創造性助長をめざす遠隔協同授業システムの構築
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
マルチメディア化、ネットワーク化の急速な発展、普及により、遠隔地をネットワークで結んだ多彩で効果的な情報交信が可能になってきた。この流れは教育界にも影響を与え、従来のような学校内教育の殻を破って、学校間の協同授業が活発に試みられている。我々は、遠隔地にある2つの学校をオンライン接続し、リアルタイム、双方向でインタラクティブ、かつ臨場感のある授業が可能であるかどうかを試みている。我々は、このようなシステムを基盤として生徒たちの創造性助長のCSCWモデルを定義し、必要なエージェント機能と実現方式について提案する。かつ、実証実験の結果を情報科学の観点から論じる。
- 一般社団法人情報処理学会の論文
- 1996-05-16
著者
-
横地 清
北京師範大学
-
白鳥 則郎
東北大学電気通信研究所 情報科学研究科
-
太細 孝
広島国際大学 心理科学部 感性デザイン学科
-
小泉 寿男
三菱電機
-
白鳥 則郎
東北大学電気通信研究所
-
小泉 寿男
三菱電機株式会社
-
太細 孝
三菱電機株式会社情報技術総合研究所
-
太細 孝
三菱電機株式会社
関連論文
- 情報処理学会,これからの50年(特別インタビュー,写真で綴る情報処理学会全国大会50年史,50周年記念特集号)
- 「現代化」思い出の記(数学教育の現代化)
- 公開鍵分散管理を目的としたオーバーレイネットワーク適応型構成法の設計(ポストIPネットワーキング,ネットワークモデル,インターネットトラヒック,TCP/IP,マルチメディア通信,ネットワーク管理,リソース管理,プライベートネットワーク,NW安全性及び一般)
- P2Pネットワークのための分散型認証システムの設計(セッション4:ネットワーク(1))
- 現実空間での社会的振舞を活用した柔軟かつ安全なアクセス制御方式(マルチメディアとコンテンツ共有,オーバーレイネットワーク,VPN,DDoS,ネットワークセキュリティ,P2P通信,ネットワークソフトウェア,一般)
- LM-009 P2Pネットワークのための分散ハッシュ型認証手法(ユビキタス・モバイルコンピューティング)
- 社会的関係を活用した第三者に対する柔軟かつ安全なアクセス制御(セッション1:アプリケーション)
- 利用者の知覚に基づく3次元共有空間の動的QoS制御方式(アクティブネットワーク, IP-VPN, ネットワークセキュリティ, 超高速ネットワーク, P2P通信, ネットワークソフトウェア, 一般)
- 周辺状況を利用した通学時の子供の目的地推定機能(ユビキタスNW,オーバーレイネットワーク,VPN,DDoS,ネットワークセキュリティ,P2P通信,ネットワークソフトウェア,一般)
- モバイルネットワーク環境におけるネットワーク構成情報の可視化手法の提案(ポストIPネットワーキング,ネットワークモデル,インターネットトラヒック,TCP/IP,マルチメディア通信,ネットワーク管理,リソース管理,プライベートネットワーク,NW安全性及び一般)
- 共有情報制御による効果的な共同作業支援(セッション1:アプリケーション)
- モバイル環境のためのハンドオフ検出型TCPの提案(セッション1: プロトコル)
- ネットワークモビリティ環境における監視トラフィックの流量制御方式(ポストIPネットワーキング,ネットワークモデル,インターネットトラヒック,TCP/IP,マルチメディア通信,ネットワーク管理,リソース管理,プライベートネットワーク,NW安全性及び一般)
- モバイルネットワークにおける監視トラフィックの流量制御方式(モバイル/放送融合アプリケーション,モバイルコンテンツ,モバイル映像配信,一般)
- モバイルネットワークにおける監視トラフィックの流量制御方式(学生特別セッション,モバイル/放送融合アプリケーション,モバイルコンテンツ,モバイル映像配信,一般)
- 確率的時間論理に基づくフォールトモデルを用いた診断方法
- 健康支援システムにおける生体情報の効果的な獲得手法の設計(ポストIPネットワーキング,ネットワークモデル,インターネットトラヒック,TCP/IP,マルチメディア通信,ネットワーク管理,リソース管理,プライベートネットワーク,NW安全性及び一般)
- 共生コンピューティングの形式化に関する一考察(情報社会のデザイン:Inter Societyと実世界アプリケーション)
