オブジェクト指向フレームワーク部品の蓄積・検索の新方式の提案
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
近年、アプリケーションのドメインをある程度絞り、オブジェクト指向言語で開発されたフレームワークを用いることによって、飛躍的にソフトウェアの再利用性を高めようとするアプローチが注目されてきている。本論文は、フレームワークを用いたソフトウェアの部品化・再利用の現状、及び部品を効果的に活用する為に、ソフトウェア部品庫へ検索ビューを採り入れた我々の提案について述べる。
- 社団法人情報処理学会の論文
- 1996-09-04
著者
-
田村 直樹
三菱電機(株)情報電子研究所
-
中島 毅
三菱電機(株)情報電子研究所
-
柳生 理子
三菱電機(株)情報技術総合研究所
-
柳生 理子
三菱電機株式会社情報技術総合研究所
-
田村 直樹
三菱電機(株)情報技術総合研究所
-
田村 直樹
三菱電機
-
和泉 秀幸
三菱電機(株)情報技術総合研究所
-
和泉 秀幸
三菱電機株式会社情報技術総合研究所
-
和泉 秀幸
三菱電機(株)情報システム研究所
-
中島 毅
三菱電機(株) 情報技術総合研究所
-
中島 毅
三菱電機(株)
関連論文
- 2B-1 モデル駆動開発によるシステム性能評価手法の提案(組込み,品質,一般セッション,ソフトウェア科学・工学)
- ペトリネットを用いたグラフィカルユーザインタフェースのふるまいの記述
- D-8-5 可変型UI向け状況適合アルゴリズムの開発(D-8. 人工知能と知識処理,一般セッション)
- D-6-7 通信適合スケジューリングのためのミドルウェア(D-6. コンピュータシステム,一般セッション)
- B-6-4 アドホックネットワークにおける電力消費バランスを考慮したルーティング方式の提案(B-6.ネットワークシステム,一般講演)
- マイコン用CASEツール : testCASE(4) : 評価テスト実行ツール
- マイコン用CASEツール : testCASE(3) : テスト項目生成ツール
- マイコン用CASEツール : testCASE(2) : 要求分析ツール
- マイコン用CASEツール : testCASE(1) : 基本構想
- モデル駆動によるテスト仕様の生成手法の提案(一般セッション E_テスト・検証)
- ソフトウェア開発環境EvoManにおける構成管理機能の評価
- ソフトウエア再利用環境EvoManにおける構成管理機能
- 4C-4 ソフトウェア構成管理をベースとする再利用支援環境 : EvoMan
- S/W部品庫EvoManにおける品質管理機能
- B-7-48 ホームネットワークにおけるアドレス管理方式の提案(B-7.情報ネットワーク,一般講演)
- TCP輻輳制御緩和技術の開発と検証
- B-8-13 高遅延回線における速度性能劣化の改善
- 高遅延回線におけるTCP速度性能劣化の改善
- B-14-16 広域分散ネットワークシステムにおける障害管理方式の設計と評価
- B-8-15 高伝送遅延回線におけるTCPの速度性能劣化の改善
- 通信衛星利用共有データ配信システムの設計と実装
- 広域分散ネットワークシステムにおける障害対策方式の設計
- オブジェクト指向フレームワーク部品の蓄積・検索の新方式の提案
- オブジェクト指向プロトタイピングツール : ROAD/EE
- オブジェクト指向実行検証系ROAD/EE(3) : プロトタイピング
- オブジェクト指向実行検証系ROAD/EE(2) : 統合方式と実行メカニズム
- オブジェクト指向実行検証系ROAD/EE(1) : 要求工学への一アプローチ
- MUSIC超解像処理の高速化 : 画質評価法の提案(計測・探査)
- B-2-9 MUSIC 超解像処理の高速化 : 画質の評価と検討
- MUSIC超解像処理の高速化 : 画質評価法の提案
- MUSIC超解像処理の高速化 : 画質評価法の提案
- A-14 画像分割によるMUSIC超解像処理の高速化(画像,A.アルゴリズム・基礎)
- TCP輻輳制御緩和技術の開発と検証
- 要求生成のメカニズムのモデルに関する一考察(要求工学・ドメイン分析)
- 状態遷移モデルで記述された要求仕様に基づく組込みソフトウェアの自動試験法
- マイコン組み込みS/Wの開発を支援するCASEツール : testCASE(3) : testCASEを用いた開発の流れ
- マイコン組み込みS/Wの開発を支援するCASEツール : testCASE(2) : 状態遷移表とテスト手順生成
