PCR法による木材腐朽菌の同定
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 日本木材保存協会の論文
- 2003-05-25
著者
-
宮内 輝久
北海道立林産試験場
-
森 満範
北海道立林産試験場
-
杉山 智昭
北海道立林産試験場
-
中谷 誠
北海道立林産試験場
-
原田 陽
北海道立林産試験場
-
杉山 智昭
道立林産試
-
原田 陽
北海道立林産試験場きのこ部
-
森 満範
地独北海道立総合研究機構林産試験場
関連論文
- (社)日本木材保存協会第24回年次大会の概要
- 固相抽出-HPLC-UV法によるタナリスCY処理木材中のシプロコナゾールの定量分析
- おいしいブナシメジおよびタモギタケの開発
- 木材保存剤分析技術の効率化・精度向上に関する研究
- 軽微なナミダタケ腐朽材における表面処理用木材保存剤の効果
- クレオソート油が家畜糞尿の堆肥化におよぼす影響とクレオソート油成分の微生物による減少
- PCR法による木材腐朽菌の同定
- 熱処理による木質系吸油材料(第1報) : 吸油性に及ぼす熱分解物の影響
- 木材腐朽菌の遺伝子発現に及ぼすキトサンの影響
- キトサンの木材腐朽菌に対する防腐性能評価
- 22079 生物劣化を受けた国産針葉樹の残存強度性能 : (その1)生物劣化材の曲げ強度特性(調査(2),構造III)
- 316 生物劣化を受けた国産針葉樹の残存強度性能に関する研究 : (その1)シロアリ食害材の曲げ強度特性(建築構造)
- きのこ廃培地の再利用(3)シイタケ廃ホダ木のおが粉を用いたシイタケ菌床栽培
- タモギタケ栽培におけるクマイザサの利用
- プロトプラストを用いて作出したタモギタケ交配株の特性
- ヒラタケ属菌からのプラスミド様DNAの単離
- シイタケの生産動向と栽培技術
- シイタケ菌床栽培技術(12完)菌床栽培に関する総括
- シイタケ菌床栽培技術(11)菌床栽培用種菌の栽培特性(3)
- シイタケ菌床栽培技術(10)菌床栽培用種菌の栽培特性(2)
- シイタケ菌床栽培技術(9)菌床栽培用種菌の栽培特性(1)
- シイタケ菌床栽培技術(8)各種菌床栽培用種菌を用いた栽培試験
- シイタケの菌床栽培技術(6)収穫に及ぼす種菌の培養日数の影響
- シイタケの菌床栽培技術(5)
- シイタケの菌床栽培技術-3-収量に及ぼす培地水分の影響
- シイタケの菌床栽培技術(1)栽培に影響を及ぼす要因
- シイタケの菌床栽培技術(2)収量に及ぼす培養袋の影響
- シイタケの菌床栽培技術(4)
- タモギタケ廃培地を用いたヒラタケ,タモギタケの栽培
- シイタケ廃ホダ木おがくずを用いたタモギタケの栽培
- 木造住宅における腐朽診断の現状と腐朽菌検出技術の動向
- 木質・セメント成形板の海藻礁への適用
- 2',6'-Dihydroxy-4'-methoxyacetophenoneとその関連化合物の抗菌活性
- 八ホウ酸二ナトリウム四水和物で処理したランバーコア合板の防腐性能
- 藻礁に利用された木材の海虫による劣化について
- エノキタケ子実体分化過程に特異的に発現する遺伝子の単離
- 固相抽出法について−その概要と木材保存分野への応用−
- 北海道北部におけるシロアリ事情と生息環境に関する一考察
- ブナシメジ早生品種の子実体成熟に及ぼす炭酸カルシウム材料添加の効果
- 腐朽による強度低下を考慮した木製土木構造物の耐久設計手法の開発
- 道産間伐材を利用した土木構造物の仕様基準の開発 : 耐久性を考慮した木製土木構造物の設計に関する北海道の取り組み
- PEG系薬剤の基材処理による透明系造膜塗料の耐候性向上と暴露地の影響
- 地域別暴露による木材保護着色塗料の耐候性評価
- 329 生物劣化を受けた国産針葉樹の残存強度性能に関する研究 : その2 生物劣化材の圧縮強度特性(建築構造)
- 北海道特産キノコ「タモギタケ」の安定生産へ--瓶栽培に適したタモギタケ新品種「エルム・マッシュ」の開発 (試験研究活動から(平成11年度北海道職員表彰事例))
- 北海道における菌床シイタケ発生施設の糸状菌汚染状況と Trichoderma spp. 分離菌株に対するベノミル水和剤の影響
- 木材保存:21世紀への提言
- 各種農林廃棄物で栽培したクロアワビタケの一種Pleurotus cystidiosus subsp. abalonusの収穫後子実体のテクスチャー変化
- 品質を考慮したタモギタケ品種の選抜
- ニンジン搾りかすを用いたツバナラタケの子実体生産
- ベンズイミダゾール系薬剤に耐性を持った Penicillium spp. に対するグルコン酸クロルヘキシジンとグルタルアルデヒドの防除効果
- きのこ廃培地の再利用(第2報) : シイタケ廃ホダ木おが粉を用いたヒラタケ栽培品種およびエノキタケ野生株の栽培
- シイタケ菌床栽培での培地熟成度と水ポテンシャル
- エノキタケの子実体形成過程に特異的に発現する遺伝子FVFD30のcDNAクローニングと一次構造解析
- PEG系薬剤の基材処理による透明系造膜塗料の耐候性向上と暴露地の影響
- 地域別暴露による木材保護着色塗料の耐候性評価
- 食用きのこ菌床栽培への廃棄物コーンファイバー(CNF)の利用
- きのこ廃培地の再利用(第3報) : シイタケ廃ホダ木のおが粉を用いたシイタケ菌床栽培
- ブナシメジ早生品種の短期栽培における栄養材添加の効果
- ササ葉の蒸煮・熱水抽出残渣を用いたシイタケの菌床栽培
- タモギタケの子実体形成に及ぼす培地水分と米ぬか添加率の影響
- キノコ廃培地の再利用(第1報) : シイタケ廃ホダ木オガ粉を用いたタモギタケの栽培
- シンポジウム《ポスト京都議定書における伐採木材の取り扱い》の概要
- 地球温暖化防止の観点からの土木における「木材」の利用 : 第114回生存圏シンポジウムの概要
- 住宅の生物劣化診断に関する基礎知識および実務技術 : 住宅の腐朽・虫害の診断技術講習会
- 北海道立林産試験場における木材保存研究
- 2000年度秋期日本木材学会生物劣化研究会に参加して
- 雑感-木質材料の生分解性
- マイタケ子実体の鮮度劣化についての一考察
- コーヒー残渣を用いたナラタケ属の栽培
- フスマを用いたタモギタケの瓶栽培
- 固相抽出法について : その概要と木材保存分野への応用
- 木材腐朽が釘接合部のせん断性能に及ぼす影響
- 軽微なナミダタケ腐朽材における表面処理用木材保存剤の効果
- 302 生物劣化を受けた国産針葉樹の残存強度性能に関する研究 : (その3)生物劣化材の曲げ及び圧縮強度特性(構造)
- カラマツおが粉を基材とした培地がブナシメジ子実体の呈味成分に及ぼす影響
- 207 生物劣化を受けた国産針葉樹の圧縮性能評価(木材・木造を長期利用するための技術,長期優良住宅と木材・木質材料,オーガナイスドセッション11)
- 22139 強制腐朽処理による柱脚接合部の評価(部材性能(3),腐朽・蟻害,構造III)