- 共生コンピューティングに基づく地域情報基盤とその応用(Inter Society(1),Inter Society-ユビキタスネットワーク社会における知的協調・連携基盤の創造)
- 共生コンピューティング(3) : 子供とお年寄りの見守り事例(Inter Society(1),Inter Society-ユビキタスネットワーク社会における知的協調・連携基盤の創造)
- 共生コンピューティングに基づく地域情報基盤とその応用
- 1. Symbiotic Computing : ポスト・ユビキタス情報環境へ向けて(シンビオティック・システムの実現に向けて-人,社会,環境,情報システムの協調系-)
- 共生型3次元仮想空間の構成とその応用に関する一考察(ポストIPネットワーキング,ネットワークモデル,インターネットトラヒック,TCP/IP,マルチメディア通信,ネットワーク管理,リソース管理,プライベートネットワーク,NW安全性及び一般)
- ユビキタス環境向けエージェントプラットフォームのための適応型通信機構の設計(モバイル/放送融合技術・システム・アプリケーション,モバイルコンテンツ,モバイル映像配信)
- コンテクストアウェアサービスのためのマルチエージェントに基づく適応型情報管理方式の提案(モバイル/放送融合技術・システム・アプリケーション,モバイルコンテンツ,モバイル映像配信)
- 共生コンピューティングに基づくグループ学習の効果的な支援手法(ソーシャルNW,トポロジ,オーバーレイネットワーク,VPN,DDoS,ネットワークセキュリティ,P2P通信,ネットワークソフトウェア,一般)
- 共生コンピューティングに基づく利用者にやさしい見守り型健康支援システムの設計(ユビキタスNW,オーバーレイネットワーク,VPN,DDoS,ネットワークセキュリティ,P2P通信,ネットワークソフトウェア,一般)
- やさしい見守り型健康支援システムの実現に向けて(セッション3:ユビキタス(1))
- オントロジを利用した健康支援システムの提案とその評価(Webインテリジェンス,情報洪水時代のネットワークサービス)
- 共生コンピューティングに基づく利用者にやさしい見守り支援システムの設計(情報社会のデザイン:Inter Societyと実世界アプリケーション)
- ネットワーク管理におけるイベントのリアルタイム識別の実現のためのログ要約手法の提案と評価(ネットワークセキュリティ,ユーザ指向の分散システム/インターネットの運用・管理)
- 広域分散型ネットワークイベント管理手法の提案 : 迷惑メール情報の組織間共有(セキュリティとトラヒック管理,VPN,NAT,ネットワークセキュリティ,DDoS,P2P及び一般)
- 共生コンピューティングに基づく利用者にやさしい見守り支援システムの提案(ユビキタスネットワーク,VPN,NAT,ネットワークセキュリティ,DDoS,P2P及び一般)
- ユビキタス環境におけるマルチエージェントに基づくコンテクスト情報管理方式の提案(ユビキタスネットワーク,VPN,NAT,ネットワークセキュリティ,DDoS,P2P及び一般)
- LO_002 uEyes : 見る側と見られる側の双方にやさしいリアルタイム見守り支援システムの提案(O分野:情報システム)
- LL_013 QuViE/P : 3次元仮想空間における利用者の知覚に基づく新しいQoS制御方式の提案と応用(L分野:ネットワークコンピューティング)
- LL_002 ネットワーク管理におけるイベントのリアルタイム識別の実現へ向けたログ要約手法の提案(L分野:ネットワークコンピューティング)
- 多人数参加型リアルタイム通信における参加者毎の品質要求に応じた資源割当と中継ツリー構築手法(アクティブネットワーク, IP-VPN, ネットワークセキュリティ, 超高速ネットワーク, P2P通信, ネットワークソフトウェア, 一般)
- ユビキタス環境におけるサービス移転先端末選択のためのネットワーク情報の取得及びその応用手法(アクティブネットワーク, IP-VPN, ネットワークセキュリティ, 超高速ネットワーク, P2P通信, ネットワークソフトウェア, 一般)
- トラフィック異常検出とログマイニングの組み合わせによるネットワークイベントの自動要約(アクティブネットワーク, IP-VPN, ネットワークセキュリティ, 超高速ネットワーク, P2P通信, ネットワークソフトウェア, 一般)
