分散サービスの柔軟な連携を実現するサービスプラグインシステム(1) : 全体構想
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
wwwの普及と分散オブジェクト処理技術の進歩に伴い、種々のサービスを提供するサーバを利用可能となって来た。しかし現状では、これらのサービスは個別・独立に提供されているため、複数のサービスを連携させて利用する場合、以下の要求がある。(1) サービス利用者の要求・サービスの詳細な利用手順を知らずに利用可能。・複数のサービスを容易に連携可能。(2)サービス提供者の要求・提供サービスを広範な利用者が使用可能。・提供サービスの仕様を変更しても利用者は従来と変わらず利用可能。
- 一般社団法人情報処理学会の論文
- 1997-03-12
著者
-
金枝上 敦史
三菱電機(株) 情報技術総合研究所
-
中島 毅
三菱電機(株)情報電子研究所
-
大島 利浩
三菱電機株式会社情報技術総合研究所
-
原田 道明
三菱電機株式会社情報技術総合研究所
-
前中 聡
三菱電機(株)情報電子研究所
-
原田 道明
三菱電機(株) 情報技術総合研究所
-
金枝上 敦史
三菱電機株式会社情報技術総合研究所
-
金枝上 敦史
三菱電機(株)
-
大島 利浩
三菱電機(株)情報技術総合研究所
-
前中 聡
三菱電機株式会社 情報技術総合研究所
-
中島 毅
三菱電機(株) 情報技術総合研究所
-
中島 毅
三菱電機(株)
関連論文
- 広域監視制御システムフレームワーク開発 : 再利用分析
- データ分析支援ツール"DBSOLVER" : 画面とデータ項目のリバース機能
- オブジェクト指向フレームワークによる広域監視制御システムの開発
- データ分析支援ツール"DBSOLVER"(2) : 分析の流れ
- ペトリネットを用いたグラフィカルユーザインタフェースのふるまいの記述
- B-14-5 1.9G-FWA用OpSデータ投入機能の開発
- マイコン用CASEツール : testCASE(4) : 評価テスト実行ツール
- マイコン用CASEツール : testCASE(3) : テスト項目生成ツール
- マイコン用CASEツール : testCASE(2) : 要求分析ツール
- マイコン用CASEツール : testCASE(1) : 基本構想
- オブジェクト指向フレームワーク部品の蓄積・検索の新方式の提案
- オブジェクト指向プロトタイピングツール : ROAD/EE
- オブジェクト指向実行検証系ROAD/EE(3) : プロトタイピング
- オブジェクト指向実行検証系ROAD/EE(2) : 統合方式と実行メカニズム
- オブジェクト指向実行検証系ROAD/EE(1) : 要求工学への一アプローチ
- B-6-42 アタックトレラントシステムの開発 : (3)10GbpsワイヤーレートSPI処理の実装(B-6.ネットワークシステム, 通信2)
- B-6-40 アタックトレラントシステムの開発 : (1)アタックトレラントシステムの全体像(B-6.ネットワークシステム, 通信2)
- 3V-2 手順ベースヘルプデスクシステム(2) : 作業手順の類似性に基づく分類・検索方式
- 3V-1 手順ベースヘルプデスクシステム(1) : システムの枠組み
- マルチメディア応用教育システムのプロトタイプ開発と実験
- (52)マルチメディア応用教育システムのプロトタイプ開発と実験成果(第15セッション 社会人技術者のリフレッシュ教育(II))
- (16)ソフトウェアの進化とマルチメディア応用教育システム(第5セッション 企業における教育(II))
- マルチメディアを応用した教育システムのコンセプト創り
- 3次元CGをベースとしたUIMSの実現
- 要求生成のメカニズムのモデルに関する一考察(要求工学・ドメイン分析)
- 状態遷移モデルで記述された要求仕様に基づく組込みソフトウェアの自動試験法
- マイコン組み込みS/Wの開発を支援するCASEツール : testCASE(3) : testCASEを用いた開発の流れ
- マイコン組み込みS/Wの開発を支援するCASEツール : testCASE(2) : 状態遷移表とテスト手順生成
- マイコン組み込みS/Wの開発を支援するCASEツール : testCASE(1) : 全体構成
- ソフトウェア機能試験手順の状態遷移表に基づいた生成法
- 文書ベースシステム(2) : 利用システム
- 文書ベースシステム(1) : 基本思想と表現方式
- 4Q-4 RDBを用いた通信ノードパラメータの整合性検証
- 編成表作成支援システムの開発
