医学部整形外科
-
高杉 紳一郎
九州大学医学部附属病院リハビリテーション部
-
上島 隆秀
九州大学医学部附属病院
-
高杉 紳一郎
九州大学医学部整形外科
-
杉岡 洋一
九州大学医学部整形外科教室
-
森部 昌広
田原形成クリニック
-
上島 隆秀
九州大学医学部附属病院 リハ
-
森部 昌広
久留米大学健康・スポーツ科学センター
-
安永 誠
福岡工大
-
安永 誠
福岡工業大学一般教養文系
-
村岡 康博
久山町HRI
-
高杉 紳一郎
九州大学医学部 整形外科
-
上島 隆秀
九州大学医学部リハビリテーション部
-
杉岡 洋一
九州大学医学部
関連論文
- Stretch-shortening cycle Exercise に及ぼす咬合バランスの影響
- 骨悪性腫瘍における癌関連遺伝子産物発現 : 免疫組織化学的解析
- 分裂膝蓋骨における膝蓋大腿関節面の適合異常についての検討
- 膝蓋大腿関節症における脛骨結節の位置異常
- 膝離断性骨軟骨炎に対する鏡視下骨軟骨接合術の経験
- 9.日本人とネパール人の血圧について : 適応と訓練効果に関する研究 : 第36回日本体力医学会大会
- 膝外側円板状半月板に対する鏡視下手術例の検討
- 特発性膝骨壊死における高位脛骨骨切り術後の関節鏡所見
- 変形性膝関節症に対する高位脛骨骨切り術前後の関節鏡所見についての検討
- 下肢筋出力に及ぼす咬合バランスの影響 : 等速性膝関節筋出力について
- 高校バスケットボール男女一流選手の膝屈伸筋力特性
- 変形性股関節症患者の主成分分析によるグループ化
- 44. 股関節外転筋の筋電図周波数解析 : 部位・収縮別周波数特性の検討
- 変形性股関節症患者の主成分分析によるグループ化 : グループ化による退院後のADL問題予測
- 271. 男女高校バスケットボール選手の膝筋出力特性 : 特に伸張性筋収縮について
- 一流水球競技者の血液性状および栄養摂取状態について--シーズン中とシーズンオフの比較より--
- 大腿骨側の骨欠損を伴う人工股関節再置換術における同種骨移植の経験
- 整形外科の立場からみた骨粗鬆症
- 人工関節周囲肉芽組織由来細胞の in vitro における骨吸収能
- 特発性側弯症に対するCDI法の検討 : 脊椎バランスについて
- 腰椎変性疾患におけるCDI法の検討 : その合併症について
- 頚部脊髄症における手指巧緻運動障害に対する新しい評価法(Ten Coins Test) の試み
- 運動形態の違いが糖代謝に及ぼす影響
- 日常生活における消費エネルギー量推定のための基礎的研究 : HR-Vo_2関係式を用いた3種類の回帰式の比較検討
- 041214 ラグビー選手の形態・体力 : 九州代表選手とF大学選手の比較を中心として(4.運動生理学,一般研究B)
- Results from the Blood Tests and Nutritional Intake in Elite Water-Polo Players : Differences in the In-Season and the Off-Season
- 425.下肢筋出力に及ぼす咬合バランスの影響 : 等速性膝関節筋出力について
- Double Product Break Point Systemを利用した中高年齢者の体力評価について
- DOUBLE PRODUCT BREAKE POINT SYSTEMを利用した中高年齢者の体力評価について
- 380. 足関節底屈筋における伸張-短縮サイクル運動 : 足関節のバネ解析の試み
- 咬合改善に伴う下肢筋力の変化
- カプサイシン摂取がエネルギー代謝に及ぼす影響について
- 進行期及び末期変形性股関節症に対する Transtrochanteric Valgus Osteotomy の長期成績
- Basic Fibroblast Growth Factor (bFGF) 関節内投与による滑膜増生及び骨棘形成の誘導
- 骨折治癒過程における1α, 25dihydroxyvitamin D の働きについて
- 中高年者の有気的作業能および体脂肪率と血清脂質との関係について
- 53.中高年者の有気的作業能および体脂肪率と血清成分との関係について : 運動生理学的研究I : 第40回日本体力医学会大会
- ネパール人(中部山岳民)の身長・体重および身体組成
- 先天性鎖骨偽関節の1例
- 上肢の悪性骨腫瘍に対するオートクレーブ処理自家骨の利用
- ラット破骨細胞分化系の膜表面抗原解析
- 進行期亜脱臼位変形性股関節症に対する弯曲内反骨切り術 : 術後長期成績に及ぼす術前CE角,臼蓋荷重部傾斜角の影響
- 日韓青年女子の身体組成と栄養状態の比較
- 手術後疼痛・外傷後疼痛に対するTS-110の薬効評価 : ロキソプロフェンナトリウムを対照薬とした二重盲検比較試験
- 肥満と身体活動と食餌摂取量との関係について
- 福岡市近郊の成人男女の栄養・運動・身体組成について
- 段階的運動負荷中及び回復期における血中カテコールアミン, 血清カリウム, 脂質及び血糖の動態
- 先天股脱遺残亜脱臼の自然経過からみた幼児期補正手術の適応
- 都市近郊に住居する日本人とネパール人のMaximal Aerobic Power
- 107.出産の生体負担度 : 日本人とネパール人について : 運動生理学的研究I : 第36回日本体力医学会大会
- 20.日本人とネパール人の歩行に関する健康科学的比較研究 : 運動生理学的研究 : 第35回日本体力医学会大会
- 生活形態と身長, 体重, %Fatに関する比較研究
- 至適な運動負荷を知るための生活形態と体力に関する比較研究
- 日本人とネパール人の歩行に関する健康科学的比較研究
