マルチデシメーション同定法を用いたロバスト制振制御のための柔軟構造物のモデリング手法
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
In high performance active vibration control for a flexible structure, it is requirement to establish an accurate model identified not only 1st but also 2nd and 3rd vibration modes of the flexible structure. This paper presents the derivation method of a modal model of flexible structures based on the advanced system identification theory. In this identification, multi-decimation (MD) operation is applied to identify wide frequency region in a short vibration time accurately. By using circle curve fitting on each identified mode, one modal model can be derived from MD identified models. We apply the proposed identification method to the three-story structure, and we show the effectiveness of the proposed method through both the identification and the vibration control experiments.
- 社団法人 電気学会の論文
- 2004-05-01
著者
-
橋本 誠司
群馬大学
-
石川 赴夫
群馬大学
-
足立 修一
慶應義塾大学 理工学部
-
足立 修一
慶應義塾大学
-
足立 修一
宇都宮大学工学部
-
船渡 寛人
宇都宮大学
-
神山 健三
宇都宮大学
-
磯島 彰宏
(株)日立製作所
-
石川 赴夫
群馬大学大学院工学研究科電気電子工学専攻
-
橋本 誠司
群馬大学 工学部
-
船渡 寛人
宇都宮大学工学部
-
神山 健三
宇都宮大学工学部
-
足立 修一
宇都宮大学 大学院
-
足立 修一
宇都宮大学
関連論文
- 応答曲面法を用いたトルクと振動を考慮したIPMSMの磁石形状の設計
- 非共振型超音波アクチュエータ駆動精密ステージの位置決め制御における摩擦補償法
- スティックスリップ補償と連続軌跡追従制御に基づく超音波アクチュエータ駆動精密ステージの一制御法
- 非常用メカリンク付シフトバイワイヤの2自由度モデルマッチング制御
- 速度や変位の絶対値で切り替わるメカニカルハイブリッドシステムの同定法
- バネ結合リンク付シフトレバーのH_∞パワーアシスト制御
- 鋼材加熱炉の装入スケジューリングと燃焼制御の同時最適化
- 21621 2自由度制御による一本レール型いす式階段昇降機の姿勢制御系設計(運動制御とセンシング,OS.1 実システムのモデリングと制御)
- 一般化予測制御に基づくエンジン制御系の二段階設計法
- システム同定支援装置のインターフェースの開発
- 可変忘却要素を用いたオンライン同定法による自動車排出ガス用触媒のモデリングと劣化診断
- 非線形性をもつセンサを用いたシステム同定
- ケンブリッジ大学の学生生活 : ユニークな教育システムを中心として(大学院編)
- 表面疵検査装置における疵種・等級の自動判別技術
- ケンブリッジ大学の学生生活 : ユニークな教育システムを中心として(学部編)(制御,世界がフィールド!)
- マルチデシメーション同定法を用いたロバスト制振制御のための柔軟構造物のモデリング手法
- ビジュアルフィードバックによる自動操舵制御系の設計 : ラジコンカーによるシステム同定と制御実験
- モデリング法
- 不完全な情報下におけるシステム同定 : 画像情報を用いた移動ロボットのシステム同定
- 欠損データ推定に基づく不等間隔サンプリングデータに対するシステム同定法
- 自動車車両諸元の不確かさを考慮した自動操舵制御系の設計
- 716 自律飛行を目的とした大型無人ヘリコプタの航法・制御系の構成
- 多変数システム同定結果に基づく除振マウント支持による半導体露光装置の物理パラメータ推定
- 337 ロバスト制振制御のための柔軟構造物のモデリング手法 : マルチデシメーション同定法によるアプローチ(アドバンスト制御理論応用II)(OS アドバンスト制御理論応用)
- 103 自律飛行を目的とした大型無人ヘリコプタのロバスト制御実験(ロバスト制御理論応用I)(OS ロバスト制御理論応用)
- 産業界における制御を指向したモデリングに関する調査専門委員会
- 統計的学習理論にもとづくシステム同定法
- H∞制御を用いたフィードバック能動騒音制御系の設計と消音実験
- ブラシレスDCモータによる音階の発生(第17回MAGDAコンファレンス)
- 自動車パワートレイン制御におけるシステム同定への期待