- データ分析支援ツール"DBSOLVER"(3) : ER図統合支援機能
- 3次元UIMSを備えた知的対話環境の構想について
- 知的対話環境における個人適応化方式と対話制御方式に関する一考察
- B-7-61 サイバーテロ対策システムの開発 : ウイルス感染端末検知(B-7.情報ネットワーク,一般講演)
- 3C-5 大規模アプリケーションのオブジェクト指向開発に対する事後分析(3) : 下流からの視点
- 3C-4 大規模アプリケーションのオブジェクト指向開発に対する事後分析(2) : 上流からの視点
- 3C-3 大規模アプリケーションのオブジェクト指向開発に対する事後分析(1) : 全体概要
- ROAD/EEにおける実行可能仕様と実行エンジン実現方法について
- テレコムシステムに対するCORBA適用の検討
- C/Sシステム開発におけるJava利用方式の評価
- C/Sシステム開発におけるJava利用方式の評価
- B-6-79 セキュリティ検査/対策と連動したPC持出し管理システムの提案(B-6.ネットワークシステム,一般セッション)
- 分散サービスの柔軟な連携を実規するサービスプラグインシステムの試作
- 分散サービス連携機構の開発(3) : サービス接続機構
- 分散サービス連携機構の開発(2) : 仮想データベース構築機構
- 分散サービス連携機構の開発(1) : 業務連携機構
- 広域分散環境でのアプリケーション統合システムの試作と評価
- 階層型協調処理フィールドを用いた協調処理アーキテクチャの検討
- エージェント機能を用いた自律協調処理システムに関する一考察
- ビジネス系システム開発におけるオブジェクト指向開発技法 (4) : 適用例による再利用性の評価
- 1P-4 LDAPディレクトリを活用した業務運用管理システムの開発
- B-14-4 1.9G-FWA用統合運用管理システムの開発
- Outbreak型ワームを対象とした被害拡散防止システムの実現(セッション9-C : ネットワーク攻撃監視・防御(3))
- Outbreak型ワームを対象とした被害拡散防止システムの実現(セッション9-C : ネットワーク攻撃監視・防御(3))
- M_017 検疫ネットワークにおけるワーム拡散防止の一手法(M分野:アーキテクチャ・ユビキタス・セキュリティ)
- B-6-44 アタックトレラントシステムの開発 : (5)トラヒック情報収集・分析機能(B-6.ネットワークシステム, 通信2)
- B-6-43 アタックトレラントシステムの開発 : (4)不正接続端末検知(B-6.ネットワークシステム, 通信2)
- END_END間VPNポリシー管理システムの試作
- オフィスシステムのおけるXML形式フォームと業務データベースの高度データ連携法の検討
- RDB 処理の分散コンポーネント構築支援方式
- RDB 処理の分散コンポーネント構築支援方式
- ビジネス系システム開発におけるオブジェクト指向開発技法 (3) : 再利用性向上のための実装設計
- ビジネス系システム開発におけるオブジェクト指向開発技法 (2) : 3階層設計におけるDB処理パターンの利用
- ビジネス系システム開発におけるオブジェクト指向開発技法 (1) : 分析から論理3階層設計への流れ
- 設計プロセスに対する支援機能についての一考察
- UNIX上でのコマンドインターフェースの入力効率化
- シングルチップマイコン用S/W開発における問題点と一解決法
- 実リアルタイムアプリケーションへの並列プログラミング支援環境の適応
- 分散サービスの柔軟な連携を実規するサービスプラグインシステム(3) : アプリケーション制御方式
- 分散サービスの柔軟な連携を実現するサービスプラグインシステム(2) : アプリケーション記述方式
- 分散サービスの柔軟な連携を実現するサービスプラグインシステム(1) : 全体構想
- オブジェクト指向仕様記述の実行・検証系:ROAD/EE
- ソフトウェア安全性分析へのアプローチ
- 88-30 ハイパテキストの入門とサーベイ
- Kappaにおける集合とその内部処理
- Kappaデータベース機能の検査システム
- 知識ベース管理システムKappaの概要 (「第五世代コンピュータ」)
- ワークフロー構築支援ツールの開発と今後の展開
- ワークフロー構築支援ツールの開発と今後の展望
- ワ-クフロ-管理システム構築支援ツ-ル"CoWorker" (クライアント・サ-バシステム)
- データ分析支援ツール"DBSOLVER"(1) : 狙いと機能概要
- システムとソフトウェアの品質:8.品質に対応したプロセスデザイン