3次元チップ積層技術の開発
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2001-12-13
著者
-
高橋 健司
技術研究組合超先端電子技術開発機構(aset)電子si技術研究部筑波研究センタ:株式会社東芝
-
高橋 健司
超先端電子技術開発機構電子SI技術研究部筑波研究センタ
-
米村 均
技術研究組合超先端電子技術開発機構(ASET)
-
高橋 健司
技術研究組合超先端電子技術開発機構 筑波研セ
-
米村 均
超先端電子技術開発機構 筑波研セ
-
米村 均
技術研究組合超先端電子技術開発機構
-
高橋 健司
技術研究組合超先端電子技術開発機構
関連論文
- ユビキタス環境における資源利用のための分散認証認可方式の提案(情報ネットワーク)
- 20μmピッチ微細Auバンプ接合に関する基礎検討
- 仮想クライアント端末の構成について(モバイル/放送融合アプリケーション,モバイルコンテンツ,モバイル映像配信,一般)
- 仮想クライアント端末の構成について(モバイル/放送融合アプリケーション,モバイルコンテンツ,モバイル映像配信,一般)
- 20μmピッチ微細Cuバンプ接合による3次元チップ積層
- 貫通電極型三次元実装の低コスト化技術開発(SiP要素技術と先端LSIパッケージ)(最近の半導体パッケージと高速伝送・高周波実装技術論文特集)
- 1832 超音波フリップチップ微細バンプ接合における動的接合メカニズム
- C-6-3 高性能ウエハ検査を実現するための超微細プローブ技術(C-6.電子部品・材料)
- C-6-9 超高密度 3 次元 LSI 積層技術における微細ピッチプロービング技術
- 超高密度3次元LSI積層モジュールを実現するためのベアチップテスティング技術