- マイコン組み込みS/Wの開発を支援するCASEツール : testCASE(1) : 全体構成
- ソフトウェア機能試験手順の状態遷移表に基づいた生成法
- ソフトウェア部品庫EvoManにおけるツール連携機構(組込みソフトウェア工学及び一般)
- ソフトウェア部品庫EvoManにおけるツール連携機構
- ソフトウェア部品庫EvoManにおけるツール連携機構
- B-006 UML MARTE Profileを用いた性能シミュレーション手法の提案(B分野:ソフトウェア,一般論文)
- モデル駆動による組込みシステムの性能検証手法の提案
- 1506 標準プロセスiCoPSに基づく健康診断 : i-DoCK(一般セッション)
- 顧客対話時の要求獲得と確認を支援するプロトタイピングツール : ROAD/EE
- ソフトウェア工学最新動向 : 「ウィンターワークショップ・イン・伊豆」の総括
- 要求仕様に基づくソフトウェアソースコードの自動生成法
- 3C-5 大規模アプリケーションのオブジェクト指向開発に対する事後分析(3) : 下流からの視点
- 3C-4 大規模アプリケーションのオブジェクト指向開発に対する事後分析(2) : 上流からの視点
- 3C-3 大規模アプリケーションのオブジェクト指向開発に対する事後分析(1) : 全体概要
- 監視制御システムにおけるプロトタイピングの適用
- ROAD/EEにおける実行可能仕様と実行エンジン実現方法について
- 特集「オブジェクト指向とWeb技術」の編集にあたって
- 1P-1 HLAをベースとした並列分散シミュレーションシステムの実現 : eRTI 1.3の性能評価
- M-080 マルチパスにおけるTCP Spoofingの検証(M.ネットワーク・モバイルコンピューティング)
- 2H-6 HLAをベースとした並列分散シミュレーションの実現 : Data Distribution Management機能の実現方式
- CASE環境構築用ツールキットの開発
- 設計プロセスに対する支援機能についての一考察
- UNIX上でのコマンドインターフェースの入力効率化
- 分散シミュレーションのための統合基盤アーキテクチャHLAの紹介
- シングルチップマイコン用S/W開発における問題点と一解決法
- 1112 パルスドップラレーダにおける低SNR加速度目標の検出法(OS9 航空機の電気電子システム)
- 実行モデルに基づく並列プログラミング支援環境の構築
- 実リアルタイムアプリケーションへの並列プログラミング支援環境の適応
- 分散サービスの柔軟な連携を実規するサービスプラグインシステム(3) : アプリケーション制御方式
- 分散サービスの柔軟な連携を実現するサービスプラグインシステム(2) : アプリケーション記述方式
- 分散サービスの柔軟な連携を実現するサービスプラグインシステム(1) : 全体構想
- オブジェクト指向仕様記述の実行・検証系:ROAD/EE
- ソフトウェア安全性分析へのアプローチ
- 88-30 ハイパテキストの入門とサーベイ
- (アーキテクチャとソフトウェアの協調技術)SAR画像再生処理の高速化 : キャッシュアクセスを考慮したコーナーターンの1改善法(オブジェクト指向技術)
- キャッシュラインを考慮したコーナーターン法の改善
- キャッシュラインを考慮したコーナーターン法の改善
- B-2-46 SMPでのSAR画像再生処理の並列化評価
- 2000-HPC-82-30 SMPでのSAR画像再生処理の並列化 : キャッシュを活かしたコーナーターン方法と性能評価
- 5L-4 SAR画像再生処理への並列プログラミング支援環境の適用検討
- HLAをベースとした並列分散シミュレーションシステムの実現 : eRTI 1.3の実現方式概要
- デッドロック解析・検知機能を持つマルチスレッド対応デバッガの開発
- マルチプロセッサ対応UNIX上での並列プログラム開発支援環境の開発
- HLAをベースとした並列分散シミュレーションシステムの実現 : eRTI 1.3の実現方式と性能評価
- B-2-3 複数レーダによる追尾精度確保と電波送信頻度低減の検討(B-2.宇宙・航行エレクトロニクス,一般セッション)
- ソフトウェア設計プロセスに対する質的研究の技法の提案
- オブジェクト指向シンポジウム2003
- B-20-7 マルチホップ環境における同期パケット伝送評価(B-20.アドホックネットワーク,一般セッション)
- B-8-2 M2Mに向けたシステム開発に関する一検討(B-8,通信方式,一般セッション)
- システムとソフトウェアの品質:8.品質に対応したプロセスデザイン