- 差分フィルタを用いたトラフィック解析とログマイニングによるネットワークイベントの自動判断(セッション2: 分散システム)
- 3D共生空間上の位置とネットワーク資源を考慮したビデオ品質制御手法(セッション7: 臨場感通信)
- ユビキタス環境におけるコンテクストを考慮したマルチメディア通信システム(セッション4: ミドルウェア・アプリケーション)
- 多対多ビデオ会議システムのためのアプリケーションマルチキャストツリー構成手法の提案と実装(セッション4: ミドルウェア・アプリケーション)
- ユビキタス環境向けミドルウェアにおけるエージェント間の関係に基づく動的サービス構成法(アクティブネットワーク,IP-VPN,ネットワークセキュリティ,超高速ネットワーク,P2P通信,ネットワークソフトウェア,一般)
- マルチエージェントに基づくQoSアウェアな3次元共有空間の設計と実装(セッション6A : 移動体ネットワークとエージェント(2))
- 追悼文 1979年来の親友鍾善基教授を悼んで 1980年来のわが師、鍾善基先生に捧げる
- 第1回東亜地域数学教育国際会議報告
- 双方向通信を利用した遠隔協同学習の実際(1)
- 遠隔協同授業システムにおけるアニメーション教材の作成、伝送、表示方式
- 遠隔協同授業システムにおける映像操作の改善方式
- 国際会議の開拓
- まず幼児から9学年までの教育課程改造に着手する
- 数学教育の教育課程の改造
- 4半世紀を共にした故鍾善基教授/日本を凌駕するまでになった中国
- 「数学教育学会」創立から「国際化」の進展まで/師と仰ぐ弥永昌吉先生と共に
- 教育内容は生きている・教育課程は生きている/子供・生徒は生きている
- 授業とその背景 : 学校の先生方のために
- 幼稚園・小学校・中学校における空間幾何学の開拓と試行実験
- 教員養成大学での数学教育学の教育の必要性について
- SERN特集号に期待する/大学と幼・小・中・高校の先生方の協力で学会を発展させよう
- 遠隔協同学習の意義
- 先生・児童生徒・授業・教科書
- 特に数学教育史、数学、教育課程、教育内容、数学的認知論、授業勝負、数学の文化史、国際数学教育学、の体得が大切だ
- 教員は授業で勝負する
- 数学教育における「数学の文化史」の役割
- 日本の絵画の画法について その1
- 幼児の模様描きを考える
- 「講演者顧明遠教授」その討論者として
- 双方向通信を利用した遠隔協同学習の実際(3) : 小学校1年生における曲面の教育を中心として
- 双方向通信を利用した遠隔協同学習の実際(2) : 曲線の教育内容の作成と指導を通して
- 双方向通信システムを利用した数学教育内容の開発
- 双方向通信を利用した協同学習システムの研究
- 新学習指導要領における「総合的な学習」を考える
- 創造性助長をめざす遠隔協同授業システムの方式と実験結果
- 創造性助長をめざす遠隔協同授業システムの構築
- エリート中学生・エリート教員になるまで
- 数学教育学の研究に期待する
- 数学教育おける「数学の文化史」の役割
- 「景徳鎮磁器から Meissen 磁器へ」の補遺として/遼、宋、元の彫りを見る
- Euclid 原本、景徳鎮磁器そして Meissen 磁器をめぐる問題
- 景徳鎮磁器からMeissen磁器へ, その2 : 康煕帝磁器からMeissen磁器へ
- 「総合的な学習」の実践と展望 : 意義のある総合学習の実現を期待して
- 景徳鎮磁器からMeissen磁器へ : 「数学の文化史」からの緒言
- 華中科技大学との研究交流
- 卍崩しについて
- 第7回 横地清文庫国際セミナー報告
- 数学教育学の形成について
- 研究の足場固めを考える
- 俯瞰画の歴史と数学教育
- 数学教育学の形成について
- 数学教育学の形成について
- シンポジュームの提言 : ICME9に学ぶ/ICME10に向けて
- 子供のいる風景から考える : 子供が集中する学習時間の確立も、学会の重要な研究課題である
- シンポジュームの提言 : ICME9に学ぶ/ICME10に向けて
- 子供のいる風景から考える : 子供が集中する学習時間の確立も、学会の重要な研究課題である
- 数学教育学の発展のために : 数学教育学の研究方法に関する覚書
- 数学教育学の発展のために/数学教育学の研究方法に関する覚書
- 数学教育学の発展のために : 数学教育学の研究方法に関する覚書
- 数学教育学会創設の意図を回顧し改めて日本の更なる発展に寄与していこう/亡き妻, 房子に捧げて