- 適応オブザーバに基づく次世代露光装置用超精密ステージの静止摩擦補償法
- 偏心負荷を持つブラシレスDCモータの電流を用いた診断
- トルクと振動を考慮したブラシレスDCモータの磁石形状および配置の検討
- 圧粉磁心を用いたリニアアクチュエータの開発(MAGDA特集II)
- 内部モデル制御に基づく高応答・高精度制御手法
- PWMインバータ駆動誘導電動機の磁気吸引力と振動
- SPIDER駆動精密ステージの位置決め制御における実験的摩擦補償法
- アンチ・ワインドアップ補償による高速I-P位置制御系の一構成法
- ACサーボ系の MATLAB/Simulink と有限要素法による連成解析
- インバータ駆動誘導電動機とFPGAを用いた電気自動車の試作
- 摩擦モデルに基づく非共振型超音波アクチュエータ駆動精密ステージの一制御法
- 群馬支所見学会
- 数種類の埋込み磁石構造電動機の特性比較
- 小形モータにおける設計の最適化手法の動向
- 615 非共振型超音波モータを用いた精密ステージの高速モーション制御
- 非共振型超音波モータを用いた精密ステージの連続軌跡追従制御系の構成法
- 2111 一定振幅離散値入力を用いた機械共振系の振動抑制制御法(GS9-2 制御工学)
- 材質のクラスターを考慮した遺伝アルゴリズムによるブラシレスDCモータのステータ材質分布設計
- ディーゼルエンジン吸気システムのモデリングとモデル予測制御による制御系設計
- シリアル2リンク2慣性系の非干渉化同定 : 閉ループ要素の導入と同定入力の振幅設定変更に対する精度評価
- 永久磁石の着磁状態によるスピンドルモータの磁束密度およびコギングトルク特性の検討
- 永久磁石の磁化状態によるスピンドルモータのコギングトルク特性
- 磁界の連続性を考慮した一アダプティブメッシュ法
- 着磁を考慮したPM型ステッピングモータの解析
- メッシュ材質に基づく電気機器の概形設計
- 回転速度計の出力電圧リプルの検討
- 遺伝的アルゴリズムを用いた磁気回路設計
- PM形ステッピングモータの三次元有限要素解析(第2報)
- デローニー法に基づく三次元有限要素分割の一方法
- 21303 非常用メカリンク付シフトバイワイヤの2自由度モデルマッチング制御(制御)
- 各社の協力で有意義な見学会
- ディジタル制御に基づくスイッチング電源の最適目標電圧生成手法
- シリアル2リンク2慣性系の非干渉化同定と物理パラメータ推定
- UKFによる未知非線形アクチュエータにより駆動される非線形システムの同時推定
- コンデンサモータの空間高調波トルク
- 直列結線形二速コンデンサモータの特性
- マルチデシメーション同定法に基づく柔軟構造物のモード特性導出法
- オートチューニングを目的とした誘導電動機のシステム同定法-同定モデルを用いたトルク制御系設計法-
- 測定可能な状態量のみによるロバスト状態フィードバック制御
- 2可変パラメータによる多慣性負荷系の制振制御
- 2可変パラメータによる多慣性負荷系の制振制御
- ACドライブにおける故障診断 : コンバータ故障時の一考察
- 不確かさを陽に考慮した一次元H_∞コントローラソによる速度制御系のロバストロバスト制振制御
- 学習同定法を用いた2自由度制御系による位置制御の実験検証
- 部分状態フィードバック補償による軸ねじり振動抑制制御
- 制振制御における部分状態フィードバックと共振比制御の特性比較
- 2可変パラメータによる2慣性負荷系の振動抑制制御
- 部分状態フィードバック制御による共振負荷を持つサーボ系の設計法
- ビジュアルサーボによる自動操舵--ラジコンカーでの実証実験 (テーマ 自律走行、走行支援システムとセンサ)
- 最小二乗法に基づくタンパク質ネットワークの推定とロバストネス解析
- 直流速度発電機におけるリプル電圧の一補償方式
- 埋め込み磁石型同期電動機の磁石の一部が故障したときの特性解析と診断(第19回MAGDAコンファレンス)
- 3慣性共振系の制振制御に関する一考察 : 不確かさを陽に考慮したH_∞制御
- 3慣性共振系の制振制御に関する一考察 : 不確かさを陽に考慮したH∞制御
- 1A1-A18 物理パラメータ推定に基づくシリアル2リンク2慣性系の外乱推定型状態オブザーバ(動作計画と制御の新展開)
- 2P1-B02 シリアル2リンク2慣性系の物理パラメータ同定(動作計画と制御の新展開)
- 最小二乗法による多入力システム同定のための同定入力の生成法
- プラントモデリングにおけるシステム同定の役割
- 周波数領域におけるシステム同定の性能評価
- 部会の活動と展望
- 予測誤差法による頭部伝達関数の多方向同時推定(音響信号処理,聴覚,一般)
- 数種類の材質のクラスターを考慮した遺伝的アルゴリズムによる永久磁石同期モータの回転子構造設計
- 3次元圧粉磁心を用いたDCモータの開発
- シリーズカルマンフィルタ法を用いた二次電池の充電率推定
- 応答曲面法を用いたトルクと振動を考慮したIPMSMの磁石形状の設計
- 応答曲面法を用いたトルクと振動を考慮したIPMSMの磁石形状の設計
- 3次元圧粉磁心を用いたDCモータの開発
- 材質のクラスターを考慮した遺伝アルゴリズムによるブラシレスDCモータのステータ材質分布設計
- 5自由度能動制御型磁気浮上モータに関する研究
- 数種類の材質のクラスターを考慮した遺伝的アルゴリズムによる永久磁石同期モータの回転子構造設計