マルチメディアを応用した教育システムのコンセプト創り
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 1995-06-21
著者
-
岡田 和久
三菱電機株式会社
-
田中 昭二
三菱電機株式会社情報技術総合研究所
-
田中 昭二
三菱電機株式会社
-
荻野 徹
三菱電機株式会社技術研修所情報工学教室
-
前中 聡
三菱電機株式会社情報技術総合研究所
-
太細 孝
三菱電機株式会社情報技術総合研究所
-
渡辺 真弓
三菱電機株式会社
-
黒川 浩一
三菱電機株式会社
-
内田 雅幸
三菱電機株式会社
-
太細 孝
(財)コンピュータ教育開発センター
-
前中 聡
三菱電機(株)情報電子研究所
-
荻野 徹
三菱電機株式会社
-
太細 孝
三菱電機株式会社
-
前中 聡
三菱電機株式会社
関連論文
- 照明条件の変化にロバストな顔部位領域の追跡(映像メディアおよび一般 インターネット, デジタル放送, マルチメディア, 三次元画像, 視覚と画質評価, ITS等)
- 照明条件の変化にロバストな顔部位領域の追跡
- D-11-142 リアルタイム人物像切出し手法に関する一考察
- B-7-61 組込み機器における遠隔画面共有方式について(B-7.情報ネットワーク,一般セッション)
- A-17-25 カーナビプラットフォームでの車両周辺俯瞰表示(A-17.ITS,一般セッション)
- A-17-20 描画データキャッシュによる縮尺変更時の地図描画高速化(A-17.ITS,一般セッション)
- A-17-22 カーナビグラフィックスH/Wの幾何変換機能を用いた高速地図描画(A-17.ITS,一般セッション)
- D-11-53 演算誤差にロバストな三角形分割を用いたベクタ描画法(D-11.画像工学,一般セッション)
- 照明条件の変化にロバストな顔部位領域の追跡
- D-11-26 組込み機器向けスケーラブルフォントエンジンStype(1)(D-11.画像工学,一般セッション)
- D-11-27 組込み機器向けスケーラブルフォントエンジンStype(2)(D-11.画像工学,一般セッション)
- 同一時刻,同一領域を撮影した複数の映像の並列解析処理のための特徴量について
- 双方向通信を利用した遠隔協同学習の実際(1)
- A-17-21 地図スクロールにおける適応的地図描画(A-17.ITS,一般セッション)
- マルチメディア応用教育システムのプロトタイプ開発と実験
- (52)マルチメディア応用教育システムのプロトタイプ開発と実験成果(第15セッション 社会人技術者のリフレッシュ教育(II))
- (16)ソフトウェアの進化とマルチメディア応用教育システム(第5セッション 企業における教育(II))
- マルチメディアを応用した教育システムのコンセプト創り
- 3次元CGをベースとしたUIMSの実現
- 3次元UIMSの実現(3) : 試作と評価
- 同一時刻, 同一領域を撮影した複数の映像の並列解析処理のための特徴量について
- D-11-49 低リソース機器のための高速な3Dポリゴンモデル描画手法に関する一考察(D-11.画像工学,一般セッション)
- A-17-19 Cubic Blur Renderingによるグラデーション効果の高速実現手法(A-17.ITS,一般セッション)
- 新情報利用技術の将来像について
- 文書ベースシステム(2) : 利用システム
- 文書ベースシステム(1) : 基本思想と表現方式
- 日英機械翻訳システムMELTRAN-J/Eにおける空間的機能名詞の処理
- 日英機械翻訳システムにおける長文の解析
- 3次元UIMSを備えた知的対話環境の構想について
- 遠隔協同授業システムにおけるアニメーション教材の作成、伝送、表示方式
- マルチエージェント機能による遠隔協同援業支援 (マルチメディア分散・協調コンピューティング)
- Multi-Agent機能による遠隔協同授業支援
- 知的対話環境における個人適応化方式と対話制御方式に関する一考察
- 16-10 風によるアンテナのゆれと受信電力の変動
- 風によるアンテナの揺れと受信電力の変動
- 顧客対話時の要求獲得と確認を支援するプロトタイピングツール : ROAD/EE
- 監視制御システムにおけるプロトタイピングの適用