- 35.身体活動の程度と最大酸素摂取量の国際比較 : 体力比較のための指標設定に関する検討 : 日本人の体力 : 日本体力医学会創立30周年記念シンポジウム
- 都市に生活する日本人女子児童の身体組織と運動機能に関する縦断的研究
- テ-プレコ-ダ-を利用したPortable Heart Rate Recorder-2-の試作 (藤本実雄教授退官記念号)
- 162. 心拍数からみた日常生活における身体活動の程度と作業能力との関係について : 体温・発汗・代謝
- "出力-持続時間特性"からみた中年令者の作業能力の特徴
- 低学年児童の敏捷性について : 9.測定評価に関する研究
- "出力一持続時間特性"からみた中年令者の作業能力の特徴 : 5.運動生理学に関する研究
- ヒトの"出力-持続時間"特性について
- Sodium 2-mercaptoethane sulfonate(mesna)によるifosfamide(IFO)の副作用抑制効果
- キーンベック病に対する橈骨楔状骨切り術についての生体力学的再考
- 高校バスケットボール一流選手の膝屈伸筋力特性と競技能力 : ACL損傷発生機序の考察
- 44.血中・尿中物質から見た鍛錬者と非鍛練著の長時間歩行 : 運動生理学的研究I : 第40回日本体力医学会大会
- 27.長時間歩行の生体負担度について : 運動生理学的研究I : 第40回日本体力医学会大会
- アジュバント関節炎における erythropoietin と糖質コルチコイドの造血効果について
- I-H-8 高齢者の骨折予防のための転倒回避能力の測定・評価法の開発
- 骨組織におけるアクチビン/インヒビン-サブユニットの発現
- 骨形成部位の骨芽細胞におけるアクチビンとそのレセプターの発現
- Micro-CT を用いた骨梁形態評価
- 母指CM関節固定術における至適固定肢位の検討
- 亜脱臼性股関節症に対する寛骨臼移動術の成績
- 種々の作業強度における最大作業持続時間と酸素摂取量および酸素負債との関係 : 運動生理学的研究
- 大腿骨頭壊死症と鑑別を要する骨端部骨化障害について
- 情報系学生の自転車エルゴメ-タ-を用いた運動負荷テスト結果について
- 青・壮年期の大腿骨頭壊死の治療 : 大腿骨頭回転骨切り術
- Laboratory and clinical investigations on anterior cruciate reconstruction.
- Synovial hemangioma of the knee joint - A case report.
- Multiple stress fractures in monozygotic twins by rugby football.
- Electrophysiological Study of Carpal Tunnel Syndrome.
- Four Cases of Osteogenesis Imperfecta Followed up until Adolescence.
- Two Cases of the Malignant Bone Tumor of the Distal Fibula.
- Effectiveness of the magnetic resonance imaging for the therapy of avascular necrosis of the femoral head.
- Pattern of Urinary Acid Mucopolysaccharide Excretion in Hurler-Scheie Compound
- A Case of Léri's Pleonosteosis
- Autologus Blood Transfusion in Spinal Surgery.
- Cup to Socket Arthroplasty of the Hip
- Mesenchymal chondrosarcoma of the sacrum. A case report and review of Japanese literature.
- Follow up Studies on Varusosteotomy of the Femur
- A clinicopathologic study of 36 cases of malignant fibrous histiocytoma of soft tissues.
- Clinical Observations of Vitamin D Resistant Rickets and Osteomalacia
- Morphological changes of acute rejection vascularized growth plate allografts in the rat.
- タイトル無し
- Three-dimensional Range of Motion of the Abnormal Hip Joint.
- A clinicopathologic study of soft tissue sarcomas with lymph nodes metastases.
- Additional Wide Resections for the Patients with Malignant Soft Part Tumors.
- Continous Infusion of Ifosfamide without Mesna to prevent Hemorrhagic Cystitis.
- The Correlation Between Histological Responses and Clinico-Radiographical Responses in Neoadjuvant Chemotheraphy for Osteosarcoma.