- 題目 企業からの大学教育への一取組について : ソフトウエア設計方法論を通して
- B-19-3 大画面表示システムにおけるSIMPLEシステムの適用について(B-19. ネットワークソフトウェア,一般セッション)
- 頭部検出器と多視点カメラを用いた人物検出方式の検討(テーマ関連セッション1)
- 頭部検出器と多視点カメラを用いた人物検出方式の検討(テーマ関連セッション1,三次元画像,多視点画像)
- 頭部検出器と多視点カメラを用いた人物検出方式の検討(テーマ関連セッション1,三次元画像,多視点画像)
- A-17-27 縮尺変更の自動化による効率的な経路確認方式の検討(A-17.ITS,一般セッション)
- D-11-107 ベクターグラフィックス描画方式の検討(D-11.画像工学,一般セッション)
- D-12-12 頭部検出器と多視点カメラを用いた人物検出方式の検討(D-12. パターン認識・メディア理解,一般セッション)
- A-17-2 地図データ境界における経路リンクデータ描両方式の検討(A-17. ITS,一般セッション)
- A-17-1 空間属性を考慮した地図描画データ管理方式(A-17. ITS,一般セッション)
- D-12-91 正面正立顔検出器を用いた平面内回転顔検出(D-12.パターン認識・メディア理解,一般講演)
- D-12-114 画像特徴と正規化手法を組み合わせた顔検出器の学習(D-12.パターン認識・メディア理解,一般講演)
- D-12-113 組込みH/Wにおける動画像からの顔検出高速化に関する一考察(D-12.パターン認識・メディア理解,一般講演)
- D-12-23 顔認証を利用した動画コンテンツの主人公推定法(D-12. パターン認識・メディア理解, 情報・システム2)
- 階層型協調処理フィールドを用いた協調処理アーキテクチャの検討
- エージェント機能を用いた自律協調処理システムに関する一考察
- 企業における情報工学基礎教育について : ソフトウエア基礎総合講座について
- D-12-58 実写カーナビ実現のための3次元位置補正に関する一考察(D-12.パターン認識・メディア理解,一般講演)
- ISDNを使った日独間双方向型遠隔協同授業の方式と実証実験
- 遠隔協同授業における映像操作系の改良とその実験結果
- 遠隔協同授業システムにおける映像操作の改善方式
- 自然言語インターフェースのための構文解析用ツールの試作
- エキスパート・システム構築ツールEXTKERNEL(5) : 応用事例
- 双方向通信を利用した遠隔協同学習の実際(3) : 小学校1年生における曲面の教育を中心として
- 双方向通信を利用した遠隔協同学習の実際(2) : 曲線の教育内容の作成と指導を通して
- 分散サービスの柔軟な連携を実規するサービスプラグインシステム(3) : アプリケーション制御方式
- 分散サービスの柔軟な連携を実現するサービスプラグインシステム(2) : アプリケーション記述方式
- 分散サービスの柔軟な連携を実現するサービスプラグインシステム(1) : 全体構想
- 創造性助長をめざす遠隔協同授業システムの方式と実験結果
- 創造性助長をめざす遠隔協同授業システムの構築
- D-11-99 カーナビ地図表示における文字列の最適配置手法(D-11.画像工学,一般セッション)
- A-17-17 カーナビにおける経路周辺POIの高速抽出手法(A-17.ITS,一般セッション)
- D-11-16 低リソース機器における大規模3次元建物モデル高速描画手法(D-11.画像工学,一般セッション)
- A-17-18 3次元描画コアによる2次元地図シンボル描画高速化方式(A-17.ITS,一般セッション)
- D-11-102 デザイン性を維持したGUI部品の再配置手法(D-11.画像工学,一般セッション)
- S/W設計者教育に対するVA講座の導入
- 生命現象に学び知恵を生かすネットワーク組織の一考察
- カーネル密度推定を用いた文字列の最適配置手法
- D-11-3 テクスチャアトラスを用いた3次元建物モデルの高速描画手法(D-11.画像工学,一般セッション)
- D-12-32 組込み系H/Wにおけるリアルタイム顔検出(D-12. パターン認識・メディア理解, 情報・システム2)